• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

【エア】納車手続きしました【納車】

【エア】納車手続きしました【納車】去年の11月に発注してから早4か月、ようやく納車しました(書類上だけ)。そしてこれから電装品の装着やら下周りの防錆やらを某ショップさんでやってもらうので、私の手元に来るのはまだまだ先になりそうです(=゚ω゚)ノ 急いでないから~って言ってるので別にいいんだけど、せめて4月上旬にはあると良いなぁ。


ディーラさんが気を利かせてMR2と並べてくれました。フツーならMR2を置いて86乗って行きそうですが、普段と変わらずMR2に乗って、86置いてきました(=゚ω゚)ノ



86は車検証上1か月前に登録されてるんです。で、一度も乗らないまま1か月点検を迎えたわけです。1か月点検って言っても、大したことしないから書類上だけ点検したよってコトにしてもらいました。ODメーターは5kmなんですけどね。

まぁいいかぁ。



あ、昨日パンケーキ頼むの忘れてたコト、非常に後悔しております( ;∀;)


ノシ
Posted at 2017/03/20 19:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

温泉にいこ~♪

今日は所用でお休みを頂いたし、折角なので日→月で定山渓に行ってきました(=゚ω゚)ノ で、定山渓に行く前にお昼ご飯。

簾舞にある「塩屋」っていううどん屋さん。


カレーうどんと冷たいうどんのセット。カレーうどんはカレーうどん屋さんで食べるのがイイネw



温泉に行く前に「心の里 定山」に寄ります。


お茶したりお菓子食べたりしながら足湯に入れる、ゆったりした場所です。足湯は温度調節できます。


入場料が1500円とちょっと高い感じしますが、お茶、コーヒーの飲み物フリー、クッキー等のちょっとしたお菓子がフリーで足湯につかりながらゆっくりできる場所です。あまり知られていないのか、値段がネックなのか知りませんが、ガヤガヤしている雰囲気もなく、ゆっくりノンビリ寛げる場所でオススメ。若いカップルが多かったですね(*´ω`)

車は岩戸観音堂のお隣にある駐車場へ。



で、そのまま温泉宿「ふる川」へ。


部屋は広めです。んが元々二部屋だったのを一つにしたような感じの部屋で、若干不自然さを感じましたw 寝室は良いけど低反発枕が苦手。別途枕があるのでそっちオススメ。



ご飯が美味しいホテルと聞いていましたが、ホント、美味しかったですね♪

サラダ。


お造り。写真撮る前に一切れ食べちゃいました。


何か。


芋の麺。


何か?


鍋。


かぼちゃの羊羹。


お膳でどーんじゃなくて、出来たてを一つづつ提供されるのが良いですね♪


ご飯の後は貸し切り風呂。


ちょっとしたイベントも。


こういう場所や、


こういう場所でコーヒー飲みながら寛げます。あと立派なスピーカーが置いてありました。


全体的に照明暗めな落ち着いた雰囲気のお宿でした。いろんな物があるので雑多な感じはあります。

お部屋に季節外れのカメムシwww


出かけに置いて行ったチンゲン菜を立ててしまい、見上げるウチのカメ。

カメはウェブカメラでいつでも見れます。




で、今日は所用を済ませた後、お店に寄ってGTウィング注文してきました(=゚ω゚)ノ

トランク裏に付ける車種専用補強材の値段が思いの外高くて、フツーに予算オーバーでした(笑)

ちょっと小さ目の控えめなGTウィングにしました(*´ω`)

ってGTウィング自体控えめも何もないんですけどね。

そして納品までに半年かかるって。そのころには頃には忘れててそうな予感。

ノシ
Posted at 2017/03/13 22:43:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2017年03月05日 イイね!

【実は】ゆる~い雪中走行会にいこ~♪【ゆるくない?】

【実は】ゆる~い雪中走行会にいこ~♪【ゆるくない?】H.S.O.C主体の「ゆる~く雪上走行」な会に参加してきました(=゚ω゚)ノ 企画してくださった牧場主さん、参加された皆さまお疲れ様でした♪ とても楽しいひと時を過ごせました。 走行会の募集を見つけた時に募集台数が少なかったので、早々に申し込みましたが実際に参加された台数は思いの外少なく、、、お陰様(?)でお腹一杯走れました(*´ω`)


コースはこんな感じ。


600m程と短いですがよく整備されたコースで、コース自体も面白い内容となっております。


参加された、特に目立つ方々(笑)


ゆるい走行会と聞いて喜んで行ったら、一部ゆるくない方々がいらっしゃいました(笑)

ただあの走りを身近で見れたのはお得でしたね~。雪風さんのお隣にも載せて頂きました。ピンの打ってないラリー用スタッドレスでもあれだけの走りが出来るんですね、感動しました、ありがとうございました(*´ω`)


この場所、流行って欲しいですが流行ってほくないような、、、なので場所とか詳細は書きませんw


帰りに見つけた「さしみ屋」さん。土日祝しかやっていないそうです。とっても安いとは言いませんが美味しいお魚が売ってます♪



帰りにディーラに寄って、間もなく納車される86見てきました。


TRDのサイド。前期より全体的に厚くなってます。ここは前期のデザインの方が好きかな。


TRDリアバンパー+マフラー。これは後期の方が好み。マフラーの出口部分も後期の方が太くなってるように見えました。



フロントはまだ決めてません。

リアの羽は心の中では決まってます。
んが、機械で洗車できなくなるかもしれないので躊躇してます(笑)

手洗イヤだー、メンドウくさい('A`)

ノシ
Posted at 2017/03/05 22:45:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation