• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

そうだ、初詣に行こう!(`・ω・´)

そうだ、初詣に行こう!(`・ω・´)あけましておめでとうございます。黒豆大好き、栗きんとん大好き、甘酒大好き、お汁粉大好きchibimameです(=゚ω゚)ノ お正月は好きな甘いものが多すぎて困りますね、お蔭様で丸くなりました。いや性格じゃなくて体が(笑) なので明日から低カロリーな食事を心がけます。




我が家では、毎年3日は初詣の日となっておりますので、例年にもれず北海道神宮へ行ってきました。相変わらず神宮への道は混み混みですね。私はいつも競技場側の駐車場に止めるのでそれ程待たずに(20~30分くらい)止められます。ちょっと歩きますけど、精神衛生的にコッチの方がいいので(笑)

お参りしてからの甘酒。これも毎年恒例となっております。昔よりも随分出店が増えたなぁ~なんて思いながら、いつもの場所で甘酒を頂きます。


ちなみに家でも甘酒作りますが、酒粕から作ると大量に出来てしまうので、甘酒の元を使います。元々甘いから甘さの調節は難しいものの、しょうが+水で直ぐに作れて楽なので。


甘酒からの中華。お友達が神宮近くのファミリー向け中華屋さんに居るので、毎年あいさつ代わりに行くのです。


この時期は神宮帰りのお客様も多く、休んでるヒマが無いんですって。そして神宮へ行くのに車を無断駐車してく方も結構いるんですって。まだ食べてってくれるなら良いのだけど、そうじゃない方も居るのが哀しいと言っていたので、駐車した際は食べて行ってあげてください(^ω^)


話変わって、、

お正月は引き籠り状態でゲームに勤しんでるのですがw、このクソ忙しい時にグラボの調子が悪くなり、仕方なく買い換えました。

MSIのGTX970。GTX970は巷ではCPが高いと評判の様ですね。


くっつけました。


グラボが上に向いてるのはそういうケースだからです。下から吸気して上方に排気する。熱は下から上にあがると考えれば、理想的な形状なのかもですが、それ程冷えるもんでもないですね(=゚ω゚)ノ 今時期なら外に置いておけばカナーリ冷えますしね。それよりもケースの上にI/Fが付いているのがラクなんですよ~。冬は吹き上げる排熱が暖房代わりになるし、夏は熱風扇風機に早変わり( ;∀;)

ノシ
Posted at 2015/01/03 19:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年12月20日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日は大宮の山家というウナギ屋さんでお昼を頂きました。炭火で焼いたよーっていう鰻重でした。美味しかったですよ〜♪

さて、これから埼玉スーパーアリーナに暴れてきます(笑)


ノシ
Posted at 2014/12/20 14:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2014年12月03日 イイね!

夫婦50割。

夫婦50割。ウチの人がこの前50歳を迎えました。50になる~うわぁうわぁ~( ;∀;) とウルサイので、50歳になると良いこともあるんだよ、っということで「夫婦50割」と言うのを教えてあげました。夫婦50割というのは夫婦のどちらかが50歳以上であれば映画がお安く見れるというサービスです。むしろ映画が見たい私が得するサービスなんじゃないかと思うこともありますが(笑)




と言うワケで、お誕生日祝いにお知り合いのお寿司屋さんに行ってきました。


お酒を飲みつつ、道内産食材をメインにしたお料理を頂きます。

青森のお酒「田酒」の4割5分。もちろんお酒の飲めない私は味見する程度ですw


さば。


タチ。タチ嫌いな私でも食べられる美味しいタチでした♪


仙鳳趾(せんぽうし)のカキ。燻製の香り付けがしてあります。 って、仙鳳趾って初めて聞いた名前でしたww


大間のマグロで大トロ、中トロ。


ムラサキウニ。函館方面のウニで、札幌には入ってこない築地に行っちゃうウニなんだって。なのでこのウニは里帰りしてきたウニなのです(^ω^)


ウニごはん。



お寿司屋さんは観光客が多い夏が忙しいので、ゆっくりご飯食べるなら夏以外がオススメ(=゚ω゚)ノって教えてもらいました。まぁ年に何回もいけるトコでもないので、また来年。

ノシ
Posted at 2014/12/04 00:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2014年11月23日 イイね!

冬ごもりんぐ。

冬ごもりんぐ。結局86さんのタイヤ交換は諦めて、実家の車庫に春まで仕舞っておくことにしました(=゚ω゚)ノ 後は実家の車庫に仕舞っている間、父親に車をぶつけられないコトを祈るばかりです(笑) 車を実家まで移動してる時に、あまり一緒に走る機会も無いのでMR2と86とで写真撮っておきました。天気は良かったのですが、空気がもう冬、風がすごく冷たい。


後ろから見ると86さんのお尻は厚みがありますね~。どちらもリア周りのデザインが好きなのです。


同じ時間にスタリオン(?)のオーナーさんも写真を撮っていたようでした。左側にチラっと写ってるのがスタリオンさん。私、遠くからみてたのでFCなのかなぁ~って思ってました。後で彼に教えてもらいましたw



話変わりますが、ここ最近、残業たくさんしたので自分へのご褒美にノートPC買いました。


持ち運べることが前提だったので、、

小さくて軽いWindowsPCがいいお(^ω^)

でも欲しいと思うPCはお値段が、、、( ;∀;)

MacBook Airは軽くていいね♪デザインもステキ。

(メイン機にしないからMacでもいいかな)

Airの11インチは軽いけどちょと小さい。

Airの13インチがいいね♪(ほぼ決まりかけ)

13インチなら同じ大きさのProと重さがあまり変わらないよ(=゚ω゚)ノ とウチの人。

僕も仕事でMac使うからProにして(=゚ω゚)ノ

お値段が、、、(´・ω・`)

Proにして(^ω^)

はい(´・ω・`)

Apple TVも楽しそうだよ♪(^ω^)

ハイ( ;∀;)

ノシ
Posted at 2014/11/23 22:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年11月02日 イイね!

そうだ、カレーを食べに行こう(=゚ω゚)ノ

そうだ、カレーを食べに行こう(=゚ω゚)ノ今日のお昼に「梵」っていうルーなカレー屋さんに行ってきました。名前は何度か聞いたことのあるお店なので気にはなっていたのですが、なかなか行く機会が無く。昨日PC屋さんの店員さんとカレー話してた時に、このお店の名前が出てきて思い出したので、忘れないうちに行ってきました。



カレー概要


ビーフカレー+チーズ


チキンカレー+野菜



どちらも良く作られたカレーです。スパイシーだとか辛いとか甘いとか濃いとか、そういう極端な特徴は無いものの、良くできた優等生なカレーと言う感じでした。カレー以外にもベールグも売っています(=゚ω゚)ノ

食後にアイスも付いてきます♪



駐車場は、お店の前に1台分のスペースがあります。近くの指定コインパーキングに停めると、30分無料券が貰えるそうです。

ノシ
Posted at 2014/11/02 20:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation