• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

エコ車。

エコ車。MR2の車検が近いので、早速ディーラさんに車を預けてきました。私、知らなかったのですが、18年超の車って重量税が高くなるんですね( ;∀;) 13年未満の車に比べて1万円以上高いの。それに毎年来る自動車税も13年超だと1割増し(自動車税のグリーン化)だし。。。とりあえず、特に修理・部品交換なしで車検通せるようなので、それだけでもヨカッタ~と。



で、代車にミライー、、、いやプレオプら、、、いや、ピクシス エポック貸してくれました。しかもピンク(ライトローズマイカメタリックというみたい)ですよ!(`・ω・´) これ乗ってたら男前って言われなくて済みそう♪(^ω^)って思ったけど、似合わないっていわれそうだな、、、( ;∀;) とか、何だか複雑な気持ちのまま中山峠までドライブしに行きました(=゚ω゚)ノ

うすーいピンクなので、あまりピンクには見えないのです。


借りたのは4WDですが、路面に雪は無いので何とも。エンジンはNAだけど、車重も4WDの割には軽いようだし、苦も無く中山峠くらいは登って行きます。乗り味もフワフワ感が少なく、悪い感じはしないので良いね~♪ ただ体に触れる場所、ハンドルとか、シートとかの質感はイマイチですね。安いのだから割り切りで、、、って思うけど、やっぱりそういう所はもうちょっと頑張って欲しいと思うのでありました。

あと難しいのがアイドリングストップ機能。ブレーキ踏みながら車速が0になる手前でエンジンストップするのだけど、停車直前でちょっとブレーキ弛める(カックンとなるのがイヤなので)と、それでエンジン掛かっちゃったりするし、停車してからブレーキ踏み増ししてもエンジン掛かるし、何だか気難しい子なのね~と思いながら、アイドリングストップ機能をOFFにするのでありました。


そいうえば、86くんを買う前に、普段の足としてミライースを買おうと思ってたんですよ。安いし、時代はエコだね~と言いながら見積もりしてもらってたんです。

で、どこでどう間違えたのか、結果として86になっちゃったのですヽ(^o^)丿

ノシ
Posted at 2014/03/23 20:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年03月01日 イイね!

そうだ、もち吉にい行こう!

そうだ、もち吉にい行こう!SABの隣のスバルの隣の隣くらいにある「もち吉」というお店に行きました。もち吉と言うくらいなんだから、餅屋さんに違いない!って思って行ってみたら、せんべい、おかきのお店でした(笑) まぁもち米使ってるから、、、餅かぁ、、とちょっとガッカリしながらお店に入って物色してました。お煎餅って普段食べないからなぁ~なんて思いながら、アレコレ試食してたら・・・



あら美味しい(n'∀')♪


なのでぬれ煎餅買って来ました。

会社でポリポリ食べるにはちょうどいいかなぁ~って。フツーのお煎餅じゃぁバリバリ音するし、ちょっと恥ずかしいので(笑)


くりぃむ大福というのも買って来ました。冷たい餅なので、皮の厚い「ねこのたまご」みたいな感じのお菓子です。



水曜、土曜にお買い物をすると、お水がもらえます。



「もち吉」は福岡に本店がある和菓子屋さんで、全国で200店舗近いお店があるんですね。札幌では大丸にもお店があるようです。ただ商品ラインナップが違うようですよ。お店の前に駐車場がありますが、車道→歩道の段差がちょっと大きいので、勢いよく入ると底擦りますよ。車高の低い車は気を付けてください(笑)

ノシ
Posted at 2014/03/01 22:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月04日 イイね!

プレ雪まつり。

プレ雪まつり。明日から始まる雪まつり大通会場に、会社帰りに寄ってきました。さむいさむいさむい~!通勤快速仕様の防寒じゃぁ30分も外に居られません(笑)





一部のお店やオフィシャルショップは前日から開いてます。


スルタン・アブドゥル・サマドビル。マレーシアの建物。


横から見ると時計台の部分がナナメになってるように見えるけど大丈夫かな?(´・ω・`)


ピサの斜塔みたいに元々ナナメってるんだろうと思ってグーグル先生に聞いてみたけど、本物はナナメってないんだってww

くま。


くま。


ふなっしーだなっしー。

ジンくん。。かわいい(^ω^) 食べたい。。。


がちゃむく。


写真以外にも雪像はありますよ。
今年のプロジェクションマッピングは2丁目会場ですよ。
去年もありましたが、アウディのプロジェクションマッピングもありますよ。今年はA3ですよ。

寒いので暖かい格好で。→週間天気予報

ノシ
Posted at 2014/02/04 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月30日 イイね!

明日は愛妻の日。

1月31日は「愛妻の日」だそうですよ(=゚ω゚)ノ 1=i=あい、 31=さい だそうです。なんでも「日本愛妻家協会」というところが8年前くらいから提唱し始めたんだって。知らないところで色んな日があるんですね~。ということで、ウチの人にも聞いてみました。

私:1月31日は愛妻の日なんだって~(^ω^)
彼:はくさいの日?(´・ω・`)
私:あいさい!(`・ω・´)
彼:あじさい??(´・ω・`)
私:(# ^ω^) ビキビキ
彼:(; ・∀・)
私:(# ^ω^) ビキビキ ビキビキ
彼:(;;;; ・∀・)
彼:私ちゃんの誕生日もうすぐだから、一緒でいい?(;; ・∀・)
私:なにその誕生日とクリスマスが近いからプレゼント一個しか貰えないみたいな!(`・ω・´)

と言うワケで、明日は愛妻の日なんだって。

でも、突然「愛妻の日」だからと言って急に花束を持って行っても、

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

って怪訝な顔されるかも知れないので、話だけでも。


で、話は変わりますが、

お昼に2chまとめサイトて面白いの発見したので貼っておきますね。

「F1の変なデザインについて知ってもらいたい」

なるほど、傍から見てたら、なんて恰好の悪いデザインって思ってたけど、
いろいろ理由はあるんですね。

F1は、なんとなく惰性で見てますが、ちょっとした事情を知ると
また違って見えて面白いですね~(^ω^)

ノシ
Posted at 2014/01/30 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月02日 イイね!

そうだ、セールに行こう(`・ω・´)

そうだ、セールに行こう(`・ω・´)今日からセールが始まるので、気合を入れて早起きしたけど、窓の外の雪の降り方を見て、二度寝したchibimameです。あけましておめでとう(=゚ω゚)ノ セールはね、買うことに意味があって、買った服には大して興味はないんだよね~ってウチの人に言ったら、(゚ Д゚ )な顔されました。ついでにツクモにいってツクモたん福袋貰って来ました。使っていたマウス(G700)のボタンが壊れたので、新しいの(G700S)買って来ました。買ってきただけで、まだ箱から出してません。ぇぇ、セールは(以下略。


お正月はトラック運転手してました。もちろん、リアルじゃなくてゲームでですよ。「ユーロトラックシュミレータ2」というPCゲームです。最初は雇われ運転手でお金を稼ぎ、稼いだお金で自分のトラックを買い、自分の会社を大きくしていくゲームです。steamでホリデーセールをやっていて安く売ってたので買いました。

私のトラックは馬力のあるVolvoなのです。


荷物を引っ張ってお届け先まで運べばお金がもらえます。


スピードを出し過ぎて横転したりもします。


事故も起きます。


ドーバー海峡だって渡っちゃいます。


こんな風にライトやラッパを付けた独自のカスタマイズも出来ます。


このゲーム、荷物を運ぶ時は自分でトラックを運転します。爽快感も無く、すごく単調なゲームなのでとても眠くなります。ちまちまお金を貯めるのが好きな人向けのゲームです(笑)

あ、そうそう、以前steamでゲーム買う時はクレジットカードが必要でしたが、今はPROスチーマーっていうところを介してウェブマネーみたいにコンビニ支払いでお金を入れることができるようになったのでカード不要になりましたよ(=゚ω゚)ノ

さ、荷物運ぼ、、、

ノシ
Posted at 2014/01/02 17:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation