• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@そうるれっどのブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

CLUB SOULRED R&Dセンターオフ!

いつもブログアップが遅くてすみません^^;笑

さて、今回のCLUB SOULREDオフ会は3月6日(日)念願のマツダ R&Dセンターでの開催です。

まずは会場を貸して頂き、ソウルレッドについての講演も行って頂いたMAZDAさん、有難うございました。

そして会場の設営や進行をして頂いたしんのすけさん、誘導をして頂いた方々、取材して頂いたみんカラのスタッフの方々、ありがとうございました!

今回は私もスタッフとしてお手伝いさせてもらいました〜( ´ ▽ ` )ノ

当日は遠方組に負けないくらいの5時前には出発しました^^;

車がどろっどろだったので、大急ぎで洗車、会場へ!
前日まで雨予報だったのが会場に着いてみると晴れ\(^o^)/

とても充実したオフ会となりました。
さぁさぁ、皆さんお待ちかねのお写真です!

どーん!


(ガミラスさんお写真借りました)

私のレンズでは入りきりませんでした^^;
左側〜


谷豊さんの特別仕様車が大人気ですね(^^)

右側〜


今回はアテンザ、アクセラ、デミオ、CX-5、CX-3、ロードスターとソウルレッド全車種揃いました\(^o^)/

そ、し、て、



RX-7とRX-8のソウルレッドも\(^o^)/




なんとかMAZDAロゴと一緒に(^^)



ロードスターの皆さん



アテンザとアクセラの皆さん



デミオの皆さん




途中雨が降ってきて屋根の下に避難する場面もありましたが、なんとか最後まで天気が持って良かったです。



ホイールかっこいいなぁ。
レンズに水滴が付いてしまったのが悔やまれる(>_<)



(ふたたびガミラスさんお写真借りました)

最後に、当日は残念ながら参加は叶いませんでしたが、主催として色々と準備して頂いたてつ@川越さん、

同じくスタッフとして準備を進めて頂きましたがインフルエンザで欠席されたねばーさん、

当日主催代役として運営して頂いたCLUB SOULRED代表の魂赤さん、

当日までに全員分の名札や愛車紹介カードの準備をしてくれたガミラスさん、

当日一緒に誘導や運営、進行等にあたったスタッフの方々、お疲れ様でしたー\(^o^)/
Posted at 2016/03/09 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

CLUB SOULRED新春オフ

1月10日(日)
CLUB SOULREDの新春オフ会に参加してきました。

会場は袖ヶ浦海浜公園!
最近知ったんですが、千葉フォルニアと呼ばれてるらしいです。笑

いつも通りてつさんと三芳Pで待ち合わせをしてから一緒に向かいました( ´ ▽ ` )ノ

この日は志村Pでまっつんさん、ACEさんとも合流して、アテンザ先頭のアクセラ3台でカルガモです!
いつもはアクセラが少ないので嬉しかった(^^)

途中大混雑の海ほたるでトイレ休憩しつつ向かうと、既に赤い車がたくさん\(^o^)/
何度見てもこの光景は興奮しますね\(^o^)/










そしてお昼は前回同様、花ふじさんです!今回は台数が多いので乗り合いで向かいました(`・ω・´)

私はまたまた花ふじ定食にしました!




相変わらずの美味しさです(@ ̄ρ ̄@)

その後はまた公園へ戻り、公園の外の道で並べて撮影。






この台数並べても邪魔にならないので本当にオフ会にピッタリの場所ですね( ´ ▽ ` )ノ

二次会は大黒Pに行きましたが、
やっぱりここでも大注目でしたね!
色んな人に話しかけられました(^^)




このあと用事があったので最後までいれなかったのは残念でしたが、非常に楽しいオフ会になりました!

企画や仕切り、進行をして下さった方々、ありがとうございました。

次回は私も手伝わせてもらいます!!


PS.写真の編集が間に合わなかったので、残りの一眼で撮った写真は後日フォトアルバムでアップしますm(._.)m
Posted at 2016/01/12 01:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

近況報告

今ポストを見たら、ディーラーの担当営業さんから退職の挨拶が来てました(>_<)

最初にディーラー行った時から1年ちょっとの短い付き合いでしたけど、同世代で(たぶん)、車の事で質問すればすぐ調べてくれたり、まめに手書きの手紙をくれたり、一生懸命でいい営業さんだっただけに残念です(._.)

新天地でも変わらず頑張ってほしいです( ´ ▽ ` )ノ


さて、ようやく私の話ですが(笑)
ここ1ヶ月ほど仕事が忙しく、本当なら今日は9連休の最終日(._.)

と落ち込んでいるはずでしたが、逆に休日返上で仕事をしていたため、連休が終わる時の精神的ダメージは回避できました。笑

まぁそれ以上に仕事のプレッシャーの精神的ダメージの方がデカイんですけどね\(^o^)/

そんなこんなでストレス発散のために昨日は暇な同期をつれて(結局会社かい!)
SAB横浜ベイサイド店へ行って参りました。

目的は今巷で話題のあのパーツです('∀'*)










詳細は後であげます。

久しぶりの長距離ドライブでストレス発散できました( ´ ▽ ` )ノ





で!今後も仕事が忙しい事が予想されます。
出来ればWAOCオフ会も、ソウルレッドオフ会も参加したいのですが、微妙な状況です;_;

なのでとりあえず両方不参加で、当日休めそうなら、飛び入り参加的に突撃できればと思っています。

よろしくお願いします(._.)
Posted at 2015/09/27 16:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

SOULRED 撮影オフ!!

SOULRED 撮影オフ!!昨日は念願の撮影オフへ行って参りました!

夕方に王子と洗車してから辰巳第一P集合!

ついたー


撮影講習を受けながらだべっていると、全員集合!
意外と集まりましたなぁ笑


カルガモ移動しつつ撮影しましたー。
















帰り道は各々好きなルートで帰宅。笑
熊野町JCTのところで首都高を走るてつさんに追い付きましたが、その後ばびゅーんと引き離されてしまいました。



参加者
ガミラスさん(王子兼カメラ講師)


てつ@川越さん


みぞっちさん


ほたるんさん
Posted at 2015/08/23 18:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

テンパータイヤ見積り

先日のターンパイクオフのパンク事件で、改めてスペアタイヤの重要性を再認識しましたので、見積りを出してもらいました( ´ ▽ ` )ノ

はじめ、アクセラ用はありません!!ってビアンテ用スペアタイヤの見積りしか出してくれませんでした(._.)

ので。。。

みんカラでパーツナンバーまであげてくださってる方がいたので、その通りの番号の部品で値段をだしてもらいました(^^)

対応してくれた営業さんは、
「輸出向けのパーツなんですかねぇ。。。」なんてボヤいていたので、国内用に正規で設定されているものでは無いようです。

よって部品は売れるけど取り付けの保証はできませんよって形でした。




タイヤ込みで総額は2万6千円ほどでした。

とりあえず今日のところは見積りだけ貰って帰ってきましたので、もう少し考えたいと思います。

Posted at 2015/07/25 21:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 CRYSTALLIZATION 7 Angles Super Nut https://minkara.carview.co.jp/userid/1583249/car/2629288/9793037/parts.aspx
何シテル?   03/31 11:05
ひろ@そうるれっど です。 そらとぶのりものをいじいじするお仕事してます。 長らくお休みしていましたが、マツダ CX-8を契約しましたので復帰します\( ?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPERSPECS ver.2.0の経過とWAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 09:28:49
ALPINE RSH10-L-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 08:20:45
TANABE SSR GT V02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 23:36:47

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
次期アクセラを狙っていましたが、諸事情によりCX-8契約となりました( ̄▽ ̄;) グレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
スイフトからアクセラスポーツに乗り換えました。 始めは新車なんて買うつもりなかったです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトZC11Sに乗っています。 今はほぼノーマルですが、少しずついじっていこうと思い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation