• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

夕張ハチマル ミーティングに行って来たー😂

夕張ハチマル ミーティングに行って来たー😂 6/10 昨日 夕張で行なわれた

ハチマル ミーティングに
行って来たーーー😂

先週直ったばかりの我がR30で

今年初のイベント参加っす!


間に合って良かったあ〜

我が次男が71チェイサー降りて

旧車ライフを一旦停止中の為

新しく養子に迎えた(?)

我が三男の伸也の駆る71マークII

とイベント参加

地元のコンビニで道南FJ友の会と

合流し夕張へ出発!

では、
今年も恒例のお気に入り車両を激写


51だっけ?
レビン‼️
好きです


ブタ目の2ドア
欲しい‼️



まさかのコルサ4ドア‼️
しかもスパイクタイヤ😂


アイローネだっけ⁉︎
素敵なダブルエックス‼️





4ドアGTR



我がR30よりイケてる

見知らぬR30

カッコイイっす‼️


やっと走れるようになった

我がR30




養子に迎えた(?)

我が三男の71マークII

と我がR30


今一番好きな旧車

71トレノ

いつ見てもス、テ、キ


いいツラ構えっす‼️


これもカッコイイなぁ〜〜❤️



青いコスモ
綺麗‼️


久しぶり観た
レオーネ‼️


コロナも欲しい‼️


昔、釧路の某旧車店に在ったと
思われるATのプラズマR30‼️
マジで買おうとしてました
元気に現存していて嬉しいっす‼️


FJ友の会のR30軍団





メロン熊に食べられるお子様達😂😂







天気もまあまあ良く楽しい
イベントでしたー

今年も出来るたけ
イベント参加しますので
ヨロシクっす‼️
ブログ一覧
Posted at 2018/06/11 20:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年6月12日 22:38
初めまして、ハチマルの検索にてたどり着きました。
画像掲載ありがとうございます。
51ではなく55なんです(笑)
よく言われます。(笑)どっちでも良いんですが、現在の外観上どっちかわかんなくしてますから(笑)
この日が2年ぶりのシェイクダウンの日でして、なんとかたどり着き、なんとか帰りました(笑)
記載ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年6月13日 12:17
どうも〜
はじめまして!
コメントどうもです。
55ですか?
失礼しました。
イケてますねー
素晴らしい‼️
実は次に欲しい車両が71トレノ/レビンかこの型のトレノ/レビンでして
つい本気で観てしまいます。

うーん、マジで欲しいっす‼️
素晴らしい車両をお持ちで羨ましい限りです。
売却の際は是非格安で‼️
笑笑笑笑
2018年6月13日 16:15
ご返信ありがとうございます。

TE55付き合って、二十数年になります。バラしてない所は今回でとうとうなくなりました(笑)
この手の車はそうそう無いですからね…

あっても、51が多いかな?51はエンジン、ダメですから排ガスでヘッドが違いますから。キャブにしても、カムも違うから、お金かかります。

自分は生涯これだけですから、おもちゃは(笑)
以前も色々話しは有りましたが、55手放してまで欲しくはなかったし、2台も持てないしでした。
これから、課題が山なので、ゆっくり取り掛かります。
どこかで見たら声掛けて下さい。
コメントへの返答
2018年6月13日 20:10
ご丁寧に返信ありがとうございます😊

はい、是非会うことが出来ましたら
お話しさせて下さい。

今、本気で欲しいのが71か55なので羨ましい限りです。

初めて車を購入する際に
最後まで71か55で迷い
最終的に71を購入したので
今でも一度乗ってから大往生したいと思ってます😂

私にとってトレノ、レビンと言えば
TE55です‼️

江別にレストア中の車両が300万オーバーで売出し中ですが、、、、

さすがに買えません😂

2018年6月13日 19:55
こんばんは、初めまして、青いコスモのオーナーです。

お褒め頂きありがとうございます、とても嬉しいです!

息子さんは71マークⅡなんですね、親子で旧車を楽しむ環境はとても素晴らしいですね!私の兄が昔71マークⅡのツインターボに乗っていたのを懐かしく思い出しました。

R30スカイラインいいですね~!私も好きです、S110ガゼールもいいですね!こちらも好きな車です、RSエクストラというと確か音声認識パワーウインドーが装備されていたような?当時、広告で見たような気がするんですが凄いな~と思いました。

旧い車は維持が大変ですがお互いに好きな車を末永く乗り続けたいですね!

コメントへの返答
2018年6月13日 20:22
どうも〜はじめまして!

昔からマツダではコスモが一番好きでした。
友人が真っ赤なコスモに乗っていたので当時は諦めましたが😂

青も良いですねー
レシプロでもいいので
コスモ欲しいです。

未だに欲しいクルマがあり過ぎて
困りもんです。

人生一度はコスモ乗ってみたいものです!

ガゼールは昨年やっと手に入れました。まさかまさかの旧車二台持ちです。

さすがに三台は維持出来ないので
もう一台買う際はガゼール手放します。

最近は嫁の機嫌が、、、

悪い、、、

笑笑笑
2018年6月13日 21:12
高いっすねー(笑)
300万出したら、もっと快適な車買えるのに(笑)

でも、江別のは51ですね。多分。

フロント、リヤガラスのモールが細い。55は太くてステンですから。
どーても良い所違うんです。(笑)

エンジンのイグニッションコイルの上のレジスターも違うし。
中々55は無いですねそう考えると。

自分のは知り合いにタダで頂いた車なので…
でも、ひっくり返ってる車ですから(笑)
屋根にパテ2センチ入ってましたから(笑)もちろん、発覚した時屋根まだ新品出たので、交換しましたが…

レストア済、300万で自分好みにしようとしたら、➕100万は掛かる。
恐ろしい時代ですね。

R30極めて下さい。^ ^

レビンはリヤの足回りのセッティング大変ですから、なんせ、リーフは落とすのに大変!

前とのバランス考えて落とすと、絶対跳ねます(笑)

何年かけて、考えて落としたか…

やっと、落ち着きました。

まだ、ショックがイマイチですが。

旧いの2台持ちなんて羨ましいですよ、頑張って維持して下さい。
コメントへの返答
2018年6月14日 12:08
色々あったんですねー🤭

まあ、こちらも二台ともレストアやOH済みの車両を購入したのでノントラブルで快走できると思っていた自分に笑えます!

見事に年に数回ずつ壊れます!
やっとR30が良くなったと思って安心すると、、、、オルタネーターが壊れましたー笑笑

とりあえず大切にいたわりながら乗りたいと思います。

では、何処のイベントであった際はよろしくお願い致します!

また、会う日までSEE YOU‼️


プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation