• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ハチロクハチロク。

もうそろそろキリ番撮るの飽きてきたお( ^ω^)
と思いながらも、撮ってしまう今日この頃。





普段から純正のアクセルペダルがちょっと短い、位置もブレーキより奥にあるコトが扱いずらく感じていたので、
アクセルペダルカバーをくっつけてみた。
くっつけたのはRAZO製コンペティションスポーツ アクセルペダルRP81というモノ。

(床が汚いとか気にしな~い)


これより一回り大きいRP82っていうのもあったのだけど、ブレーキとの位置もちょっと考慮して、
小さいほうにしてみました。2500円くらいです。
ついでに取り付けも買ったお店でお願いしたので(工賃500円だったし)、
そのままちょっと支笏湖までドライブへ。

うん、いいわ~、前の乗ってたMR2と同じ感覚でペダル操作できるわ~( ^ω^)
3000円で運転しやすくなったのだから、買ってよかった~と。

ちなみにこれ、SABでは売ってなくて、その近くのJMSで買いましたよ。
そのとき、最初は高さ調整できないわ~って作業員の方に言われ、
(´・ω・`)ショボーンってしてたら、
やっぱり出来たわ~、一番高い位置に付けといたから~と言われ、
出来るんなら高さ調節する前にどのくらいの高さにするか言ってくれ、、、(´・ω・`)と。
でも一番高い位置でも問題なかったからいいや。

高さは、0mm、4mm、10mm、14mmから選択可能で、付属のアダプター(4mm、10mm)の組み合わせで
調整する仕組みだそうです。
(自分で付けてないから良くわかってないです)
Posted at 2012/09/29 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月24日 イイね!

どうしよう、、

この前スーパーオートバックス行ったときに、
店内に置いてある86の、フロントのスピーカを
ワンオフのツイータに変更してあるのをみて、
これいいなぁ~って思って、作成した人にちょっとだけお話聞いてきました。

#写真はABのHPから拝借してきました



このツイータとドアのスピーカ、あとデッドニングで、
機材、材料、工賃合わせて15万くらいで出来るって。

私はカーオーディオにこだわるタイプでは全然ないのだけど、
4打ち系ズンドコ節の音楽を聴くことが多いので、純正だと色々物足りない。

まぁオーディオはね、車に乗っていれば、ほぼ確実に使うものだから、
多少お金かけてもいいのかな~と思う今日この頃。

そしてそのオーディオコーナの側に、BLITZの車高調(DANPER-ZZR)が
40%OFFで売られてる。
これ、車高調、取付工賃、調整あわせて14万いかないくらいだって。


う~ん、、、ほぼ同じ金額かぁ~。。。かぁ~(´・ω・`)
Posted at 2012/09/24 23:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年09月22日 イイね!

石炭って美味しそう。

お彼岸なので、親の田舎でお彼岸っぽいことしてきた帰り、
ちょっと寄り道してきたよ。
親の田舎は炭鉱の在った町なんですよ。
って、北海道は炭鉱町沢山あるよね(笑)

石炭を見てると、なんだか美味しそうに見えるのは、
塊炭飴(かいたんあめ)のせいだと思う今日この頃。


石炭。



昔石炭を運んでた汽車だよ。



炭鉱の方に向かう橋の上で。
この辺なんてトラックくらいしか通りませんw

Posted at 2012/09/22 22:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

オコタンペ湖

支笏湖に行く途中の脇道から行ける湖です。
以前は青看板に、コッチがオコタンペ湖だよって書いてあったと思ったのだけど、
気がついたら消されていたようですね。

オコタンペ湖








ここは支笏湖みたいに青くてキレイな感じの湖ではないです。
晴れている日でも、緑色した湖です。
でも、人もあんまり来ないし、エンジンを切り、窓を開けると、
鳥の声なんかも聞こえるのんびりした場所です。

ちょっと高い場所にあるので、曇りの日はよく霧がかかってることがあります。
霧の中で~っていう撮影するにはいい場所かもしれません(笑)




で、支笏湖に行く途中の六花亭で買ってきた
ホワイトチョコとバターサンドを食べて一人ピクニックと。









  ☆ ゚      ゚ ☆ ゚    ・。
  ゚      ☆         ゚   ☆彡 。
         ___    _
       //  ̄ ̄\ ( ゚∋
       | |∧ _∧ |  │|
       | |(o,,´・ω・).| │|
     .ゝゝ| |( つ┬つ│ノ .|
ヽノヽ ( ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ
 ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノ





そうそう、このオコタンペ湖の先に行くと、支笏湖畔に出れます。
昔はさらにその先から美笛の方に抜けれたんですが、
今は閉鎖され、道路も荒地になってるようです。

オコタンペ湖から先は結構なジグザグ道路になってます。
が、カーブに意図的に凸が作られている箇所があり、
ちょっとスピード出してカーブに入ると飛びます(笑)
あと、ずーっと下りなので、ブレーキ沢山踏んでると、
ブレーキが熱持って (´-ω-`)。。。になります。

昔、走り屋と呼ばれていた方々が居た場所でもあります。

Posted at 2012/09/19 00:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月17日 イイね!

肉とアヒルと萌えプリン。

ルスツに行って肉食べてきた~。



お肉食べ放題、焼き放題。



雨降るかと思ったら、曇りで丁度いい気温。



アヒルレースで勝って、アヒル貰ってきたよ!(`・ω・´)





で、お土産は、
「萌えプリン」 しかも、萌えくじ付き!(`・ω・´)シャキーン


中身はこんな感じ。


くじの結果は、もちろん「はずれ」(´・ω・`)
(当たるともう一つプリンが貰えるんだって)


このプリン、結構その辺で売ってるコレと中身は一緒だってコトに気がついた。。。







っていうっか、その前に、

なんていうお土産を買ってるんだ、、、orz
Posted at 2012/09/17 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 5 678
91011121314 15
16 1718 192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation