• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

流し流され。

友達と一緒にでソーメン流してました。
ぇぇ、流したり食べたり食べたり食べt(ry



流した後の帰りは、新道沿いにあるアルディでキャラメルパフェ。


アルディはオリジナルケーキを作ってくれるので、
お誕生日用のケーキを作ってもらうのに重宝しておりますん。
あと、夜9時まで開いているのもいいねぇ~( ^ω^)
Posted at 2012/08/26 22:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月25日 イイね!

ステルスです、ステルスで(ry

いつもの週末の如く、いつもの道を通って実家へ帰っている途中、
レーダー探知機が「ステルスです、ステルスです」と。
前に車は居ない。私独走(笑)

3,40m先に取締りの人発見。
車を誘導する係りの人は椅子から立ち上がり、
誘導する準備(しているように見えた)。
「あ~、、(´・ω・`)」と思ってたらスルーされたでござる。

場所は札幌の東北通り、栄通2丁目。月寒中学校の側。
#画像はドラレコなので画質悪いです。


2車線で40km制限とか罠っぽいけど、
手前が長い上り坂になってるお陰で車速が落ちてたのかもね。
スピードメータはその時確認してないけど、たぶん50kmちょっと位だったから
助かったのかもね~。
この道長年通ってるけど、取り締まりやってるの初めて見たよ。

ちなみに使ってるレーダ探知機はコレ。ユピテルのFM143si。


去年のモデルだけど、上位機種でレーダの感度もいいよ~、
値段も下がってるし~ってコトで、ABで2万円で購入。
でも独走状態でステルス探知したら、その時点で測定完了されてるようだから、
レーダー性能よりは、
GPSと取り締まりポイントのデータが大事なのかもね。

ま、一番大事なのは制限速度を守っで走るコトってくらい分かってますよ!(`・ω・´)
Posted at 2012/08/25 22:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月19日 イイね!

なにわともわれ支笏湖

週末になれば、清田区にある実家に帰ったりするんですが、
帰ってもすること無いので、真栄→有明→常盤→支笏湖の定番ドライブによく行きます。
往復で100kmくらいなんで丁度いいんですよ。

で、支笏湖に向かう前に、お腹を満たすべくお蕎麦屋さんへ。

清田の住宅地にある蕎麦屋さんです。


見た目はフツーの住宅です。
駐車場の入り口はちょっと狭いので注意です。


麺は田舎蕎麦だけあって太いです。
うどんと冷麦の間くらいの太さかな?コシが強いので食べるのにちょっと顎がつかれます。
蕎麦屋にしたら、それ程味がいいとは言いがたいですが、ナゼか癖になります(笑)
#個人的な感想です。
#写真は普通盛の肉、、、なんとか蕎麦。



ここ最近は、支笏湖に行く度に86とすれ違いますね。
今日はオレンジの86とすれ違いました。

で、支笏湖畔(ホロピナイ)。
ここで缶コーヒーを買い、ホロピナイよりちょっと進んだところにあるパーキングエリアへ。
ここの方が人が少なくて好きなんです。


ぼーっと湖畔を眺めてると、ちょっと変わった雲発見。


山肌にそって流れていく雲です。
滝雲というみたいです。

で、帰ろうとしたら大きな車(ヴェルファイアか何かかな?)に横付けされ、
「86いいっすね!(`・ω・´)」と気さくな家族連れのお兄さんに声をかけられ、
いろいろとお話をし、帰ってきたという。

支笏湖はいいね。近いし、綺麗だし。
そして行ってもする事がないという、こののんびり感がいいんですよ(笑)
Posted at 2012/08/19 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月16日 イイね!

新しいものはいいよ。

この前会社の帰り道でお友達に会い、雑談しながら帰路へ。

どうせだから、ウチのハチロク見てってよ!(`・ω・´)と、
お友達を連れて、車のところまで行きましたよ。

そのお友達、元々K工業(高い車売ってるトコ)の整備士をやってた人で、
それなりに車好き。

エンジンルームを見ながら、

私 :これ何?
友達:発電機だよ?
私 :これは?
友達:エアコンだよ、ほらこの管を通って室内に云々。
私 :(`・ω・´)??
友達:で、これがABSの制御ユニットで、これが云々。
私 :(´・ω・`)?
友達:これあがれで、、ん?コレは何だろう?
私 :ヽ( ^ー^)/

で、最後に友達が、

この車もさー、(良いも悪いも)なんだかんだ言われてるけど、
新しいものはいいよね、うん、新しいものはいいよ。

と、暗い中、エンジンルームを見ながら言っていたのが印象的。
このお友達、車の性能がどうたらとか、デザインがどうたらとか、
そういうのじゃなくて、純粋にメカとしての車が好きなんだな~と。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

そう言えば、BRZ/86の影響を受けて、
北米ホンダがS2000の後継車を検討するっていう記事が出てましたね。
あくまでも検討ですから、最終的に出るかどうかは分かりませんが、
BRZ/86が出たことにより、少なからず他のメーカーも
触発されるっていうことは良い事だと思いましたよ。
クーペ好きな私にとって、そういう車の選択肢が今後増えるのなら嬉しい限りですよ!(`・ω・´)


Posted at 2012/08/16 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月10日 イイね!

5000km超えました。



納車されてから2カ月も経たずに5000km超えました。
5000kmなんて、以前なら半年以上かかったのにね。
まるで新しい玩具を手に入れた子供の如く、、、って感じですね(笑)

というわけで、

この前も積丹に行って来ましたよ。
ぃゃぁ~、海キレイだわ~。



で、写真撮ってて気がついたんですが、
デジカメの中にゴミが入ったみたいで、ズームするとゴミが写っちゃいます(´・ω・`)

#写真にうっすら黒く写ってる影が数箇所あるんです。

修理に出すと新品が買える値段を要求されるようなので、
壊すつもりで分解掃除してみよう。
それで壊れたら新しいの買ってくるかぁ、、またお金かかる(´・ω・`)=3
Posted at 2012/08/10 22:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation