• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金魚屋のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

落ち着かず。

エアコンの修理に出してから、1週間。

『2~3日お預かりします♪』と聞いたはずだが...
2~3週間を言い間違えたか、聞き違えたか(笑)
まぁ、じっと待ちましょう♪と言えど、落ち着きません。

残溝2.5mmのタイヤを新品に替えようと、台湾のKENDAを購入。
YAMAHAやHONDAのバイクの純正指定にもなってるらしいです。


パターンは、こんな感じ。センターにKENDAの刻印があります。
こういうの好きです(笑)


タイヤサイズ。こいつを8j 9jに組み込みます。大丈夫だよね?


外観。


ゴムが、ペロン♪と出てるあたりがアジアン?国産は、どう?
側面がバイクのタイヤって感じがします。


サイドブレーキカバー & 音叉マークのステッカー。


色々、準備してるんです(笑)
YAMAHAと言えば、1Gの開発に携わり、エンジンには刻印があります。
SUBARU×TOYOTAといった具合に、昔のトヨタ○にYAMAHA音叉マークが。
どーでもイイんですけどね。
TUNED by YAMAHA 的なものを感じます(笑)
とりとめない事を書き込んでしまいましたが、近況報告?でした。
Posted at 2012/11/21 19:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

ガレージレンタル。

家族所有のガレージなので、私は蚊帳の外。
そのガレージを朝から占拠です!(笑)気持ち良い(゚∀゚)

雪が降る前に純正ホイールを磨き、いつでも交換できるように準備しておきました。
あれこれ、やりたいことは沢山あるんですが...時間が経つのはアッという間。
錆びきった万力?チャック?なんて言うかわかりませんが、挟むヤツです。ケミカルで錆を落とし、


耐熱シルバーで塗装してみました。
ギラギラです(笑)


ブレーキローター、キャリパーとか塗っても良いのかな?
Posted at 2012/11/10 19:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月08日 イイね!

仕方ないですね。

フロント、ターンシグナルレンズの部品が生産中止。
クォーターガラスのパッキン?シール類も生産中止。
この辺の情報は、皆さんご存知だと思います。


再生手術でもやりますか...
Posted at 2012/11/08 10:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月06日 イイね!

さ~ぁ~♪行こう~♪

と、言うと青森県民は『君を乗せて鳥のように』と答えます(笑)
秘密のケンミンショーでもやっていましたが、ローカルCMで流れる歌なんです。
子供の頃から聴いているので、洗脳されているんですね。
まさに、CMです(笑)

さて、エアコン修理に預けるためDラーに行ってきました。
でーらーは、トヨペットです。ホントお世話になっております。
新車も買わずに中古ばっかりの私...。
都合は悪いですが、好都合です。
ニーマルの部品を注文すると、生産打ち切り品でも受注生産可能。
個人で共販に頼むより確実です。割高になる部品もありますが、良心価格。さすが、Dラー。
納車の時、レンズ類はどーなのか、聞いてみます(笑)

ちらほら、全国オフ会のレポートが見え始め、レベルが違うな...と少し萎えていたのですが、部品供給に明るい兆しが見えました。
技量がないので私は、部品頼りなんです(^-^;

Dラーに寄ったついでにオイル漏れの件も相談し、パッキン、液体シール、パワステリザーバーキャップを注文してきました。
車検時に治したシールは、クランクオイルシール、カムシャフトオイルシールでした(^-^;
カムカバー、ヘッド?関連は手付かずで、これで治ればオイル漏れは解決です。
一先ず、安心ですわー。





MTが欲しい...ボソッ...




Posted at 2012/11/06 19:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

奥州、藤原の郷。

世界遺産、平泉。
色々と歴史の深い地域なんですね。私は、歴史に詳しくない(興味がない)ので、アレなんですが…。


アレってなによ(笑)


さておき、みんカラのガンライザーさんとオフしました。こーゆーの初めてなんですけどね。
ヤバイ人だったら、どーしよーなんて思いながら、盛岡ICにてランデブー。


本来ですと、「あ、初めまして。金魚屋の○○です。」と自己紹介から行くんですが、
黒のニーマルが見え、車を降りたとたんにニーマル談話。
ありえません(笑)

初遭遇、初体験。

その後、アップガレージなどで物色しながら、あーだこーだとニーマルのお話。店内では、私の笑い声が響く…。
ホイールやらブレーキやらお互い、宝物を見つけたような眼差しでニヤリ( ̄ー ̄)

ホント、一日があっという間でした。
気温6℃の中、震えながらの談話、楽しかったですね。
あったか~いコーヒー、ごちそうさまでした。


Posted at 2012/11/05 10:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すっかり忘れてた(^^;」
何シテル?   10/16 18:00
沢山のイイね、ありがとうございます。 思い出して躓いたときには電話をしてね♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 67 89 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

H4交換型HIDバーナを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 10:05:25
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ 3.0GT LIMITED (トヨタ ソアラ)
一時抹消から、始動開始。 オレが何でも叶えてあげる♫
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L (トヨタ ソアラ)
its so nice .

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation