• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-R30のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

80ミーティングに行ってきた!

80ミーティングに行ってきた!10月21日、北海道初の80ハチマルミーティングに行ってきた。

今週もFJ友の会でみんカラ友達のモトキくんと2台で行ってきました。

 天気はところにより小雨でしたが、それも想定内でしたので問題なし。

この程度の雨なら我がR30も大丈夫、、、、のハズ!?

ドアの歪みも調整したしストールもなくなったし絶好調!  と行きたいところですけど

やっぱり、エンジンブローが怖いので最高速度は1●●km/hまでにしてゆっくり行く事に。

それにつきましてはモトキくんに速度を合わせてもらって感謝、感謝です。

  今回は初の80ミーティングと言う事で旧車イベントではあまり見ない車両が多く嬉しい誤算でした。

天気も時々雨で、その上寒いので台数は期待していなっかったですが、予想以上でした。

これは主催者の人望かな? さとるくん、さすがです。

マークⅡ、チェイサー、クレスタの71系だっけ?  多かったなあ。

写真は普段見ない車両中心です。



















コロナのハードトップ、カッコイイす!  特に赤のGT-TR  好きだったな。

ロジャー・ムーアを思い出します(知ってる?)

確かmixi友達の爆音くんの白のR30 オバフェン付きのヤンチャ仕様、凄い!

雑誌にも載ってた赤の英樹430グロリア キマってます!! 我が次男、大興奮です。

初めてみたR30鉄仮面のガンメタ4枚、まだまだ知らないR30が居るんだなあ。

フォルクスワーゲン? ゴルフ? だっけ青のオバフェン仕様、カッコいいなあ。

71スプリンター・トレノのハードトップ、何年ぶりに見たかなあ!? これも好きです、欲しい。

ブルーのXX これもイケてます。

あと大好きなクレスタ。 61も71も良い! 

61チェイサー、ランタボ、懐かしいローレル、などなど素晴らしい車両ばかりです。



ついでに我がR30とモトキくんの赤黒R30で1枚。




そして帰りに寄った三笠でFJ友の会のジュンさんのR30も入れて3台で1枚。


最後に3台で寄った夕張の麗熔露の前で1枚。




おまけで麗熔露の店内車両をチョットだけ撮影。




 今年最後の旧車イベント楽しかったです(寒かったけど!)

主催者のさとるくんお疲れさまでした。

参加されたFJ友の会皆様お疲れでした(話する前に高橋さん帰ってしまった・残念)

 最後にモトキくん部品ありがとう!  次回もまた一緒に行こう、今後もヨロシクです。

また部品もらってしまったぜ、

こんなにいっぱい!!





Posted at 2012/10/22 22:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

みんカラ友達が遊びに来た!!

みんカラ友達が遊びに来た!!10月14日、本日みんカラ友達のモトキくんが家に来た。

本日、オハシコの帰りに来てくれた。

私もオハシコに行きたかったが家が改築中のため外出できず参加出来なかった(ToT)

 でも逢う直前まで別のみんカラ友達と勘違いしていたm(_ _)m

それに連絡先も教えたつもりで、、、、教えていなかった!

その為、2時間近く時間を取らせてしまった、ゴメンナサイ

その待たせてしまったみんカラ友達モトキくんのRSです。



何枚か写真撮ったのですがまたまたボケてます(*゚▽゚*)

また我が次男に怒られるな。

 
なんと、帰り際に我が次男がレアなプラモのプレゼントを頂いてしまった。


モトキくんありがとう!

我が次男感激です。

今度来てくれたら出し忘れたシュークリーム出します(*゚▽゚*)


 ついでに我が次男の部屋です。



部屋中、車のポスターやステッカー、ミニカー、車の本、車のDVD、車のゲーム、旧車のTシャツ、

NISSANのツナギなど車、車、車です(((o(*゚▽゚*)o)))

たくさん写真撮ったのですが、やっぱりピンボケで使えません(笑)
Posted at 2012/10/14 22:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

樹海ロードの旧車イベントに行ってきた!

樹海ロードの旧車イベントに行ってきた!10月6日 昨日、樹海ロード 道の駅で行われた旧車イベントへ行ってきた。


行きの天気は今回も小雨でところにより曇だった。






結構ジェミニ好きです。この2台は初めて見ました、、、多分?

このクレスタはいつ見てもカッコイイ、 昔欲しかったなあ。

会場の車両はいつも見ているので今回は駐車場の方をたくさん載せます。




みんカラ友達のクレスタ、イケてます!!








今回初めて見ました、大好きなS110 シルビア。

これが見れただけでも来てよかった!!

一番思い出の有る車です。う〜ん、また乗りたい。  マジ、欲しいなあ。

昔乗っていたのはターボ車だったけど、乗れればこのFJ車でもターボ車でもいいなあ、どっちも好き。

そして今回のもう一つ目玉車両です。

誰も停めない裏の駐車場にありました、西部警察仕様のRS-TURBO 。

裏までチェックしに行って正解だった。

でもなんで、この裏の駐車場なんだろう!? 86軍団もこんな誰も観ないところに。

超カッコイイのにもったいない。







いや〜、今年初めて見ました。

キマッテます!

今回のイベントではシルビアも見れたし、西部警察仕様も見れたし、みんカラ友達にも会えたし、行って良かった。

でもさとるくんと話が出来なかったのがチョット心残りかな!?
Posted at 2012/10/07 22:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

FJ友の会ツーリングへ参加してきた。

FJ友の会ツーリングへ参加してきた。9月30日、雨の中FJ友の会のツーリングに初参加してきた。

天気はあいにくの雨。

雨なら集合場所に集まって挨拶だけして帰ろうと、思っていたが会長さんの「一緒に行きましょう!」

の一言で心が揺れ、我が次男の顔を見ると行きたそうな、、、顔が、、、。

  じゃあ、「雨が苦手な我がR30ですが一緒にいきます」と言う事で初参加する事にしました。

目的地は時間と天候の関係で[様似]となり、いざ出発。

雨が苦手な理由として
 
 ① エアクリの下の鉄板が加工してありエアクリにボディーの下からの水が掛かる。
 
 ② 運転席の窓の上から水が若干入ってくる。

 ③ ワイパーの動きが遅い。

などがあり、雨の日と夜は乗らないことにしていました。

夜はライトが暗いので。


この写真は多分レ・コード館だったかな?




これは目的地の様似町ドライブイン車屋さんでの写真です。




















全車両撮ったのですが大量にピンボケしてて一部の車両の写真掲載が出来きず、スイマセン。


あと我が次男が B002 さんから、なんと大量のステッカーをもらいました!


B002 さん、ありがとうございます。我が次男大喜びです!!



それに おにぎり仮面 さんからなんと、FJのヘッドカバーとタービン等多数の部品をもらってしまった!!

私にも[湾岸最速バトル]のDVDのプレゼントが、、、、、。

いや〜、感激です。 ありがとうございました!

 でも、15歳の我が次男、FJヘッドカバーもらってどおするんだあ!?

それにいつから私の知らないところで仲良くなっているんだ〜!?

最後にFJ友の会の皆様、お疲れ様でした!!!
Posted at 2012/10/01 15:59:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation