• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

本日、チョット晴れたo(^▽^)o、、、、、プチドライブ、、、、旧車目撃o(^▽^)o

本日、チョット晴れたo(^▽^)o、、、、、プチドライブ、、、、旧車目撃o(^▽^)o 5月5日本日、チョットだけ晴れ間が有ったのでアルトで我が次男とプチドライブo(^▽^)o

腰痛が続いていたのでR30は諦らめ、アルトで白老方面へプチドライブに行った。

ゴールデンウイークに我が次男を何処にも連れて行ってあげられないので、

せめて白老ぐらいの距離ならと思い出かけた。

途中に懐かしきGZ-10 の2800GTと遭遇。

追い越してしまい見失ったが

偶然に立ち寄った糸井のディスカウント・ショップ・トライアルの駐車場で発見。


中々の状態の車両でした。




その後、白老の虎杖浜にあるカネシメ松田水産へ寄ってきた。

15年前に前職業時代に常務にお世話になっており、軽く挨拶しようと思ったのだが、

今はもっと偉くなって、社長ぐらいにはなっているはずだが、憶えている常務の名前と社長の名前が

違ったので、挨拶出来ず帰ってきた。

う〜ん、もういないのかなあ!?




白老への往復時にかなりの台数の旧車達とすれ違ったが

残念ながら写真を撮る暇がなかった(;_;)

ハコスカのワークス仕様

61か71のクレスタとチェイサー(マークⅡ)のベタベタシャコタン2台

61あたりのクレスタのワークス仕様 (カッコイイ!!)

等など。

イケてるクールな旧車に出会えた。

唯一、運転しながら撮れたのが黒の86オバフェン仕様ですが、、、、、、

写りが、、、、悪い(;_;)



プチドライブ、それもアルトだったけど楽しかった
(((o(*゚▽゚*)o)))

早く腰痛が治まってR30でドライブしたい!

それもカセットデッキで流れる80’sのロックを聞きながら♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/06 00:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

テールランプ 考察
志永さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 2:15
10ソアラの色がとても渋いですね~♪( ´▽`)

あっ、
その黒い86、
白老サーキットでグリップの本コースの方走ってましたよ(^人^)
コメントへの返答
2013年5月6日 11:50
10ソアラの色は個人的にこのツートンが

一番好きですねえ。

2800専用色だったはず!?


86の黒もいいですねo(^▽^)o

いかにも走りそうで、白老サーキットが

似合いそうです。

イケてました!

プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation