• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

そうだ、エビフライを食べに行こう。

エビフライを食べに、函館のヨシヤに行きましたよ~(*゚▽゚)ノ
ここのエビフライ、すごく大きいのです。今日頼んだエビフライは約26㎝あります(笑)


ホントは30㎝のエビフライが食べたかったのだけど、メニューから無くなってました(´・ω・`)

明日は早朝から朝市でイカ釣りして来ます(笑)

ノシ
Posted at 2013/05/05 23:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2013年04月18日 イイね!

そうだ、カレーを食べに行こう!

今日はお昼にラムっていうカレー屋さんに行ってきましたよ。
もちろん、ナンと頂くインドカレーですよ(^ω^)

私、カレーは好きだけどスープカレーは好きじゃなi(ry

北32条にあるカレー屋さんですよ。
水戸が本店のチェーン店だそうです。


マメカレーですよ。
プラスチックのトレーにのっているのが給食っぽくていいね(笑)
カレーの味もいいですよ(^ω^)
ランチで850円ならカナーリお得だと思います。



駐車場がないので、近くの有料駐車場に停めたのですが、
止める時、下からちょっとかすったような音がしたんですが、
気にせずカレーを食べに行き、戻ってきて気が付きました。


#車がキタナイとか言ってはいけない


( ^ω^) ・・・・



⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!



うしろは、、、


⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!


車高調入れた時に、車高は20mm下げてもらったんだけど、
#実際には馴染むまでの分を入れて18mm
これだと気軽にカレーを食べに行けないので、5mm上げてもらうかなぁ~(笑)


ノシ
Posted at 2013/04/18 18:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2013年04月12日 イイね!

そうだ、カレーをたべ ェ?

そうだ、カレーをたべ ェ?週に一度はナン&カレーを食べないと
元気がでない私です。
最近は桑園駅の近くにカレー屋さん
を見つけたので、
ちまちま行ってる今日この頃。

今日も仕事帰りにカレーを食べに行ってきましたよ(^ω^)

今日はほうれん草のカレーです。


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


しながら待ってたら、
先客の女子大生と思われる若い女性の話し声が聞こえます。

女子大生1:ねー、今度健康診断あるじゃん、胸見せなきゃダメらしいよー
女子大生2:そうなのー!? 私、○首の色ヤバイんだけどーwww
女子大生1:えー、なにそれーーwwww

って、
おっ○い談義に花を咲かせるのね。

他にもお客(私)いるんだけどー、そういう話は公共のばじゃなくてーーー

って思いながら、
↓のAAを思い出す私も、きっと仕事で疲れてるんだなとwww

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっ○い!おっ○い!
 ⊂彡



で、カレー。


ナンが大きくて食べ応えがあるよ。
ルーはちょっと緩めだけど、味はいいよ(^ω^)

駐車場もお店の前に3台分は停めれるけど、
ちょっと狭いから停める時注意が必要だよ。
私はそこでフロントのエアロの角を旗立の土台(コンクリ)に擦ってしまい、
一部分色が擦れたよ( ;∀;)

ノシ
Posted at 2013/04/12 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2013年01月26日 イイね!

そうだ、ダルカレーを食べに行こう!

今日は急にダル(豆)カレーが食べたくなり、お昼にネパール・インド料理のRaRaに行ってきました。

北大前の通りを北20丁目くらいまで行くと、通り沿いにあります。
赤い壁のお店なので分かりやすいです。


で、私はここに来ると大抵豆カレーを注文します。
ここの豆カレーが大好きなんです。
ナン付のメニューを注文すると、プレーンナンのおかわり自由になります。


で、肝心の料理の写真を撮り忘れたという( ;∀;)


代わりに、テーブルに置いてあった読み物の写真でも。
大黒天さんは、インドではカナーリ気性の激しい方の様ですが、
日本に来るまでの長い道のりで、その性格が丸くなったんだって(笑)



お店の裏側にコインパーキングがあって、
そこに停めると1時間無料になります。
※利用証明書を機械で発行する必要があります。



寒い時も暑い時もカレーはいいね、カレー大好き♪
Posted at 2013/01/26 16:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2012年12月25日 イイね!

そうだ、電気食堂へ行こう!

かれこれ通い始めて十年ちょっと。
このお店のマスターがラリー好きだと知ったのは最近のコト。
そして北海道ラリーとかの関係者の方々も遊びにいらっしゃるそうで。
この前行ったら、そのラリー関係者の方々の忘年会で貸し切りでした。
なので日を改めて昨日行ってきましたよ。




普段はフツーの大衆食堂なんですが、クリスマスの時だけクリスマスディナーをやってくれます。
お安いし、お料理の志向も毎年違うし、楽しいので毎年のように行ってます。

今年のメニュー。



鮭。


ディナーといっても普段通りの欠けたお皿で料理が出てきますよ(笑)


酒。クーラーには氷じゃなくて雪www



にく。ベーコンを牛乳に付け込んで焼いたんだって。



時間が遅くなると、店内がヘンなノリになってくるので(みんな酔っぱらうからw)、
ご飯を食べたらそそくさと退散しましたよ。

普段は一人1000円もあればお腹いっぱい食べれるお安くて美味しい食堂です。
どうみてもメンチカツなハンバーグライスがオススメですヨ。

駐車場はないのでお店の人に停めていい場所を聞くか、
円山郵便局の隣にタイムスがあるのでそこに停めると良いかも。
Posted at 2012/12/25 23:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation