• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金魚屋のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ぱしふぃっくびーなす号☆彡来航♪



仕事中に、


「なんか、豪華客船が来るとか言ってたよ」




ん?全然知らね(笑)




帰り道...




そ、ついさっきの出来事。




いつもの道を走ると妙に混んでいる。





ドームを右手に、左手には馬鹿デカイ客船!








近くまで車で行こうとしたら、警備員が仁王立ち(* ̄□ ̄*;




入口の看板を見ると、



『来賓...歓迎...』

『関係者...』


など、部外者は立入禁止(笑)



VENUSの文字が見えましたが、



看板には、




『ぱしふぃっくびーなす』ですって(^-^)

















ひらがな(爆)












過去に、色んなデカい船が来てますが...




マジマジと見たのは、今回が初めて♪






そうそう、日本丸や海王丸も停泊したことがあるんですよ。









大平岸壁(笑)










さらに沖には、護衛艦が3隻。







ド田舎も、少しは活気づくかな?










て、ことで、










ソアラで襲撃か!?(笑)









なんちゃって(º∀º)











Posted at 2015/05/12 18:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

シメは、やっぱり蕎麦だよね♪



昨夜は、若干雨模様で...


しかも、フォグランプの球は切れるし(笑)


ダメな日は、何やってもダメなんだ。


連休のシメは、やっぱり蕎麦でしょ??


シメと言ったら、蕎麦でしょʬʬʬʬʬʬ









さて、

何やら本日、


蕎麦食って、ソフトクリーム食って帰るぞ的なブログを発見。


そう言えば、東通そば街道祭りをやってたなっ(º∀º)



10:00に集合。 ならば先回りして行こうじゃないか♪



ツーリング♪ ツーリング♪



待てよ、ピンクブタさんのところに寄って行こう。



「ん?やっぱり1Gの音だよな(笑)」


とピンクブタさん。


「もう10:00になりますよ」


「おっと、いけねー!行かなきゃ」


「先に行ってます」






ぼぉー♪


いつも、曲がる交差点を間違えたのか、気分なのか、


手前で曲がってしまった。


しかし、功を奏した(・∀・)ニヤニヤ



前から白いスカイライン♪


おっ!集合場所に向かってるな(・∀・)ニヤニヤ



demyさんがナンパしたという7thスカイライン。




当時ナンバーですよ☆彡



そして、予定通り1番乗り(笑)


ぞくぞくと入ってきます。












1台ずつ撮影













する人を撮影(笑)





注目のスカちゃんは、






パサージュGT









なのに、RB20DET!!


































やーーーーっっっべっ!!



羊の皮を被った狼とは、このことか。





他にも、








NISSAN祭りだぜ♪








ねっ、これ(笑) タマンネーʬʬʬʬʬʬ















もはや、画像があれば文章など要らない。




























































ではでは、このくらいにして(笑)



蕎麦街道レーサー達のツーリング開始っ!(爆)



ちなみに、そば街道祭りとはこんな感じ






簡単に言うとスタンプラリーみたいな感じで、各所で蕎麦が食べられます。


一杯300円で、各所の味比べをして楽しむ。と言ったところでしょうか。




SS1 トップタイムを叩いたのはソアラ!(爆)



って、競ってはいませんʬʬʬʬʬʬ



お寺の前に停めて







絵になります♪










蕎麦をいただきます♪






すっかり、食レポを忘れてますʬʬʬʬʬʬ






次の、SSを目指します。







そば街道オールターマック


6箇所のSSがあります(笑)



SSとは、スペシャルステージの略です(爆)



ま、今回はラリーとは全く関係ありませんけどね( ̄▽ ̄)




次の会場は、激混みでした(^^;)



待ち時間に写メるパンフレット




内股で膝の上に載せる、オッサンの姿(爆)



食べてから食レポを思い出しました(º∀º)





冷やし蕎麦は、固めに茹でてあり、固いと言う声がチラホラ聞こえます。

スープは、薄めにしてあり、丁度よい濃さで昆布ダシであっさり。

何杯でも、イケます(笑)

うんめーーっす(^-^)b



東通牛のフランクフルト




牛肉の風味がします。


続いて、蕎麦餅





じゅね? このタレが無い方が好きです。






さっ、デザートを食べに向かいます。




モカソフトクリーム






相変わらず、濃厚で美味い♪



「私、モカソフトにしますけど、何にします?」

「あー、俺、モカにした」

「お前もか!」

「うん、あの俺、ミルクっぽいの苦手だから」



( ・∇・)



と、私と白猫さんのやりとり(笑)


その横で聞いていた白猫さんの奥さんは、わかってくれたみたいです(爆)



お店も混んできたので、移動してノンビリします。





相変わらず、NISSAN車談義に夢中です(笑)






スカちゃんのオーナーさん、イメージ通りのお方でした(≧∇≦)





みんな、久しぶりにノンビリした1日を過ごせたようです。




やっぱり、ツーリングは最高です!!(笑)



みなさん、お疲れ様でした♪




また、よろしくお願いしますね(*ゝω・*)ノ






さっ、







球切れフォグを取り替えて、LEDにします。




ヘッドライトは?










良いではないか(笑)




ゴールデンウィークの余韻も、やっと終わりました♪




あとは、ラック&ピニオンとスタビリンクの交換だぁ!!




Posted at 2015/05/10 18:09:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

上手くいかない日だってあるさ。



色々やりたいことがありますが、


近頃は、何もかもがめんどくさい(笑)


ま、気持ちの問題だなっ。だなっ(笑)









さて、ココをチョイとイジります。


イジるというか、復元するというか...(笑)








そ、エンジンルームを掃除した時にアチコチ外して戻す時に、


ボルトの頭を飛ばしてしまって...


抜かなきゃなぁー、とずっと思ってました。


では、参る!!(笑)





断線したドリルは治しました(笑)


ポンチと、2mmドリル刃、エキストラクター。


1500円くらい。



ポンチでマークをつけて、ドリルで下穴をモミモミ♪


エキストラクターを刺して、左ネジで頭の無いボルトを抜きます。



インパクトが堪えます。


お、いい感じに回り始めた途端、バツン♪






あーーー!!



折れやがった(* ̄□ ̄*;



しかも下穴を埋める形でそのまま残るという(爆)



エキストラクターの刃が幾らか残ってたので、


気を取直して、別なところを。



ヒューン♪ ガリガリ♪ バン!!!!!!




あああーーーん!?









ドリルが折れた...(笑)



手ぼっけ(爆)



もう、ヤル気ないです( ¯•ω•¯ )



次!!


エンジンオイルの点検。






チョイと減ってるな(´・ω・`)



バルブステムシールを何とかしなきゃ...。




次!!



祭りの後始末(笑)


散々、吹き上げたクロスを洗います。


洗車のシャンプーは、これです(笑)




マスカットʬʬʬʬʬʬ


あとは、これを少々。




浸け置き




ブシャー、と濯ぎます。





干して完了♪




やる事が無くなったので、私の在庫整理品をプレゼントしに、

プラプラ出掛けました(笑)





これを渡したところ、


「洗車に行きます」


とのことで、ついでに祭りの後始末を兼ねて洗車だー!









ぼぶ夫さんの、おNEW(笑)


オニューって(爆)



アベック ← 並の...ʬʬʬʬʬʬ







失敗したー!!って、ブログでボヤいてたけど...(^^;)



そんなことありませんでした(笑)



ま、本人が納得いかないってんだから、それはそれで。



どんだけ酷いのかと思いきや、いい感じじゃん♪




そして、コペンの電動オープンを魅せてもらった(º∀º)






おおおー








凄いぞ、コペン♪





ぼぶ夫さん、平静を装うも、内心ニヤニヤしてたはず(笑)



最近、アナタの性格がわかってきたからね(・∀・)ニヤニヤ







ちょっとここで、ブレイク。




チョッコレート♪


チョッコレート♪



チョコレートは♪ 明治♪



最近、流行りの内鍵(笑) インキーって言うんですかね?



20ソアラには、内鍵防止機能が装備されております。






この状態で鍵を閉めて、ドアノブを上げながらドアを閉めると、


1度鍵がかかってから、ガチャっと鍵が開きます。


しかし、私は1度、内鍵をしてしまったことがあります(笑)


さて、どうしてでしょうか?



ちなみに社外キーレスを付けてますが、


鍵を挿したままキーレスで閉めたところ、閉まりました。



内鍵をしたときは、まだキーレスを装備してなかったので、



まず、内鍵をする事はないのですが(笑)



もう一つ、


窓を開けたままエンジンを切ってしまったとき、


また、キーをONまで捻ってパワーウィンドウを動かして窓を閉めます。



20ソアラは、開けたままの窓を閉めるのに、



エンジンを切ってから数秒間は、パワーウィンドウが動きます。




くだらない小ネタでした(笑)






洗車してから、駄弁ってると...



レンジャース登場








あーでもねー、こーでもねー、してると






入れ代わり立ち代わり、色んな人が集まります(笑)



今日、初めてお会いした方のクラウン♪



好青年なのに、なかなかのイカレっぷりです(爆)



今後共、よろしくです♪



あ、そうそう




座談会で私のソアラのケツから、腹下を覗いてる方がいました(笑)




私は割と寝そべって見る方なんですが、この方もナカナカです(笑)


モスに食らい付いてたら、腹下を覗いてる人が居たので、


思わず



「うわっ!俺のソアラの腹下を覗いてる人、初めて見た!」




って、言っちゃいました(≧∇≦)


「車は腹下を見てナンボよ」←だってm(._.)mさすがです(笑)






イベントで覗かれたのは初めてでした。








シャシブラ プシュー♪


耐熱シルバー プシャー♪






そんなこともあろうかと、連休前に塗っておいたのさっ(*ゝω・*)ノ




fin.



Posted at 2015/05/10 00:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月08日 イイね!

謎のアノ方 : part-2



Lady Mary 傷つくたびに~♪


Lady Mary せつない顔で~♪



最近、何気に聴いている入家レオ。歌詞の意味など全く興味ないのだが(笑)


すっと耳に入ってくる曲が好みである。


さらに説明すると、


歌詞よりも先に曲が気に入れば好んで聴くという、音楽を志していた金魚屋です(笑)






さて、



パートツー!!の幕開けです(笑)



あれは、2013年10月、横手旧車イベントの駐車場。






何気に駐車場へ進入し、駐車スペースを探していると、A70スープラを発見!!


すぐさま、隣へ駐車した♪


グリルを見た瞬間、前期型とわかった。


当然、






テールも前期型だべさ。




偶然?か、待ち伏せして居たかは思い出せないが(笑) 帰り際、オーナーと話をすることができた♪



ニーマルを見つめ、嬉しそうなアノ方。



ナンバーから察するところ、岩手県の方と思われる。




ちなみに、何を話したか。 思い出せません(笑) が、



自己紹介でもするんでしょうが、現車を目の前にしたら... そらあもう、車の話しかしませんよ(・。・;










昨年、2014年5月。


ゴールデンウィーク♪




栃木からお越しのMZ20と共に、JZS16アリストとツルンデマシタ。




そのうち行くから後で行こう、と言っていた胆沢ダムへ流しに行くことに。





風が強く、寒かった記憶があります。





その後、トイレに行きたくなり戻る途中の公衆トイレへ寄ったところ...




「今、前期型の白の70スープラ通ったよ」

「あれ?ダムに行ったんじゃね?多分、横手で遭ったスープラだ」



と。



すかさず、ダムへ戻る。


その後の展開はこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1583690/blog/33032260/








そして、横手で逢いましょうと...約束を交わすが...(+_+)







講習会で参加できず.............ガー( ̄□ ̄;-ン













先日、5月5日。



奥州での座談会。




トイレに行きたくなり、しばし会場を離れる。




「今、モスに居ますけど何か食べますか?」とTEL。



アボガドソースサンド?とポテトL、コーヒーシェイクを各々2個ずつ買って戻ると、




「お、turboA来てっらっっちゃ」




なぬっっ!!!




見ないわけが無い(笑)





そ、謎のアノ方です。 500台限定の70スープラturboA !! ←詳しくはウィキペディア参照。




これです↓




















メチャクチャコンディションが良い♪



オーナーにすぐ会いに行き、



「ご無沙汰してます、今日いらしてたんですね」

「あー、こりゃどうも。噂を聞いてね」



当然、エンジンも見る(笑)

室内はビガビガ、擦れなど皆無。




シフトパネルには、turbo A のエンブレムが鎮座していた♪





「いやー、凄い!!良く見つけましたね!!」



「いや、ダムで言ったじゃない(笑)」


「そ、そうですけど(笑)」







やっと、ご対面できました(^^ゞ









でも、












未だに、オーナーの名前は知りません(笑)


















かっちょええええええええーーっ!!!!!


Posted at 2015/05/08 17:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

見せるより、見る方が好き。



連休も終わろうとしています。


燃え尽き症候群には、なりません(笑)


でも、連休明けの仕事... ダリィーーなあー(笑)



さて、2日~6日までの連休、すでに予定がいっぱい。

1日、出勤して洗車して。 暇。

15:00には、気持ちがすでに連休状態(笑)

「お先します」と、そそくさと退社♪

そして、毎年恒例の''恐山''ドライブ。もう、20年同じことをしています。バカデスネ(笑)

ふぉーんくすー

ふぉー

ぼー

ほーーーんくすー

パワー不足だけど、気持ちいいフィーリング♪

タービンのチュイーン♪

エキゾーストノートのフォーン♪

唸る1G-GTEU、楽器を作ってるだけあって、音にもコダワリを感じるYAMAHA。

4000回転からの鋭いアクセルレスポンス。

普段、怠け気味なんでムチを入れました(笑)

上がり3ハロン、32.0秒の鋭い末脚。←違うかʬʬʬ



おれ、何言ってんだろ...




自分の中の毎年恒例行事、

恐山のだだっ広い駐車場へ入ってボンネットを開けて、

匂いを嗅ぐ。目で見る。異常なし??

その足で釜臥山に登ります。

今年は、雪崩や崖崩れで山頂へ行けませんでした(´・ω・`)

手前の展望台で、



あ~ いい~眺め

よく見るとアゲハチョウの形をしてるんですよ←


2日、洗車して磨き上げていると、ピンクブタさん登場。




「暑いなあ、暑くて何もヤル気出ねー」

昨日とは、''うってかわって''風も無く太陽ギラギラ。




Q:''うってかわって''を使って簡潔に文章を作りなさい。

A:うちの兄は、薬を打って変わってしまった。




ワックス塗って、明日の荷物を積んで~

タバコを買いに出たついでに、ピンクブタさんのお宅へ♪

「白猫さん、何か作ってたよ」

「じゃー、これから行って見ます」

ぼぉー、 フォーン♪



コンビニに入りたい対向車へPASS、しかし、あさっての方を向いて気付かれず(* ̄□ ̄*;

すかさず2発目のPASS

と、その対向車の背後からY31。


ありゃーーー(^^;)


目的を失って帰宅しました。すると...

「どちらまで?」と、連絡が(笑)

「いやー、白猫さん宅へ向かってました」

「えっ!?おれも金魚屋さん宅へ...」

ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

気が合いますな♪

そんなこんなでランデブー、かなりダベリマシタ(*ゝω・*)ノ


3日、奥州市にブツを押収しに。えっ?

花巻を目指します。アストロプロダクツで''用を済ませて''






「おー、今やんのか?」

「ここでちゃちゃっとやるって、言ったじゃないですか」

「んだったか?」

私、思うんです。酔ってる頃合いに約束は出来ないと(笑)

「せっかくだから、見栄え良くして走りましょうよ」

「んだな♪」

ぼん、うぉーん、お お おおおおおおおーーーぷしゅー

ふぉーんくすー




とあるパチ屋の駐車場で1人拾って、ふぉーんくすーで水沢競馬へ♪

腹が減っては戦はできぬ、3人でモツ煮をペロリ♪

お店のおばあちゃん、サービスすっからよ、いっぱい食ってけ。

旨いんです、ここのモツ煮。思わず、おわかり!!って器を差し出したら、また500円取られました(爆)


あ・た・り・ま・え


3度目の正直、ゴールドシップを頭に馬単でキズナへ。

会社で、キズナは外せと競馬討論してたのに(笑)




漢の1点買い!!


タラレバの話をすれば、配当は1800円くらい。

うはっ(*´艸`*)








ま、見事に惨敗しましたけどね♪

春の天皇賞、京都11Rに燃えた数分でした(笑)

結果は、1→14

隣!! ガ―(´・ω・|||)―ン!!



日も暮れ、肌寒い中、大人のひととき



ケツを見ながらのBBQ






↑↑↑
デザート♪(笑)



さすがに運転しっぱなしだったので、ビールでヘベレケに(^^;)




4日、若干二日酔い。

朝から気合いのクルマ磨きです。

黒いほうね。

ハプニングやら色々ありました(笑)

「じゃっ!めんどくせ!」

ʬʬʬʬʬʬ

その名は、ガンライザー。最高です(爆)










「短気は損気って言うだろ?」

と、自分に言い聞かせてました(笑)

その間、私は私の道をゆく♪

7時間くらいでしょうか、さすがに疲れました。

「今、DR30くっからよ」

おっ(º ロ º*)


ぼーおおおーー

4枚ドアの銀黒ツートン、かっしーさん登場♪

何やら、高校の入れ違いの先輩後輩だとか(^-^)

「初めて会ったのに初めて会った気がしねーんだよな」


話を伺ってると...(笑) やんちゃでしたね、おふた方(º∀º)


そして、宴会へ向かいます。


誰が誰だか、わからないので順番に自己紹介。


「絡むのは苦手ですが、絡まれるのは好きな金魚屋です」


前から聞こうと思ってたBENさんの連絡先入手(・∀・)ニヤニヤ






私ね、お酒弱いんです(笑)

すぐ酔っ払います。


調子こいて、




ロック


その後も芋焼酎のロック、寿と櫻井、農家の嫁。






ヘベレケ(爆)





中盤から、後半の会話の内容を思い出せません(。-人-。)


店を出てラーメンを食べました、旨かったです(笑)

「明日、晴れるといいね」

「うちら、雨男三人衆ですよ(笑)」

と、左にmoto-muさん。右にガンライザーさん。

右肘で、おい!と、突っ込まれました(爆)


ラーメンが美味かったのと、Aki.さんが日本酒をグピグピと呑みながらラーメンをペロリとやっつけているのを、物凄く覚えてます(笑)


5日、当然二日酔い。

最近、二日酔いを覚えてきました(笑)

昨夜の雨と花粉を落としに洗車機にぶち込みます。

ちゃちゃっと済ませて、待ち合わせ?

急ぎます。



信号待ちで、水色のマイティボーイ、クールに決めて通り過ぎ、

続いて、ワインレッドぽいEXA、ニヤニヤを決めて通り過ぎました(笑)


待ち合わせていたのは...



ニーマル♪

Gさんは、昨年11月以来。Kさんは、お初です。

物腰が凄く柔らかいおふた方です♪

5月5日は大人の日と、





手が込んでます。





ヤル気ハンパねー!

みんカラサイト内で事前エントリーするとお手製パンフに愛車を掲載してくださるとのことだったので、嬉しい!!

moto-muさん、Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

大変だったでしょ...



本日、座談会へ、ニーマル4台で♪

のちに、イチマルも。



開会宣言、もはや立派なイベントです。参加費無料。


私は駐車係りを。


千鳥指定を忘れて、整列してしまいました(笑)


ごめんね...





続々と来場






圧巻の並び






ロードスター、初めてジックリ見ました。





見学者駐車場も




堪りません(笑)







毎度ですが、写真はあまり撮ってません(^^;)


忘れてるんです、マメじゃないので。


おれのが無いとか言わないで~









他の方の違う視点での、アチコチを見ると全体像がわかるかと思います。





終り際、定番の撮影会♪








今回のニーマル軍団は、北から










当時ナンバー、MZ20 リミテッド。


今の車で、2台目だそうです。すげっ|゚Д゚)))


1台目は、MZ21とのこと。エアサスリミテッド♪



あっという間に終わりの時間、ダラダラしてると制限時間に間に合わなくなるので、ここは素っ気なく、帰ります!! また、お会いしましょう♪と。




そして、BENさんと、015さんと3台で帰ります。




道中、色々ありました(笑)


迷子?


ま、ハプニングは時が経てばいい想い出になりますから♪


今、その時は災難ですけどね(笑)


やっと合流して、道の駅へ。


「この二台が前を走ってるとヤヴァーいw」


ん?


最初は、ピンと来なかったんですが...(笑)


あー、ヤヴァいのね(爆)


上から見下ろしてニヤニヤしてたんですね貴女様(爆)



ドS女子ですか??




その後、噂の食堂へ。




つい、何日か前にタカフミさんが寄った、アソコです(笑)






想像してください






この画像






を撮るオッサンの姿を(笑)



写メ撮るの、難しいですよ?



同様に食レポも。




楽しく見てます、タカフミさんの食レポ♪


色々、想像しながら(笑)


満腹中枢を刺激して、ここでおふた方とお別れ。


さらに120km走ります。


帰った後は、いつもの如く、緊張してるせいか直ぐに寝れません。



ダラダラと過ごして、今、ブログをアップしたとさ♪



おしまい。 ←



あ、



皆さんお疲れ様でした、オフラインミーティング♪


また、どこかでお会いしましょう(*ゝω・*)ノ


おしまい。






Posted at 2015/05/06 12:51:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「津波警報発令🌊🌊🌊
避難中です(^^;」
何シテル?   07/30 09:43
沢山のイイね、ありがとうございます。 思い出して躓いたときには電話をしてね♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H4交換型HIDバーナを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 10:05:25
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ 3.0GT LIMITED (トヨタ ソアラ)
一時抹消から、始動開始。 オレが何でも叶えてあげる♫
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L (トヨタ ソアラ)
its so nice .
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
最終年式2014年、初代サクシードから乗り換えました。。。 CVTに慣れないため、アクセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation