• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimameのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

Enjoyジュニアコース走行会に参加してきた(=゚ω゚)ノ

Enjoyジュニアコース走行会に参加してきた(=゚ω゚)ノ十勝SWのタイム計測付きなジュニアコース走行会に参加してきました。タイム計測付きで走るのは、今年最初で最後かもしれません(笑) 今年は走りたい時期に他のイベントが重なって、なかなかサ走できませんでしたので、うっぷんを晴らすべく走って来ました(=゚ω゚)ノ



受付で番号の書いてないゼッケンを渡され、自分で番号を書いてねと(笑) どんだけスタッフ不足なの?w



お久しぶりに変人さんにもお会いできて嬉しゅうございました。聞けば車を預けているお店も一緒とか。なるほど、だからお店で見たことあったのね、車だけ(笑)



86仲間の面白おじさん、Yさんも元気に走っていました。タイム的に私と差が無くなってきたのでちょっと焦ってます(笑)



結果的には56秒460。相変わらず56秒切れない人(´・ω・`) そして勢い余って49週してしまい、周回課金の上限超えてしまいました。30週くらいで抑えるつもりだったのにww



帰りにパドックビルに寄って領〇書を頂きます。なんでって?なんでだろー?(笑)



早目にサ走を切り上げたので、幸福駅に寄ってみました。駅名前以外は観光名所っぽくない所だなと思いながら、「今日の切符」をお買い上げ。これで4つめ。



今日の豚丼。どこのでしょう?札幌にも店舗ありますが、味が違うのかなぁ~と思って帯広本店へ。こっちの方が美味しかったです(笑)



帰りに占冠PAで、う〇ちみたいなソフトを食べて帰りました。



今年もう一回くらいは走りに行きたいなぁ~。

ノシ
Posted at 2018/09/25 23:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

オフ会?

オフ会?H.S.O.Cのオフ会に参加してきました(=゚ω゚)ノ 10時に会場へ行こうと思ったら、10時に起きたという、、、(´・ω・`) 今回はこの前納車されたカローラも持っていきました。






「その他枠」でカローラ並べました。45年も経つと変わりますよね~。ちな値段は3倍くらい違います。もちろん現代の価格でです(笑)


ついでに86とカローラも並べてみました。


一人ヨタオフ会して楽しんでおりました\(^o^)/


ビンゴ大会の景品。ビンゴしたときに「ボンカレー!!」と叫んでたのは私です、すみませんww



写真だけだと何のオフ会に参加したのかイマイチ分かりませんが、スバル関連のオフ会なんですよ~(=゚ω゚)ノ
久々にいろんな方とお話しできて楽しかったです♪

ノシ
Posted at 2018/09/17 22:38:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

カローラS納車されました。

カローラS納車されました。台風やら大きな地震やら停電もありましたが本日予定通り納車されました(=゚ω゚)ノ 地震の前日にDに運ばれていたので、予定通り作業ができたそうです。予約発注してから約3か月、車買ったことすら一時期忘れてたくらい待ちました。そして長ーい代車生活のなかで、動けばなんでもいいんだよね~などと思うようになり(笑)


タイトル画は長年付き合いのあるDの方と納車記念の撮影。旦那とは一緒に写真撮ってません。そして人の車で遊び始めるDの人(笑) 車好きなんだね~。


このDの方は20年前に私に中古のMR2を売ってくれた方で、もう新車販売には関わっていないのだけど、何かあればまず話をしに行きます。

エンジンルーム。なんか銀色の板付いてるねーなんだろうねーって話してたら整備の方に「水冷式インタークーラです(=゚ω゚)ノ」って教えていただきました。なんかエンジンルームも配管やら配線やらごちゃごちゃしてますね。センサーだらけなんでしょうね~。


店内には社員の方々自作のスロットカーが置いてます。先月来たときは操作できたんですが、今は時代の流れか自動運転になってました。



で、納車後そのまま下回りの防錆加工とボディコートしにいつものお店に預けて来たので、今週中はまだ代車生活ですね。

週末のオフ会は2台で参加するかも(*´ω`*)

ノシ
Posted at 2018/09/10 21:16:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

カローラスポーツを見てきました。

カローラスポーツを見てきました。chibimameさんはトヨタ信者だから(笑) と言われたchibimameです(=゚ω゚)ノ 否定は致しませんが?ww いや別にトヨタ信者ではなくって、ウチの親も親戚も元トヨタ系ディーラ人間で、トヨタ以外の車はダメ!と刷り込まれて育ってきたわけなんですよ。英才教育されたヨタ信者です(=゚ω゚)ノ

と言う訳でカローラスポーツの実車見てきました。私がお世話になってるお店には、オキサイドブロンズメタリックのカローラが試乗車として置いてありました。そしてディーラの人が自衛隊の色!自衛隊の色!って言うもんだから、ブロンズなのに深緑にしか見えなくなりました(笑) 86のグレーを塩ビ管の色って聞いたら、もうその色にしか見えなくなるのと一緒ですね。

私が買ったのと同じ一番安いグレードだけど、オプションでハンドルとか本革仕様にしてるのね。


純正ナビには興味なかったけど、ディーラの人がコネクテッドだから、コネクテッドだからナビ買って!ナビ買って!っていうからナビ買いました。写真と同じ9インチ。今なら在庫処分で半額だからと言われ(笑)


これは16年モデルのナビで、18年モデルは9月の上旬に出るみたいですね。18年モデルを見た人の話では、極端に性能が上がる訳でも機能が増える訳でもないから、半額で買えるならお買い得じゃない?って言ってました。

トランクスルーでもちょっとスルー出来ない作りとなっています。


ドアが厚い。



で、室内は狭いですね。今時の広い軽自動車と大佐ないんじゃないか?ってくらい。全体的な視界も良くはないですね。フロントガラスが結構ねてるから前方の視野も狭い。86とかと同じクーペにでも乗ってるような狭さ。
全体的に視界が良くないから、ブラインドコーナーモニターやら電子インナーミラーやらの死角を補う装置がオプションであるのかしらね。高いけど(笑)


で、ディーラさんにこの車結構注文入ってるの?って聞いたらそうでも無いみたいですね。見に来るお客さんは多いそうですが、注文にまではあまり至らないみたいね、今のところは。

私は一番安いグレードを殆どオプション付けないで買ったから、安い割には色んな機能が標準で付いてお得♪なんて思ってたけど、フツーにオプション付けて買ったら350万くらいするってディーラの方が言ってたなぁ。そりゃこのパッケージで350万は高いだろ(笑)って思いました。


カローラが来る前にホイール探しでもしようかと思ってGRガレージにお邪魔して話を聞いていたら、PCDが86と同じ100であることが判明。CH-Rと同じプラットフォームだから114.3かと思ってました。これで86用に買ったけど使ってないホイールの使い道も決まって助かりました(*´ω`*)

浮いたお金で何買うかなぁ~ウフフ~♪


最後に先日食べた肉。安くて美味しい~。


ノシ
Posted at 2018/07/02 22:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation