• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-R30のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

本日、十勝スピードウエイのゼロヨン大会の見学と応援に行ってきた!(^O^)

本日、十勝スピードウエイのゼロヨン大会の見学と応援に行ってきた!(^O^)10月27日本日、十勝スピードウエイで行われたゼロヨン大会へ応援を兼ねて見学に行ってきた!

みん友の{モトキくん}に誘われて{オニギリカメンさん}がエントリーしている

ゼロヨン大会に行ってきました。


{モトキくん}のモコ男号に相乗りして我が家を早朝4時55分に出発。



我が次男くんは昨日から私を置いて修学旅行へ行ったため、二人で行く事に(*゚▽゚*)



夜明け前の新冠の写真ですーーーーーー眠い!!




以下ゼロヨン大会の写真、、、、、、、、、でもまた、写真の大半がボケと逆光で、、、、

失敗だらけで使える物が、、、、、、、、ない!!























パドックでの{オニギリカメンさん}のR30



出番を待つR30




天気は晴天で風は有ったもののまずまずでしたが、、、、、、、

何故か汚い雪が有りました(昨シーズンの残り!?)




参加車両には30Zやレパード、サバンナRX-7等の旧車もあり大変見ごたえの有るゼロヨン大会

でした(*゚▽゚*)

旧車イベントも良いけど

こういうゼロヨン大会もいいなあ(^O^)

久々に{モトキくん}とドライブ出来たし

{オニギリカメンさん}とも会えたし大変楽しい一日でした。

帰りは虫類村の道の駅や

新冠の道の駅などに寄り道しながら帰りましたが、、、、

途中、軽く爆睡してしまいました、、、、、、、、、、、。

{モトキくん}ゴメンm(_ _)m  往復運転させておいて自分だけ寝て!

でも人の運転はいいなあ!、、、、、、、、、、、楽だ!(^O^)

また助手席乗せて!、、、、、、、、、、今度は寝ないから、、、、、、、でも無理だなあ。

やっぱり寝る(^o^)ノ < おやすみー
Posted at 2013/10/27 20:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

34年ぶりにクリームソーダへ行って来た(^O^) &最近買ったR30グッズ

34年ぶりにクリームソーダへ行って来た(^O^) &最近買ったR30グッズ10月19日昨日、札幌のCREAM SODA{クリームソーダ}へ我が次男と行ってきた(^O^)


かの悪友{クレちん}の悪影響ですっかりCREAM SODA{クリームソーダ}好きになってしまった

我が次男君。




来週出発する修学旅行に着ていくT-シャツを買いにCREAM SODA{クリームソーダ}へ。


私自身、34年ぶりで、、、、、、、、う〜ん、懐かしい!






我が次男君、サイフとT-シャツを購入




私はお土産の定番のクシを購入




 最近買ったR30グッズと旧車グッズ

まずはR30のサイフと免許証入れ



R30のハンドル型のボトルオープナー



最後に

ヒロ・モーターの当時物のサイフ



今月も使い過ぎました(;_;)

それにまだ、我がTR-XXが直らない、、、、、、


いくら修理代掛かるのかなあ!?

あっ、スタッドレスタイヤも買わなきや!!!
Posted at 2013/10/20 21:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

本日、オールドカーフェスタin日高樹海ロードに行って来た!

本日、オールドカーフェスタin日高樹海ロードに行って来た!本日10月13日、オールドカーフェスタin日高樹海ロード 道の駅に行って来た!


みん友の{クレちん}に誘ってもらい5台での参加となりました。




待ち合わせのマオイの丘での集合写真、、、、、、、、、、、、、、、

この時までは晴れていたが、、、、、。







R274を通っていざ、樹海ロードへ、、、、、、、、、、、。


途中、夕張を過ぎ、占冠に入った辺りから雨が、、、、、、、、、、その後、丸一日雨に当たる琴似・(;_;)


まずは、いつもの駐車場から撮影開始。









単車も3台いました。









一緒にイベントに行った{やんちゃオヤジ友の会}の仲間たちの写真








普段あまり見ないR30もいました!






みん友の{○○ちゃん}カップルも仲良く2台のL70で参加してました。

なんか、毎週どっかで会っているなあ・(*゚▽゚*)




さて、やっと会場での写真撮影、、、、、、、、でも雨が本降りに。

やっとのことで数代撮りましたが、、、、、、、。

{さとる君}のNEW CAR や

{Kさん}の赤ケンメリを撮る前に雨あしが、、、、、、、、、強く、、、、ヽ(;▽;)ノ

以下、オマケ程度の会場での写真です・(*゚▽゚*)







寒くて、冷たくって参りましたが今年最後の旧車イベント、楽しんで来ました!

{FJ友の会}のメンバーは今回誰も居なくて残念でしたが、参加台数も昨年の倍くらいいて

天気が良ければ、、、、、、もっと楽しめたのに(´;ω;`)



 でも駐車場に、チョット変わった方が居て、、、、、、、、、付きまとわれて、、、、

ずっと、ローレルの車名の由来だの

     130がどうしたの

     230は何が悪かったの

     苫小牧の○○スタンドの誰それを知ってるか?

     {高速有鉛}が、どうしたこうしただの 等など

     延々と聞かされて、、、、、、、、、、、、、、、、(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

     どうして230ローレルは売れなかったのか、マジ質問されたり、、、、、(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

親子共々大変でしたあ(((o(*゚▽゚*)o)))

あんな人、初めて見た。

ローレルの近くに居たけどオーナーさんとは無関係で、周囲の人達も困っていたなあ(*゚▽゚*)


※ 駐車場写真の赤ジャパンの2枚の写真に拉致され捕まった我が次男とその方が写ってます

その後、救出に向かったのは言うまでもありません・爆


   旧車は奥が深い!!

Posted at 2013/10/13 22:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

我がミラTR-XX、、、、、、、本日、再入院・(´;ω;`)

我がミラTR-XX、、、、、、、本日、再入院・(&#180;;ω;`)10月6日本日、●歳●イハツまで我がミラTR-XXを見てもらいに行って来た。

お休みのところ{○○ちゃん}カップルに来てもらい、

以前から知り合いのL200ミラに詳しい整備士さんを紹介してもらった。

  

 2度ほど●小牧●イハツに見てもらったが、何処が悪いか分からない、、、との事だったが、


さすがL200ミラに詳しい整備士さん。

パワステ・モーターとその配線系に問題が有ることを発見。

また、パワステが異常に重たいので●小牧●イハツに見てもらって

「昔のパワステはこんなものです」と言われていたが、、、、、

全くパワステが効いていない事が判明!

とりあえずは、まだ不具合箇所が有るかもしれないので一週間の検査入院。

帰りのアシがないので{○○ちゃん}カップルがわざわざ自宅まで送ってくれる事に

、、、、、、、、、ありがたい!

おまけに先日、室蘭クラシック・カー・コレクションで撮った写真をA4サイズにして

プレゼントしてくれた。



いや〜、ほんと今日は{○○ちゃん}カップルにお世話になった(TдT) アリガトウ

色々とミラの話も聞けて楽しい1日だった。

しばらくは、{○○ちゃん}カップルに足を向けて寝れません(*゚▽゚*)

でも、、、、、、、、、、、、修理代、、、、、、、、、、7万〜10数万円掛かりそう、、、(ToT)
Posted at 2013/10/06 21:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation