• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@そうるれっどのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

お盆休み明けは。。。

お盆休み明けは。。。今日はいい天気だったので、ホンダエアポート
なるところへ行ってきました。

今日は大勢の方がスカイダイビングを楽しんでました。

ぜひ一度はやってみたいですね!
趣味としてやるには結構お金がかかるみたいです^^;

スカイダイバーを乗せた飛行機が飛び立っていきます。



しばらくたったら真上に次々とおりてきました。
パラシュートがカラフルで花が咲いたようでした^^
レンズのゴミが。。。(-_-;)


彼らを上空まで運んだ飛行機も戻ってきました。


1時間ほどしかいませんでしたが、ひじょーに暑かったです(汗


それで、本題です!笑
お盆休みが明けたらマフラー&エアクリを変えようと思います。

マフラーは価格と音が確認できることを重視して
ロッソモデロにしようかと思っています。

現時点ではGT-8ネロ が最有力ですが、
おススメがあれば教えてくださいm(__)m

それで、問題はエアクリなんですが、
零1000のパワーチャンバーの適合が2005.11~
となっており、2005.02初登録のmy SWIFT 君は適合から外れていることになります。

なぜでしょう・・・理由とか知っている方がいれば情報をくださいm(__)m


それかクモイモータースからも11前期向けのエアクリが出ているのですが、
こちらは付けている方が少ないのか、情報が皆無です(;一_一)

悩んでおります。。。

まぁお盆中考えて決めようと思います。
そのためにも明日、明後日仕事頑張ります(^◇^)
Posted at 2013/08/11 19:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです死んでません!!笑

最後の投稿から1年経っちゃうとこでした。爆


秋まではこまごまと色々なことをやっていましたが、
冬の間は外でいじるのがつらすぎて冬眠していました。。。


最近ようやく再開!!

ってことでみんカラも再開です。


投稿してない分の整備手帳は少しずーつUPしていきたいと思います。



そうそう、ダウンサスを入れようかと思うんですが(予算が無いのでダウンサス^^;)

1.RSR Ti2000ダウンサス

2.tanabe SUSTEC NF210


どちらが良いでしょうか。
(乗り心地重視です!!)

乗り心地重視なら車高調いれろやーーって言われるかも知れませんが;

どちらかでもご存知の方教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2013/06/21 01:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

フロント

スイスポのフロントバンパー欲しーい!!


誰か11前期のバンパーと1万円で交換してくださいヽ(・∀・)ノ爆

オークション、中古屋探してますが、青がないです(;o;)

なんちゃってスイスポ化なんて邪道だと神様に言われているのでしょうか。笑
Posted at 2012/09/12 22:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年08月28日 イイね!

【教えて下さい】バンパーについて

バンパーの互換性について教えて下さい!!

ZC11Sの前期と後期でバンパー形状が異なるため、
ハーフタイプのエアロは装着不可だということは調べてわかりました。

バンパーごと交換ということはできるのでしょうか。
また、その場合はZC3や71との互換性はありますか??

ZC11S前期型に装着可能な社外バンパーがあれば教えて頂きたいです。

わからないことだらけで勉強勉強です。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/08/28 20:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

やりたいこと

やりたいことスイフトいじり計画ー!!

今現在ほぼノーマルなスイフト君。

どこいじろうかなーーーと考えてましたが…

お金がないのです(;o;)


そこで当面の目標は、

1.ヘッドライトを変える。
イカリングとかにしちゃおうかなーヽ(・∀・)ノ

2.ユーロテール装着!!
いっぱいあって悩むー。

3.ルームランプをLED化
今からやります。笑

4.フロントバンパーをライトアップ
材料は揃ってる。あとは作業する時間がっ(;゚Д゚)!

5.車高を少し落とす
ダウンサスかな。車高調はむりっ(>_<)

6.なんかエアロつけたい。
候補
・フロントスパッツ
・ルーフスポイラー
・リアアンダースポイラー
・ディフューザー
・フューエルリッドカバー


考え出したらキリがないですねーヽ(´Д`;)ノ
まぁのんびり考えながらやっていきます!!
Posted at 2012/08/09 20:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 CRYSTALLIZATION 7 Angles Super Nut https://minkara.carview.co.jp/userid/1583249/car/2629288/9793037/parts.aspx
何シテル?   03/31 11:05
ひろ@そうるれっど です。 そらとぶのりものをいじいじするお仕事してます。 長らくお休みしていましたが、マツダ CX-8を契約しましたので復帰します\( ?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPERSPECS ver.2.0の経過とWAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 09:28:49
ALPINE RSH10-L-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 08:20:45
TANABE SSR GT V02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 23:36:47

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
次期アクセラを狙っていましたが、諸事情によりCX-8契約となりました( ̄▽ ̄;) グレ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
スイフトからアクセラスポーツに乗り換えました。 始めは新車なんて買うつもりなかったです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトZC11Sに乗っています。 今はほぼノーマルですが、少しずついじっていこうと思い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation