• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

そうだ、初詣に行こう!(`・ω・´)

そうだ、初詣に行こう!(`・ω・´)あけましておめでとうございます。黒豆大好き、栗きんとん大好き、甘酒大好き、お汁粉大好きchibimameです(=゚ω゚)ノ お正月は好きな甘いものが多すぎて困りますね、お蔭様で丸くなりました。いや性格じゃなくて体が(笑) なので明日から低カロリーな食事を心がけます。




我が家では、毎年3日は初詣の日となっておりますので、例年にもれず北海道神宮へ行ってきました。相変わらず神宮への道は混み混みですね。私はいつも競技場側の駐車場に止めるのでそれ程待たずに(20~30分くらい)止められます。ちょっと歩きますけど、精神衛生的にコッチの方がいいので(笑)

お参りしてからの甘酒。これも毎年恒例となっております。昔よりも随分出店が増えたなぁ~なんて思いながら、いつもの場所で甘酒を頂きます。


ちなみに家でも甘酒作りますが、酒粕から作ると大量に出来てしまうので、甘酒の元を使います。元々甘いから甘さの調節は難しいものの、しょうが+水で直ぐに作れて楽なので。


甘酒からの中華。お友達が神宮近くのファミリー向け中華屋さんに居るので、毎年あいさつ代わりに行くのです。


この時期は神宮帰りのお客様も多く、休んでるヒマが無いんですって。そして神宮へ行くのに車を無断駐車してく方も結構いるんですって。まだ食べてってくれるなら良いのだけど、そうじゃない方も居るのが哀しいと言っていたので、駐車した際は食べて行ってあげてください(^ω^)


話変わって、、

お正月は引き籠り状態でゲームに勤しんでるのですがw、このクソ忙しい時にグラボの調子が悪くなり、仕方なく買い換えました。

MSIのGTX970。GTX970は巷ではCPが高いと評判の様ですね。


くっつけました。


グラボが上に向いてるのはそういうケースだからです。下から吸気して上方に排気する。熱は下から上にあがると考えれば、理想的な形状なのかもですが、それ程冷えるもんでもないですね(=゚ω゚)ノ 今時期なら外に置いておけばカナーリ冷えますしね。それよりもケースの上にI/Fが付いているのがラクなんですよ~。冬は吹き上げる排熱が暖房代わりになるし、夏は熱風扇風機に早変わり( ;∀;)

ノシ
Posted at 2015/01/03 19:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月01日 イイね!

RC-F買わなぁ~い?

RC-F買わなぁ~い?こんばんちは、半月で1ヶ月分の仕事をし、出るであろう残業代を希望の糧として生きております社畜chibimameです(=゚ω゚)ノ 今日はお休みを頂いたので、86の冬タイヤの交換の話をしにディーラへ行ってきました。





そしていつものDさんにいきなり「RC-F買わなぁ~い?(=゚ω゚)ノ」と言われ、買える訳がないとwwwもうちょと現実的な話を持って来いとwww とりあえずカタログは一冊置いてあるから見て行きなよと言うのでRC-Fと、RCのカタログを眺めてました。


RC-Fはなかなかステキなスペックなんですね、V8とか男前やなぁ~と思いながら見てました。ただ私には(スペックにしろ金銭的にしろ)縁の無い車だなぁ~と。


で、本題。

86はキャリパーをエンドレスに換えているから、純正ホイールに組んでいるスタッドレスタイヤはそのままではフロントが入りません。おそらく15mmのスペーサかませば行けそうだけど、実際にやってみないと分かんないし~、、、スペーサ買って失敗するとスペーサ代が勿体無いし~、、、という所でDさんが悩んでました。

なので、

私:「サーキット用の17インチにスタッドレス組めば入るよ(=゚ω゚)ノ」
D:「年2回組み換えたら、その工賃だけでスペーサ換えちゃうよ?(´・ω・`)」
私:「来年サーキット用にもう一組ホイール買えば大丈夫、太いタイヤ組みたいし(^ω^)」

って言ったら、Dさんとウチの人が「何言ってんのこの人?( ゚д゚)ポカーン」という顔で私のコトを見てました。

とりあえず純正ホイールをキャリパーに当たらない様に組む方法をDさんが考えてくれるそうですヽ(^o^)丿


ディーラの帰りにヨドバシに行ったら、偶然おがさんにお会い出来ました。年1回洞爺湖でしか会わないので、まさかこんなとこでお会いできるとは(笑) たぶん次お会いするのはまた来年でしょうね~と言うことで早めの年末のご挨拶をしておきましたw


3日の月曜日に十勝に行こうと思いましたが、お仕事&お天気が雨予報なので行かないことにしました。なので今年はもう行く機会が無さそうです。ただその分、タイヤ台とかブレーキパッド代とかに回せばいいかと思いつつ、HDD買って来ましたヽ(^o^)丿


HITACHIの高耐久HDD買おうと思ってたら、東芝の高耐久は安くて良さそうだよ、ただホントに高耐久かどうかはまだ分からないけどww と、いつもいつもお世話になっているパーツ屋の店員さんに言われ、人柱することにしました。高耐久3Tで税込1万ちょっとならお安いですね。

ノシ
Posted at 2014/11/02 00:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月13日 イイね!

グリコ+どらえもん

グリコ+どらえもんお友達にAR(拡張現実)のスマホアプリについて色々聞いてたら、グリコのドラえもんのアプリが凄いよ!(`・ω・´)っていうお話を聞いたので、早速遊んでみました。※タイトル画像が遊んでみた結果です。 興味のある方はココでも見てください。子供のいる方には喜ばれるかも。もちろん大人の方でも楽しめると思います(笑)


簡単に言うと、自分で塗ったドラえもん(私は緑色に塗りましたw)がスマホのアプリを通して立体化し、アニメーションするというものです。android、iOSなスマホに対応しています。


#車に関係のない話ですみません。


ノシ
Posted at 2014/09/13 00:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月10日 イイね!

サーキットに行きますよ~(=゚ω゚)ノ

サーキットに行きますよ~(=゚ω゚)ノ今月の14日(日)に十勝スピードウェイのジュニアコースで周回課金イベント(タイム計測付)がありますよ~(=゚ω゚)ノ 今のところ天気予報では曇/時々晴(降水確率30%)なので、お天気は大丈夫そうかなぁ? 雨降らなくて曇りなら過ごせやすそうですね。ちなみに私はエンジョイ派(タイム狙いじゃない方)で申し込みしておきました(笑) その場で「がんばる派」か「楽しむ派」を選んでも良さそうなので、その場の雰囲気で決めようかなぁ~って考えてます。でもどうせお昼すぎたら走る人も少なくなるんだから、混走可能なフリータイムがあってもいいよなぁ~って思うので、誰か提案してください(=゚ω゚)ノ←人任せww

前回の様子だと、大体20台ちょっとの台数で、タイム狙い:楽しむ派=3:5くらいの割合でした。初めてサーキットを走られた方もいらっしゃったようですし、基本は普段のフリー走行の形式がちょっと変わったくらいのイベントなので、参加もしやすいと思います。

ちな今月27日は午後から走れるか係りの人に聞いてみます。走れそうなら86じゃない方の車で行こうかと思います。MR2で十勝Jrは走ったことのない初心者なので♪

しかも午後の方がお安いのね。

ノシ
Posted at 2014/09/10 22:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月06日 イイね!

イヤなことは続くもの(´・ω・`)

今日朝方230号線を定山渓→札幌方面を走っていたら後ろに張り付いてくる(煽ってくる)白いハ○アーがいました。前詰まってるのに、なんでそんなに車間詰めるんだろ?危ないなぁ~(´・ω・`)って思って、車間詰め過ぎだよ~の意味を込めてブレーキランプ付く程度に左足でちょんちょんしてあげたら、それが気に入らなかったらしく、左側に並ばれ窓を開けて何か叫んでました(走行中に聞こえる訳がない)。 構うのイヤだったので距離を開けて走っていたら、ちょうど230号→4条通りと同じ方向に走ることになってしまい、白○リアーが左折する際何か投げつけられましたwww

画像はドラレコ。動画ではちゃんと投げるモーションも撮れてました。


タバコか何かと一瞬思ったのですが、バチンって結構な音がしたのでそうではなさそう(ドラレコでも拾うくらい) キズがついてたら警察行こうと思ったけど、見当たらなかったので、おそらくホイールかタイヤに当たって巻き上げてタイヤハウス内に当たって結構な音がしたのかなぁ~って思うことにしましたww

そのDQN。25-30歳くらいの男。ドラレコ画像なので顔判別できません。もうちょっと画質のいいドラレコ買うかなwww


白ハリ○ーに乗ってる人にタチの悪いのが居るので気を付けてくださいねっていうお話でした。
#こういう言い方するとその車種をディスってるようにも聞こえますが、そういう意図ではありませんからね。乗っている人間に問題があるのは承知しております。でもナンバー晒すわけにはいかないからそう言う言い方になってしまうだけです。


で、その後モヤモヤする気持ちを抑えるべく、ちょうどその辺をウロついていたマンションの管理人さんにグチグチ↑の話をしてました。管理人さんに「そういうヤツは沢山いるよ、事故にでも遭ったと思って落ち着きなさい」と言われ、30分程管理人さんと談笑してました。

管理人さん曰く、
「そういう奴は自分で上下関係を決めつけて、弱そうなヤツだと思ったら手を出してくるんだよ、弱い奴ほどそういうことするんだ」
→私がなめられた感は否めないw

「最近の若い奴はタチが悪い。悪いコトしたらすぐ逃げようとする」
→実際、物ぶつけて逃げてった

「俺が若いころは、悪いことするときは警察に厄介になる覚悟で悪いことしてたんだ」
→私「」

マンションの管理人さんとたまに立ち話してるとき、「俺も若いころはヤンチャだったんだよ(^ω^)」っていう話を聞くのだけど、ヤンチャぶりがちょっと世間からずれている方なのは知ってるヽ(^o^)丿


愚痴を聞いてもらってスッキリした後は実家に帰りました。で、帰ってる途中右側のサイドスカートを縁石で擦りましたヽ(^o^)丿


大したキズでも無いのですけど、サイドスカートを新しいのに取り替えることにしました。そもそも左側は既に割れてるし、右側も割れたら取り換えようと思っていたので。もちろんTRDのですよ(笑) 早ければ来週末にでもDに届くって。
一冬越してからでも良いかなとは思ったのですが、残念なことが連続したし、キズをほっとくと車に対して雑な扱になってくるし愛着も薄れる気がするので、キズを確認し即Dに電話して発注してもらいました。

今まで車に乗ってて物を投げてくるようなDQNに会ったことが無いで、今回の件で良いお勉強になりました。危険な車が居たら近づかないのが一番ですね。皆様も気を付けてください(=゚ω゚)ノ

PS:今度から煽られたら、ちょんちょんブレーキやめて車線を譲るように努力しますん。

ノシ
Posted at 2014/09/06 20:39:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation