• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金魚屋のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

なつ。



全国的な猛暑も、わが地域では既に秋になっております。


ご無沙汰しております、先々週に風邪をひいてしまってね...


ゲホゲホしておりました。


うつすと悪いから自主規制して、ヒッキーに(笑)





エンジンオイル交換したり、





若いモンと焼肉食べたり、





あ、焼肉のあとにデザートも。





なーつみちゃーんが、

なつ「デザートにアイスぅーっ?」

私「なにか、問題でも?」

なつ「きもーいw」

私「はあ!?ʬʬʬ」



きもーいと言われる意味が、良くわかりません(爆)

この子の彼氏も、意味がわからないそうです( ¯•ω•¯ )


夏風邪に追い討ちをかけられ、さらにソアラのエアコンがぶっ壊れるという事態。


岩手に墓参りする前に直さないと...




そんな訳で3週間前に行った電装屋さんへGO.


コンプレッサーの故障かと思いきや、エキパンの詰まり...


20ソアラに乗ってただけあって、診断も早い(笑)


電装屋「前回、8万で何を直したの?」

私「ン?.........」


修理明細も貰ってないので内容も知らず(^_^;)


電装屋「今回は、8万じゃ済まないよ?(爆)」


∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!


電装屋「見積もり作っておくから、どっちみち盆明けだな」






ホジ(´σ∵ `)ホジ







自主規制のさなか、


白猫さん「生きてますか?」


のメッセージ(笑)


なんだか、余計な心配をかけました。


とりあえず、生きてます!!!!!!(笑)



さらに、


パイプイスの人「おう、宮城、福島からもソアラ来っからよ」


私「ソアラのエアコンぶっ壊れたので、サクシードで行きます」


なんてねʬʬʬ


パイプイスの人「あじゃ!?福島宮城から来んだぞ?おれは、良いけっどよぉ」


んー、真夏の暑さにエアコン無しで...果たしてオレは大丈夫なのか。

出発前日まで悩み、エアコンレスソアラで行くことに|゚Д゚)))



幸い、曇天模様でサンルーフ全開。秋!!って感じで助かりました。



軽快に♪ドライビング。



御先祖様にナムナムして、パイプイスの人と合流します。



ナビ取付けとキーレス取付けを頼まれていたので、


ちゃちゃっと取付けます。


え?えっ?(笑)


ナビ...




同じなんですけど(爆)








パイプイスの人「MDが付いてるヤツのストラーダ買ったら、これだった」



さらに、キーレスまで同じヤツというʬʬʬ


きもーいʬʬʬʬʬʬ


そして、晩餐会




GWの時とほぼ同じ光景(^^;)


状況を変えないと!!と、勝手に思った私は、変態エクサオーナー様を強制呼び出し。


お元気ですかぁ?








あいにくの雨でしたが、クルマトーク炸裂。








缶チューハイって、悪酔いしません?








この手のアルコールって、少量で二日酔いになります。







明くる日、若干二日酔い。






腹ごしらえをしていると、岩手のけんちゅわーんからメッセージが...




「ヒマ!!w」





んじゃ、合流しかないでしょ(爆)


奥州に来てるなんて聞いてないし!

いやいや、来るなんて誰にも言ってないし(^-^)ʬʬʬ


昨夜の忘れ物を届けに向かった先は、








なにやら、キャノッピ?にするとか♪


さあ、外してくれ!

待ちわびたぞっ!!

からの、せっせと換装します。

ホコリだらけの、クモの巣、よくわからないチリ(笑)

掃除してから取り付ければ、綺麗なトランクルームも汚さずに済むのに...




ねっ(笑)


と、清掃業者は思います。ブログ参照(最近のairy号)




そして、2台のソアラを迎えに行きます。









いつもの3Bで、晩餐かーーい!!開始です。


明日の打ち合わせもしつつ、


食レポも忘れません(笑)


前回は、白ラーメンをいただいたので、

今回は、黒!
じゃなくて焼き干しラーメンを。





見た目、塩っぱいそ。



トロトロのチャーシュー





直細麺で、美味い!

焼き干しというと、魚臭さと若干苦味を感じるのが多いですが、ここのは凄く上品で澄んでいます。

ラーメンの人にオススメします(笑)






明くる日。



寝カフェに集合、おや?





違うか(笑)


さあ、Z20ソアラツーリング&東北オフ

始まり、はじまり~♪


道の駅・種山ヶ原を目指し、






整列










けんちゅわーんも参加したい!!との熱い心意気♪

レパ様の代車、ムーブで駆けつけて来ました。

この道の駅から近いんですね、住田町は。


しかし、パイプイスの人からブログは任せたからと言われていたので、編集が大変です(爆)



福島から、爆音ソアラ君さん





けんちゅわーんのブルーマジックで磨かれてました。



MZ20 3.0GT LIMITED ボディ色24H







Nディーラーに中古で並んでたのを見つけ、次の日にハンコ!!
即買いしたという(笑)
あれから20年、とんでもない加速をする7Mエンジンです!!
オーナー様も弾けないかなぁ~(笑)




宮城から、宮城県バンザイさん







車検で300kかかったとか|゚Д゚)))

オルタピカピカ♪







GZ20 2.0GT Twin turbo L ボディ色043

津波で流されたあと、小5の娘さんにワンボックスカーを買うけど、どう?と訪ねたところ、スポーツカーじゃないと!!と、ダメ出しされ(笑)
前にソアラ乗ってたんだと、画像を見せたところ...

これっ!!と、今のソアラを購入したそうです(^-^)

色んなドラマがありますね♪







岩手のパイプイスの人、









GZ20 2.0GT Twin turbo L ボディ色20M




貰い事故から復活!!

あーいい♪が口癖です(笑) めんどくせーも(爆)

ツヤツヤで乗り味の良い、ちょい悪ソアラ♪

いつもというか、今回は特にお世話になりました。

ほんと、ありがとうございます(^-^)







青森から清掃業者、







GZ20 2.0GT Twin turbo L ボディ色24G(特殊)




イベント仕様にしていると言っても過言ではありません。

マニュアルにしたいし、パワーアップしたいし(笑)

こんなに磨いたことないし(小声で)

ガンガン走りたい派♪

こだわりなんて何もありませんよ( •̀∀•́ )✧

ただ、スマートにカッコ良くをテーマとしてます♪







時間はあっという間に過ぎます。


腹ごしらえと、山の上の方にレストランがあるので行ってみるものの...

断水でレストランが休み(* ̄□ ̄*;

奥州市街へ向かいます。




ぶぉーーーん!! プシュー!



ファミレスで快適に食事♪

今日は、日差しが強く、気温31℃。エアコン無いけど(笑)

お腹が満たされたところで宮城県バンザイさんとお別れです、またお逢いしましょ♪

残りの面々は、胆沢ダムへツーリング再開です。



ん?


なにやら、キャノッピ?仕様のエクサも来るとか(º∀º)


しばし、待ちます。





日本最大のロックフィルダム





2割勾配でスパッと積まれています。


共通の職業のせいか、黄昏るおふた方。




雨が降らないせいで、渇水状態でした。





おっ!


この風景、





なんか、見たことあるような...


ギャランが見えませんか?(笑)












今年は、こんな "なつ" でした。



楽しかった!の一言です、ブログは長いですが(笑)



ではでは、次回も皆様、宜しくですよ(*ゝω・*)ノ










Posted at 2015/08/16 15:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月19日 イイね!

〇外?□外?(画像大量、パケット注意)



意味のわからないタイトルでごめんなさい(笑)




競走馬の出走表に出てくる表記なんですがね。











とまぁ、日曜日に黒石市のクラシックカーイベントinこみせにお邪魔してきました。


その数日前、岩手のけんちゃんに、

「外車!!イッパイ撮ってきて!!」

と、お願いされたので。

「外人ね!!承知いたしました!!!!!(笑)」



てなわけで、これから、ひたすらアップ致しますぜ♪



































外車じゃないのもあるからね(笑)


























































































































まだまだ撮りましたが、このくらいで。











































































さあ、写真は何枚でしょう(笑)


Posted at 2015/07/22 19:09:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月16日 イイね!

バリッ!!と。



そう、


バリッ!!としたソアラに乗りたいよね~。







ロアアームのブッシュ交換の時、気になったスタビライザーリンク。

ロアアームボールジョイントなみにグニャグニャでしたので、交換したいなと思ってました。

ゴムブーツも裂けてて見るからに... あかーん!!!





先週の土曜日に営業車の点検でディーラーinした時に注文し、本日、受け取りました。




新品やでぇ~(笑) ←なぜ関西系?ʬʬʬʬʬʬ


ナット、ワッシャーもついでに。


そのうち、交換したいと思います。


あとはラック&ピニオンの交換で、ほぼ完治かな( •̀∀•́ )✧


強いて言うなら、バルブステムシールの交換しないと。


薬じゃ、どうにもならなかった(笑)


多分、燃えカスになったと思われます(笑)


こりゃー、エンジンオーバーホール?






ディーラーで営業車の点検、

ソアラのエアコンガス充填、

マツダディーラーでニヤニヤ、





突然の猛暑(笑)



街道スーパーレーサー(爆)






色々あった、ここ数日でした(*`・ω・)ノ"
Posted at 2015/07/16 21:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月11日 イイね!

類は、なんちゃらかんちゃら...



類は友を呼ぶ?


でしたっけ(笑)









2週間前くらいから、突然エアコンが効かなくなり焦る。


住んでる地域は、涼しい所なのでエアコンレスでもイケる!!


なんてのは、私には無理な話しで(笑)


気温25℃、夏のギッラギラの陽射しでオーバーヒート気味です。







涼しいじゃないか!!(笑)







いやいや、ソアラの車内は灼熱ですよ。ホント。


なので、エアコンガスを注入しに電装屋へ行ってきました。



コールド12 × 3本




気合いが足りんのんじゃーーー!!

闘魂注入だあーーーーーーっ!!




二本目で勢い良くファンが回りだし♪


25℃設定のエアコン吹き出し口から、キンキンに冷えた風が(º∀º)



これこれ♪これですよ、この冷え具合(笑)


もうー、タマリマセンʬʬʬʬʬʬ


でもね、


ステアリングコラムの下の吹き出し口から、


よろた、なずぎへ直接当たるんですよ...



さっ...寒い(爆)



チヂミあがりますよ??





しかし、修理してから3年目にしてガスが抜けるとは。


コンプレッサーが怪しい( ¯•ω•¯ )


あ、ガスを入れてくれた方がソアラに乗ってたんですって(^-^)


しかも、たまにソアラを運転してる夢を見るって(笑)




何はともあれ、快適ですぜ!!! ぼぶ夫さん(笑)



夕陽さんも、冷え冷えエアコン♪ 治って良かったねぇ(*ゝω・*)ノ



さて、次は何処がイカレルんだい?ソアラ様(笑)




Posted at 2015/07/11 14:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

緊急!! 突発ツーリング。



近頃、洗車も月に2度、3度程度。

やはり、めんどくさいせいか手抜きしがちになってきてます。

代償として、窓にはウォータースポット。

ルーフ周りは鉄粉でザラザラ。

ま、こんなもんよねー(笑)





めんどくさいけど、今日やる!と決めていたので敢行!!

まずは、車高調整。



フロントを約5mm上げます。

全長で調整ではなく、プリロードを3mmかけます。

合計13mmのプリロード。




特に変化はありません(笑)


タイヤを外したついでに、フェンダー内部を洗浄。






虫の死骸がベットリ...


そうこうしていると、ピンクブタさんがいらっしゃいました。

今日は、暑いですね。日差しが痛い。

涼しい所へ、川内ダムへ行こうと突発ツーリング。

ちゃちゃっと洗車して早速出掛けます。



給油して



燃費見て




白猫さんの車見て(笑)





ふぉーん♪と1G-GTEな2台は、道の駅へ。





腹ごしらえ



ホタテラーメンに



山女魚の唐揚げ



完食!!!



短命県返上!!!!!!(爆)

スープが薄味だったので飲み干しました。

濃くても飲み干しますけどね(爆)

涼しい所を求めて辺りを散策します。







若いカップルでも居て、ラポラポしてるんじゃないかと思いきや、誰も居ませんでした(笑)



ダムの水位は、かなり下がっています。

雨という雨が、殆ど降ってませんから。




THE 80’s




トヨタ クレスタ



ターボチャージャーとのハイブリッド!!(笑)



帰りますが、さらに山の奥へ。






途中、猿が居ました(笑)

クラクションで威嚇するピンクブタさん。

負けじと反攻する猿たち(爆)



きぃー、きぃー。



爽快なツーリングでした♪めでたしめでたし。



帰って来てから、







ウォータースポットを徹底的にやっつけました。

窓にも鉄粉って、付くんですかね?

なんか、ザラザラしてました...


そして、本日2度目の洗車(^_^;)

ルーフ周りを粘土でナデナデ。

SG-MAXで仕上げて撤収!!

日差しが痛い1日でした(´Д`)









BENベンが好きそうなやつを、

おまけ








隣の隣の隣の家のジムニーです(笑)
Posted at 2015/06/21 20:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「津波警報発令🌊🌊🌊
避難中です(^^;」
何シテル?   07/30 09:43
沢山のイイね、ありがとうございます。 思い出して躓いたときには電話をしてね♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H4交換型HIDバーナを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 10:05:25
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ 3.0GT LIMITED (トヨタ ソアラ)
一時抹消から、始動開始。 オレが何でも叶えてあげる♫
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L (トヨタ ソアラ)
its so nice .
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
最終年式2014年、初代サクシードから乗り換えました。。。 CVTに慣れないため、アクセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation