日中は暖かい日が多くなってきて、外仕事もだいぶ楽になってきました(^^)
梅も咲いて、春だなーって嬉しくなりますが一方で花粉がつらい時期でもあります。
今日も目がかゆーーい!
スギとヒノキは一刻も早く無花粉のものに植え変わってほしいと切実に思います。。。
…何事も無かったかのようにブログ書いてますが、
見返してみると1年半ぶりのブログ投稿です。笑
その後なぜか非公開のブログを1件書いてましたが、なぜ非公開にしたのか全く覚えていません。笑
ということで、皆様ご無沙汰しておりますm(._.)m
アクセラを売却してから車無し生活をしてましたが、この度23区内から郊外へ引っ越しまして(駐車場ゲーーーーット!!)、
これを機にまた車購入を考えてます\( ˆoˆ )/
しかし欲しいのは次期アクセラ!笑
そこでそれまでの繋ぎをどうするかアドバイスを頂きたいです。
①新車購入→1年後下取り
○
・新車に乗れる!
✖️
・1年後の下取り価格に不安がある
・1年後買い換えようとした時に奥さんにまだ乗れるでしょ!って言われるリスク。笑
僕のシミュレーションによるとデミオ13Sを新車購入すると諸費用込みで165万円、
1年後の下取り(買取)価格が105万円
1年で60万円です。
②車両価格100万くらいの中古車を購入→下取り
○
・選択肢が広がる
・コンパクトカーなら高年式低走行車が選べる
・低年式なら高級車に乗れる
✖️
・下取り価格があまり期待できない(予想が難しい)
買取価格が想定しやすい車両価格100万、コミコミ
110万円のスイフトを購入した場合、
1年後の買取価格は70万くらい?
1年間40万円で乗れる計算
③コミコミ50万までの中古車を購入→下取りor廃車
○
・1番コストは抑えられそう
・ローン組まなくて良い
・傷をあまり気にしなくても良い(超ペーパーの奥さんもペーパー講習修了後乗る予定)
✖️
・ハズレを引いた場合修理代が嵩む
→保証付の中古車を買えばOKか
初めの車(スイフト)がこれでした。
6年落ち6万キロコミコミ33万(たしか)で購入、
2年半乗って11万キロ、15万で買い取ってもらいました。
これはうまくいきすがかと思いますが、1年あたり
10万円以内で乗ったことに…
④格安カーリース
○
・ローン組まなくても良い
✖️
・車両が古い
・全損にした場合一括返済(30万円くらい?)
契約時の手数料他自賠責保険込みで1年間32万円くらい。
結論、不確定要素が多すぎて比較になりません。笑
皆さんだったらとうしますかー!?
ご意見くださいm(._.)m
Posted at 2018/03/03 19:10:52 | |
トラックバック(0)