• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

3シート?(´・ω・`)?

この前、助手席の後ろの座席に積んでいたポータブル灯油ストーブから灯油が漏れ、

( ;∀;) ピーピー 言ってたら

ディーラさんがやって来て、席を外して持っていってくれました。

後部座席全部外すのかと思ったら、一部分だけ外れるんですね。



洗浄するのも部品交換するのも、どっちにしろお金かかるから~と言われ、

助手席側の後ろだけシート交換することになりました。

備品が届くまで、暫くは3人乗りです。

でも背もたれにもちょっとだけ灯油付いちゃってるので、

まだ少し灯油臭いです。。。(´・ω・`)
Posted at 2012/12/27 21:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年12月25日 イイね!

そうだ、電気食堂へ行こう!

かれこれ通い始めて十年ちょっと。
このお店のマスターがラリー好きだと知ったのは最近のコト。
そして北海道ラリーとかの関係者の方々も遊びにいらっしゃるそうで。
この前行ったら、そのラリー関係者の方々の忘年会で貸し切りでした。
なので日を改めて昨日行ってきましたよ。




普段はフツーの大衆食堂なんですが、クリスマスの時だけクリスマスディナーをやってくれます。
お安いし、お料理の志向も毎年違うし、楽しいので毎年のように行ってます。

今年のメニュー。



鮭。


ディナーといっても普段通りの欠けたお皿で料理が出てきますよ(笑)


酒。クーラーには氷じゃなくて雪www



にく。ベーコンを牛乳に付け込んで焼いたんだって。



時間が遅くなると、店内がヘンなノリになってくるので(みんな酔っぱらうからw)、
ご飯を食べたらそそくさと退散しましたよ。

普段は一人1000円もあればお腹いっぱい食べれるお安くて美味しい食堂です。
どうみてもメンチカツなハンバーグライスがオススメですヨ。

駐車場はないのでお店の人に停めていい場所を聞くか、
円山郵便局の隣にタイムスがあるのでそこに停めると良いかも。
Posted at 2012/12/25 23:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2012年12月23日 イイね!

ちょwww灯油がwwww

部屋のストーブが壊れてしまい、休日でストーブ屋さんもお休みなので、
急きょ実家からポータブルなストーブを車に積んで持ってきたら、
車に積んでる最中にストーブが傾いてしまい、灯油漏れました。。。( ;∀;)

後ろの座席に積んでいたので程よく灯油を吸い込んでくれましたよー。
まぁ後ろに人を乗せることもないから、いっそのコト、後ろの座席外すかなーとか。
二人乗りの車にはMR-2で慣れっ子なので大丈夫www



はぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2012/12/23 21:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月22日 イイね!

そうだ、コロッケを食べに行こう!

今日は86さんの6カ月点検に出すために、T社のC系列本店に行ってきたよ。
で、車を置いて近くの洋食屋さんに行ってきたよ。
「キッチン一力」だよ。パッと見た感じ、洋食屋さんには見えないよ。
お店の下に駐車場はあるけど、難易度高いので、ディーラさんに車を預けた時にしか来れないよ(´・ω・`)



メニューの一部だよ。ここに書いてある以外にもメニューがあるから、
どれにしようか迷うよ~。



店内は昭和です。結構席数があるんだよ。



今日はコロッケにビーフシチューを頼んだよ。
ビーフシチューというか、牛肉の柔らか煮込みだよ。
それにコロッケを付けてもらったよ。
ここのコロッケ丸くて美味しいんだよ~(^ω^)



こっちはコロッケ+ヒラメの何とか。



ここの洋風鳥釜飯(ドリア)とかも美味しいよ~。
※写真は以前行ったときに撮ったもの。



ご飯食べてたら作業終了のお知らせがC社から来てたので、その後クルマを取りに行ったよ。
ついでにプリウスの写真も撮ってきた。



コロッケ美味しいよ、コロッケ。
Posted at 2012/12/22 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2012年12月16日 イイね!

おうちにアクアがやってきた!(`・ω・´)

この前、ウチの86にバックカメラを付ける際の代車としてやってきたアクアさん。



をー、すごい、ハイブリッド車だ!
こんなハイテクな車んて乗ったことないぞー!と、
ちょっとテンション高めで乗ってみた。

なにも説明受けずに借りてきたけど、
86さんと同じようにスイッチポンで動くらしい。

で、いざブレーキ踏んでスイッチON!


・・・・・


・・・


あれ、エンジンかかんないんだけど・・・(´・ω・`)?

おかしーな?

もう一回押したら電気切れた。


もう一度スイッチON。

やっぱりエンジンかかんないどー( ;∀;)
ギアの位置はPに入ってるよ?
ブレーキ踏んでるよ?

と、しばらく悩んでたら気が付いた。

ぁぁ、エンジンかかんなくても動くんだ、この車 orz..

あ、タコメータの代わりにエコメータが付いてるんだね。
最近の車はよーわかりません(´・ω・`)
Posted at 2012/12/16 20:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 678
910 11121314 15
161718192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation