自宅へ帰ってきました...。
いつも思うのですが、南の方から帰って来るに従って殺風景となり、「あー、帰ってきたなー」と感じます(笑)
さて、無事葬儀も終え、のんびりしていた週末ですが、
ハイドラを立ち上げ、田瀬ダムへドライブしました。
ハイドラのお陰で、すっかりダム男になりつつあります(爆)
写真は撮りませんでしたが、この田瀬ダム、奥州市、花巻市、遠野市をまたぐ複雑な場所にありました。
勿論、山の中。
国道107号を東へ走り、北上市寄りの方からグルリ一周♪
そのまま宮守村へ抜け、道の駅で『わさびソフト』を頂きました。
なんとも微妙なワサビのピリピリとかほり(爆)
建物の中と外で販売してるんですが、外で購入。
「中と外で味とか、モノが違うんですか?」
と、尋ねると、
「同じですよ(*^。^*)」
「でも外のほうが愛情があるかな(笑)」
だって(笑)
そんなこんなで道の駅宮守、田瀬ダム制覇(*`・ω・)ゞ
これが金曜日のことで、土曜日は、
これまたダムへʬʬʬʬʬʬ
旧?石淵ダム。現在は胆沢ダムというらしいです。
途中、金ヶ崎町にあるジェラート屋へ寄り道。
COWBELLでしたっけ?カウベルというお店です。
見渡す限り農業地帯の中にポツンとあります。
自称永遠の18歳の尾根遺産に撮影許可をもらい(笑)
季節によってメニューが変わります。
秋の今頃は、かぼちゃがイチ押しですね(笑)
尾根遺産を
カラカッテ可愛がって、胆沢ダムへ(爆)
結構、登りました(^^;)
山!!の中です。辺りを見渡して駐車帯で撮影してると、通行車に変な目で見られ...(>︿<。)ʬʬʬ
ダムへ到着。
別にダムが好きな訳ではありません(爆)
何度か来てるんですが、ブログで紹介するのは初めてです。
で、この胆沢ダム。なにが凄いか。
私のイメージでは、ただのコンクリート造と思って最初訪れたのですが、坂を登ってる途中で見えた風景で驚きました。
そうです、業界人ならお分かりのロックフィルダムなのです。
それも日本最大のロックフィルダム。
我が街にも日本最古のアーチ式ダムがあります。
規模は小さいですが、なんか感慨深いなと(o ̄∇ ̄o)
ダムはこのくらいにして(笑)
このあと、ガンライザーさんと合流。
夜の街へ溶け込みましたʬʬʬ
そして、サプライズゲストが来るとのことで水沢ICへ。
なんと仙台からニーマル乗りのGさんがいらしゃって下さいました!!
前に乗ってたニーマルが津波で流され、田んぼのど真ん中で発見したとか...
それでもニーマルに乗りたくて昭和63年式のTwinturbo Lを購入、現在に至るそうです。熱意が凄い!!!!
残念ながら、みんカラには登録してないとのことでしたので薦めておきました(笑)
そして集合場所へ2台で移動♪
岩手のけんちゃんさんがいらっしゃるとのことで水沢駅へ。
あ、ニックネームが岩手のけんちゃん。これに、「さん」っているのかな?(笑)
私的には必要ないと思ってます(^-^)
けんちゃんって呼んだ方が愛嬌あっていいじゃないですか(笑)
で、駅のロータリーを一周。
んー、どれが岩手のけんちゃんかわからず(^^;)
とりま、駐車場へ。
電話して合流(*^。^*)
いやー、どーもどーも金魚屋です(笑)
そうこうしてるとtakafumi23さんもいらっしゃいました(*^。^*)
何してる?←のプチミーティングに反応頂き、本当にありがとうございますヽ(*゚∀゚*)ノ
そして声を掛けて下さったガンライザーさんには、いつも感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。
宴の始まりです(笑)
ビールやら、烏龍茶やら、ノンアルビール、芋焼酎、様々です。
アルコール呑まなくたって、あーだこーだと話は尽きません(笑)
1台のクルマを20年前からずっと所有してるなんて驚きでした。
それを手放したお話し、さらには谷へ落ちて復活させたお話し。
いやー熱いね!!ʬʬʬʬʬʬ
ここのお店も何度か来てるんですが、前から『白ラーメン』てのが気になってて、今回やっとご対面できました♪
白くねーじゃん(爆)
そーじゃなくて、このスープがね、カツオの上品なダシなんですよ(*^。^*)
3人で、ペロリ。
あっという間に時間は過ぎ、解散。
その後ガンライザーさんと私は.......チョメチョメチョメチョメチョメʬʬʬ
プチミーティング楽しかったです♪
参加頂きありがとうございました(*^。^*)
来年はクルマを並べてですね。
そして、ここに奥州会が誕生しました(笑)
翌朝。本日、日曜日。自宅へ帰還します。
その前に、3ヶ月暖めていたワイトレを付けて(笑)
前回、デッキ交換したアリストのマルチを復旧して、
藤原の里をあとに、
青森県七戸町にあるジェラート屋、NAMIKIへ。
日曜日だけあって、激混みでした( ̄∀ ̄)
帰省のときは、平日の火曜日だったのでガラガラでしたけどね。
今日は、ゴマとコーヒーをチョイス。
うんめーーーーっす(笑)
カウベルとNAMIKIとどっちが好みか、私はNAMIKIですね(^-^)
どちらのお店も、美味しいです。
ジェラート制覇へ向け、少し前進(笑)
長いようで短い一週間でした。
すっかり寒くなり、雪の予報も...
皆さん、体調には気をつけましょーね♪
Posted at 2014/11/09 20:17:29 | |
トラックバック(0) | クルマ