• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstarのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

メンテと部品取り付け

メンテと部品取り付け今日は、いつものところでメンテと部品取り付け

オイル関係と1月に譲り受けた、剛性系と電気系の部品を取り付けていただきました。(あとは大物が一つ残ってます。)
車をリフレッシュしてきました。

オイルは、エンジン、デフ、ミッション全て替えました。
エンジンには、販売中止されてしまった、ブレンドするデットストック物を入れていただきました。(そろそろ賞味期限切れか?)
エンジンは前回から5000km、そのほかは10000kmエンジン音は静かになり、シフトフィールも軽くなりました。体感レベルの変化だったので正直驚きでした。
日々乗っていると、少しずつ変化しているのに気付かないものですねぇ。

剛性系は、計4点で箱がよじれにくくなりました。
曲がる時にギシギシ言うのは無くなりました。
よじれなくなった分アンダーが出やすくなる可能性あり
メリットとデメリットは何にでもあるものですので
そのバランスの問題で自分が納得出来ればそれで良いかと

電気系は1点で、これで電気系3点セットはとりあえず終了です。
帰り道、ちょっとトルクが出たような気がしました。
電気系をいじる時は、バッテリー端子をはずすので時計とオーディオ、トリップメーター等の電気系ががリセットされてしまいます。
設定し直すのが、メンドい

細部のチェックをしてもらいながら、雑談しつつ楽しいひと時を過しました。

5月に車検なので、今後の予定も相談してきました。
Posted at 2008/02/24 11:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年02月20日 イイね!

101→95

101→95GT300の101号車は、今年から95号車になるようです。
これはトイストーリーからカーズになるって事ですよねぇ
まだ車番しか発表されていないようですが、赤い車体になるのかなぁ?
個人的には、ラジエータースプリングスから出て行く時のカラーリングが好きです。
正式発表が楽しみです。
Posted at 2008/02/20 08:47:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | スーパーGT | 日記
2008年02月06日 イイね!

はまってます。

はまってます。最近コーヒーにはまってます。
今までは、お店で挽いてもらった豆を使っていたのですが、
ついにミルを買ってしまいました。
プジョー製をお店の人が進めていたので進められるがまま購入しました。
車の製造より歴史があるそうです。
挽きたての豆で入れるコーヒーは、香りがとっても良いです。
Posted at 2008/02/06 11:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月04日 イイね!

今朝は

今朝は今朝は、世の中が凍ってます。

まず家の門が閉まったまま凍りついています。
お湯をかけて解かしました。

お次は、車 昨日の大移動のおかげで雪は積もっていませんが車全体が氷でコーティングされております。

とりあえず前後の灯火類とフロントガラスの氷を風呂の残り湯で解かして

いざ乗車と思ったら、ドアが開きません
よくみるとシールのゴムと窓ガラスがくっついております。
再び解凍し出発!!

門を閉めるところで、門の氷を解かしたお湯がすでに氷になっており滑ってコケそうになる。

数キロの距離ですが、原チャリ転等目撃!!いくつかの道端の植え込みに突っ込んだあとを発見!!ご愁傷様と思いつつも、自分もならないように気を付けて職場に到着!
皆さんもお気をつけて!!
Posted at 2008/02/04 12:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

冬満喫!

週末、にやられました。
金曜の夜に群馬の実家に帰って、土曜はたんばらスキー場に日帰りスキー!
天気もよく、へとへとになるまで遊んで実家に泊まった。
翌日の日曜日には、名物焼きまんじゅうを食べてゆっくり帰る予定が

起きてびっくり!!一面銀世界!!

実家は、群馬と言えども伊勢崎市、関東平野の北の端、雪なんて全く降りません。
昨日は、スキーでへとへとだったので、ビールを飲んで直ぐに寝てしまった!
天気予報なんて全く確認してませんでした。
あわててテレビを付けると、関東一円雪が降ってます。しかも積もってる!!

しかも降り止む様子なし。ならば、『積雪の少ないうちに帰ってしまえ』と思って帰り支度を始める。

朝8時30分に実家を出発、これなら高速の通勤割引の時間帯だしちょっとお得!
のはずが雪のために通行止め!!

この雪の降りようだと待っていても通れるようになるのは、しばらく無理っぽいので下道で帰る事に方針決定!
国道17号から16号に出るルート、自宅まで約100km一体何時間かかる事やら
道は、さすがにすいていてスムースに流れている。
しかし、すでにところどころ雪がシャーベット状なっているところがあり、かなりスリリングというかおっかない

国道17号を走行中の事、片側2車線で流れている速度は時速60km前後、札幌に2年ほど住んでいた経験上、スタッドレスを履いていても簡単には止まれない為、十分な車間距離で走っていると、周りの車は全くと言っていいほど車間距離をとらず走っている。直線もカーブも橋の上や高架も関係なし!!

身の危険を感じ、時間はかかってもせめて速度の出にくい片側1車線の道をナビを頼りに探しながら帰ってきました。
いつもなら2時間が5時間かけて帰ってきました。無事故でに帰ってこれてよかった。

最後にスタッドレス履いてるからって普段と同じ様に運転している方々または、スタッドレスも、滑り止めも使用していない方々にお願いです。

自爆するのは結構ですが、私が普段使用している道では、事故しないで下さい。
それと、どんな事があっても私の車に突っ込んでこないで下さい。
Posted at 2008/02/04 11:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

初めましてsixstarです。 スバル大好き人間です。 お金も時間もないので、少しずつ楽しんで行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人数を運ぶために導入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
北海道に転勤時に中古車で購入しました。 2002.4月から2005.9月まで いろいろい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えたので、街乗り用に購入しました。 2010年3月22日購入 2016年3月売却
スバル フォレスター スバル フォレスター
2005年9月に乗り換えました。 とても楽しそうな車なので、少しずついじっていこうと思い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation