トラスト86たーぼ。
夕方ごろ時間が出来たのでトラストの86ターボを見にSABへ行ってきました。ぼぇ~っと見てたら、助手席に乗れますよ~(^ω^)と声をかけてくださったので、その勢いで隣に乗っけて貰いました。ちょいちょい加速をして頂きましたが、これ速いよ(^ω^)。下から回り始めるターボは全域で深い谷も山も無く、扱いやすそうでいいね。過給圧は0.45kpaくらいかかってたよ。それで大体280psなんだって。ウチのノーマルターボなMR2より、加速感は86ターボさんのほうがあったよ。ついつい「わぁ速~い(^ω^)」って言ってしまいました(笑)。ただ耐久性がどうなんだろう??って思います。常に高負荷かけるような走行してたら、エンジン壊れたりしないかなぁ~って。その辺の話も聞いたんだけど、明確な答えは貰えず。まぁボルトオンだから耐久性は期待しない方がいいのかな。エンジン壊れるの覚悟で付けるなら、刺激的な86になって面白いけどね。
そうだ、車を直しに行こう!(`・ω・´)
今日、86くんをディーラに持っていきました。前回のサーキット走行で煙モクモクさせた左後ろのキャリパーのオーバーホールと、リアのブレーキパッド交換をお願いしに。さすがにキャリパーのオーバーホールをすると時間もかかるようなので、3,4日預けることになりました。あとは工具の相談しに(笑)。知識は無いにしろ、最低限必要な工具も持って無いようじゃぁダメな気がしたんで。で、仲良しディーラさんは整備士あがりの人なので一通り必要なものを教えてくれました。

箱根旧街道。
先週夏休みを利用して箱根に行ってました。箱根湯本で一泊して、翌日は箱根の工芸品である寄木細工を見に行きました。寄木細工は畑宿というところにあって、箱根湯本から比較的近いところにあります。そこでチラチラっと寄木細工を見たり買ったり。で、畑宿には東海道の名残もあって、なかなか趣のある場所でした(^ω^)





【ドクター】 峠 禁 止 【ストップ】
先週から中耳炎になってしまい、子供みたい~なんて思いながら暫くお薬飲んで様子見してました。で、今日また耳鼻科にいって、診てもらったら、お薬が効いて鼓膜の赤味は引いてるので大丈夫そうとのこと。ただ閉塞感が治んないんですって話したら、お耳の中の水が出てこない限りは治らないよ~治るまで時間かかるよ~(^ω^)っていわれました。で、その間は悪化しないように、気圧の変化のあるトコになるべく行かないでね(^ω^)だって。昔は中耳炎になったらトンネルさえダメって言われてたそうです。なので暫くは平坦な場所で暮せと(笑)
お得な日反省会(´・ω・`)
雲行きが怪しく、先月のお得な日と同様雨模様かなぁ~、あの有名な雨男さんも来ているようだし。。。と半ば諦めながら十勝スピードウェイに向かいました。そして到着してみたら雨が降っていないじゃありませんか!ここ最近、白老でも十勝でも雨続きだったのでヨカッタ~( ;∀;)


|
昔欲しかった車^-^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/15 23:10:01 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラスポーツ 2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ... |
![]() |
トヨタ 86 前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ... |
![]() |
白大福 (トヨタ MR2) 自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ... |
![]() |
スバル レガシィB4 縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |