• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

1コーナーの向こうに家族の顔が見える。

1コーナーの向こうに家族の顔が見える。先週末のサ走の時に、春のH.S.O.Cオフ会でTREK校長先生が言っていた言葉を思い出しました。確か、○○さんは、白老の第1コーナーの飛び込み方が凄いよね~、僕はあんな真似できないよ~(笑)って話してた時におっしゃってた言葉だと思います。さすが校長先生は良いコトおっしゃいます。タイムも大事だけど、それ以上に大事なものがあるんですよね。それを踏まえてのサ走であり、趣味ですものね。


って、一つ思い出しました。昔会社でナゼか湾岸ミッドナイトの漫画が流行ったことがあって、私もみんなと一緒に読んでいたわけですが(笑)、そのエピソードの一つに似たような話がありましたね。家族の為に走るのをやめたけど、結局また湾岸に戻り走り始めるも、最後の最後で家族のことを思って踏み切れなくて走るのをヤメたっていう話。平本R32の話だったと思います。私、湾岸ミッドナイトの他の話は殆ど覚えていなんですが、この話だけは覚えてます。

これからもサーキットに行く機会もあると思いますが、無理せず楽しんで行きましょ。時に諦めるのも勇気のある選択だと思います。

ノシ
Posted at 2014/05/28 00:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年05月26日 イイね!

【みんなで】そうだ、サーキットに行こう(^ω^)【一緒に♪】

【みんなで】そうだ、サーキットに行こう(^ω^)【一緒に♪】この前の土曜日にみんなで十勝スピードウェイの「もっと!走ってみない会」に参加してきました(=゚ω゚)ノ ゼッケンが「86」なのは狙ったワケではないですからね~(笑) やっぱりお友達と一緒に走るのが楽しいね~♪ って、改めて思った一日でした。



総統どーん!


れがさんどーん!


nao-sさんピンク!?


TREK校長先生!


おにぎり大好きハミガキさん♪



今回はピンクカツカレーおじさんに追われました( ;∀;)


TREK校長先生も餌食に・・・( ;∀;) ウッウッ


総統はいつでもマイペース。



今回はサーキット用の17インチなディレッツァZIIさんで走りましたよ~。


この17インチなホイール、キャリパーとの隙間がギリギリアウトでキャリパーに傷がついたけど気にしない( ;∀;) なので今回はフロントに3mmのスペーサ、リアはキャリパーに当たらなかったけど、前後のバランス考えて5mmのスペーサ入れてました。

今回タイムが伸びないのはブレーキに慣れていないっていうのをイイワケにしながら走ってましたよ。しかも4→3速に落とすときに5速に入れるというミスを何度もやっちゃいました(´・ω・`) いままでそんなコト無かったのに。ちょっと丁寧に操作するように心掛けないとダメですね。それでも今回のベストで57秒83(ZiiXラップタイマー値)で、57秒台に入れたので個人的には満足です(笑) まぁタイムはあくまでも個人の目安ですからね。遅ければ何か悪いのか考えるし、良ければドコで頑張れたのか考えますし。アレコレ考えながら走るのも楽しいものですよ(=゚ω゚)ノ


豚丼美味しかった~、また行こう♪



■メモ
・朝早いのはツライ。
・早朝は高速に乗る前にセイコマに寄ってオニギリを買う。
・リアのサイドブレーキ調整穴はWRX STi用のものを使うとOK。

ノシ
Posted at 2014/05/26 00:43:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月19日 イイね!

キャリパー換えたお(^ω^)

キャリパー換えたお(^ω^)昨日のH.S.O.Cオフに参加された方、寒い中お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ ウチの連れも大変喜んでおりました、ありがとうございました。 で、話変わってキャリパー換えました。ホントはオフ会の前にブログにUPする予定だったのですけどね(笑) 換えたのは純正からエンドレスの「M4」(フロント対向4POT)と「S2」(リア対向2POT)になります。


横から全体。(写真暗くてゴメンナサイ)


まえ。


うしろ。


まえUP。


うしろUP。



ローターは1PCSローターです。こっちの方が2PCSより定価で10万程お安くなります。まぁローターは消耗品ですし、2PCSにしたくなったらその時換えればOKと思って、初期投資の少ない1PCSを選択しました。パッドはMX72です。少し熱が入るまでは効きずらい感じします。ブレーキの性能云々はまたサーキットに行った時にでも(笑) 純正キャリパーに比べてブレーキのタッチが固めになりました。ローターとパッドとのアタリが付くまではキーキー鳴きます。バックしてブレーキ踏むとパキパキ音がします。ブレーキパッキン音ってDの人が言ってました。なんでもバックしてる最中にブレーキを踏むとパッドの位置(?)がちょっとずれる時に鳴るそうで、そういうもんだって言ってた(笑) 前に進んでいる時のブレーキの時には音はなりませんからご安心を。

あとこれ。青いテープを張っているヶ所。


後ろ側のローターが大きくなったため、今までホイールに隠れていたサイドブレーキの調整穴が見えるようになりました。これを閉じるのに、純正についてきたゴム蓋を使って閉じてってエンドレスの人が言ってたけど、純正ゴム蓋を使うとちょっと小さくてカポカポで外れやすいから、そのままじゃ使えないってDの人が言ってた。でも閉じないと水が入って中が錆びるから蓋しないといけないと。だから一時しのぎで耐油耐水テープ貼っておくけど、耐熱性はないからサーキット行ったら剥がれるかも~って。ホイールで隠れる場合は純正ゴム蓋使って閉じてしまえばOKだけど、見える場合は3mmくらいのスペーサ(外径が180mmくらい)かませば大丈夫そう。って、外径がそんな大きいスペーサがあるのかどうかw ローターは汎用品だろうから、元々何の車用のローターなのか聞いて、その車種のゴム蓋をお取り寄せっていうのも考えたけどメンドウだからやめました。

他にも異音が出たりするコトもあったけど、私のような素人が文章で説明するのがムズカシイ、、、のでまた今度ヽ(^o^)丿

モノのお値段ですが、ネットでは定価の3割安くらいで買えます。それ+消費税。私はネットで買ってディーラで取付できるか聞いて、4~5万くらいだというのでディーラにお願いしました。リアのバックプレートの加工(捻じ曲げたり切ったり)が必要になるので、そういうコトが出来るかどうか先に聞いた方が良いですね。


この日も支笏湖は綺麗でした。


やっぱり後姿が好き~。


ノシ
Posted at 2014/05/19 23:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
iPhone5s

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
油温、水温、バキューム計

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 00:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月12日 イイね!

ばんえい十勝。

ばんえい十勝。※※車と関係ない話です※※ こんばんは、道産子chibimameです(=゚ω゚)ノ この前帯広に行った時に時間もあったので「ばんえい」を見に行ってきました。初めて見に行ったんですが、楽しいかどうかは人それぞれって感じですね。馬さんは可愛いかったけど(^ω^) 写真多めなので流し見推奨w







と言うワケで、馬券なるものを初めて買ってみました。


そもそも一等を予想する以外、馬券の種類も分からず、出走する馬もどれ選んで良いのか分からず。「ばんえい金太郎」の予想を元にテキトーに買ってみます。

で、レース直前。


直後の第一障害は勢いで越えて行くんですね~。


このレース本命の馬さん。鬣(たてがみ)は三つ編みとかにしてるんですね~、めんこい(^ω^)


第二障害の前で一旦力を溜めてから、、、


一気に駆け上がります。


途中で挫折しちゃう子もいます(´・ω・`)


後続がどんどん第二障害を越えて先に行く中、、、


それを見つめる取り残された子( ;∀;)


ばんえいって涙なしには見れないレースなんだなと言うことが良く分かりました( ;∀;) ウッウッ

ビギナーズラックで当たりはしましたが、見てるのつらいっす(´・ω・`)


ただ当たったお蔭で、その日の晩ご飯はちょっとだけ豪華(インデアン→ふじもり)になりました(笑)

ノシ
Posted at 2014/05/12 19:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11 1213141516 17
18 192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation