• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ハチロクハチロク。

もうそろそろキリ番撮るの飽きてきたお( ^ω^)
と思いながらも、撮ってしまう今日この頃。





普段から純正のアクセルペダルがちょっと短い、位置もブレーキより奥にあるコトが扱いずらく感じていたので、
アクセルペダルカバーをくっつけてみた。
くっつけたのはRAZO製コンペティションスポーツ アクセルペダルRP81というモノ。

(床が汚いとか気にしな~い)


これより一回り大きいRP82っていうのもあったのだけど、ブレーキとの位置もちょっと考慮して、
小さいほうにしてみました。2500円くらいです。
ついでに取り付けも買ったお店でお願いしたので(工賃500円だったし)、
そのままちょっと支笏湖までドライブへ。

うん、いいわ~、前の乗ってたMR2と同じ感覚でペダル操作できるわ~( ^ω^)
3000円で運転しやすくなったのだから、買ってよかった~と。

ちなみにこれ、SABでは売ってなくて、その近くのJMSで買いましたよ。
そのとき、最初は高さ調整できないわ~って作業員の方に言われ、
(´・ω・`)ショボーンってしてたら、
やっぱり出来たわ~、一番高い位置に付けといたから~と言われ、
出来るんなら高さ調節する前にどのくらいの高さにするか言ってくれ、、、(´・ω・`)と。
でも一番高い位置でも問題なかったからいいや。

高さは、0mm、4mm、10mm、14mmから選択可能で、付属のアダプター(4mm、10mm)の組み合わせで
調整する仕組みだそうです。
(自分で付けてないから良くわかってないです)
Posted at 2012/09/29 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月24日 イイね!

どうしよう、、

この前スーパーオートバックス行ったときに、
店内に置いてある86の、フロントのスピーカを
ワンオフのツイータに変更してあるのをみて、
これいいなぁ~って思って、作成した人にちょっとだけお話聞いてきました。

#写真はABのHPから拝借してきました



このツイータとドアのスピーカ、あとデッドニングで、
機材、材料、工賃合わせて15万くらいで出来るって。

私はカーオーディオにこだわるタイプでは全然ないのだけど、
4打ち系ズンドコ節の音楽を聴くことが多いので、純正だと色々物足りない。

まぁオーディオはね、車に乗っていれば、ほぼ確実に使うものだから、
多少お金かけてもいいのかな~と思う今日この頃。

そしてそのオーディオコーナの側に、BLITZの車高調(DANPER-ZZR)が
40%OFFで売られてる。
これ、車高調、取付工賃、調整あわせて14万いかないくらいだって。


う~ん、、、ほぼ同じ金額かぁ~。。。かぁ~(´・ω・`)
Posted at 2012/09/24 23:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月16日 イイね!

7777.8・・・(´・ω・`)

TRIPメータのBは、納車されてから一度もリセットしたこと無いんです。
で、今日オドメータが7777kmになりました。
TRIPのBも7777.7になったら写真撮ろう!(`・ω・´)
って思って、ワクテカしながらTRIP-Bを見てたら7777.7に。
どこかに停車しなきゃと思うも、ここはカーブ。しかも見通しの悪い1車線。
カーブを超えたら路側帯が、、、無い。
ちょっと停まれそうな場所を発見し、停車した瞬間に7777.8、、、ぁぅ(´-ω-`)、、、







とりあえず、冬タイヤ探す旅に出てました。
ABやらSABやらFUJIやら行ったけど、
結局実家の近くの清田FUJIにしようと。
タイヤはYOKOHAMAのIG50。
ホイールもYOKOHAMAだし、BSは高いし(1本辺り1万違う)。

ABの人が言うには、1年目の効きはYOKOHAMAもBSも余り差が無いけど、
2年、3年経つとBSの方が効きを維持できるそうな。
だから、距離を走らないで、4,5年使うつもりならBSで、
距離走って、2,3年で替えるつもりならYOKOHAMAとかがいいよだって。
Posted at 2012/09/16 23:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月06日 イイね!

サウンドチェンジャー!(`・ω・´) シャキーン

この前TRDな86を見に行ったとき、展示品としてこんなの置いてあったよ。


この部品を付けると、サウンドクリエーターの音が変わるんだって!
仕組みはね、赤がそのまま穴が開いてるヤツで、
黄色がスポンジで蓋がしてあって、
青は穴が塞がってるんだって!(`・ω・´)
これ3つで1セットで2940円!


・・・・・・


・・・・


・・・


(´-ω-`)。。。


とりあえず寂しそうな営業所見つけたんで置いておきますね(´・ω・`)
Posted at 2012/09/06 22:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月05日 イイね!

7000km走ったよ。

納車されて2ヵ月半で7000km走りましたよ。


このままだと雪降る前に1万kmいきますな。

で、ガソリンいくら使ったか簡単に計算。
燃費は大体11~12km/lだから、大目に見て12kmとして、
ガソリン単価は140~150円くらいだから、145円として、

( 7000 / 12 ) * 145 = 84583.3...











.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2012/09/05 21:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation