• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

そうだ、ターボRSに乗って来よう(^ω^)

そうだ、ターボRSに乗って来よう(^ω^)アクセス札幌でスズキのフェアが行われているので行ってきました。そしてアルトのターボRSに試乗してきましたよ~(^ω^) ターボRSは皆さん気になる車のようで、試乗待ち30分以上ありました。他の車はすぐ試乗できそうだったのにね~。ちなみに試乗車は4WDでしたよ。




横。


後ろ。


外装はこれで標準。ちょっとしたエアロパーツがついてライトもHIDです。これでオプション付けずにざっと4WDの見積もりをお願いすると150万ちょっと。一言値引きしてって言うと146万くらいの提示。安いかどうかは分かりませんヽ(^o^)丿

試乗した感じですが、まず加速が思いの外にぶい。車体が軽いからもっと加速感があるのかと思いましたが、そうでも無いですね。この辺は担当したスズキの方もおっしゃっていましたが、加速感だけで言うならCVTターボの車の方があるとのことです。他車でいうと、これより100Kg以上重いN-ONEターボの方が加速感で言うとありました。この辺は乗りやすい低中速なターボだというのも関係するのかも。

5AGSはターボRSはちょっと違うらしい、、、と聞いていたのですけど。。。マニュアルモードでパドルシフトを使ってみたのですが、フル加速したい時にあのギアの切り替え速度(タイムラグ)はちょっとイラつくくらいです(笑) まぁこのお値段で高性能なものを求めてはいけないのでしょうけど、これなら素直に5MTで手でガチャガチャやった方がいいですね。加速が悪く感じるのも、5AGSのタイムラグが長いと思うからなのかも。

足回りは以前乗ったアルトバンよりもゴツゴツ感もなく街乗りでも悪いなぁ~とは思いませんでしたよ。スタッドレスタイヤだからちょっと柔らかめに感じたのかもね。ちなみにNAのアルトバンの方が足が硬かったです(笑)

あ、エンジンルームです。最初からタワーバーが入ってます。


スズキの方曰く、アルトに限らず(?)今後は2気筒直噴エンジンに移行していくような話をしていました。あとアルトワークスが出るかどうかは分からないだって。でもワークスが出てもお高いんでしょうね~。

ノシ
Posted at 2015/03/21 22:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation