• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-R30のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

我がR30、、、、色々訳ありで、、、、、今シーズン終了、、、、冬眠入り(;_;)

10月26日 我がR30 今シーズンの活動終了で冬眠に入りました(ToT)


今月上旬、3ヶ月ぶりに直ったばかりなのでまだまだ乗り足りないが、、、、、、、、、、、、、、


休職中だし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


通院費掛かるし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


なんやかんやでチョット、、、、、、、、、、キツイし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


3台分のガソリン代が家計を圧迫してる気がしてきたし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


我が愛車は4台から3台に減らしたけど、、、、、、


   (一昨年は4台とさらにハーレーも有った!、、、、、、いい時代だったなあ)



その他にも色々有るので、、、、、、、、、、、、そうゆう歳なんだろうなあ(ーー;)



と、言う事で 我が次男君に綺麗に洗車、ワックス掛けしてもらった後


バッテリーのマイナス外して来年の春まで冬眠させました。


ガレージで冬眠準備に入る我がR30





今年はあまり旧車イベント行けず寂しいシーズンでしたが


来シーズンは行ったことの無いイベントへ参加して楽しいシーズンにしたいなあ(切に願う!)


それと、、、、、、、、、、、、、、先月から毎晩の晩酌やめました(ToT)



週3日  安ワインをグラス1杯だけ飲んで節約してます(;_;)



あ〜、ビール飲みてぇーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



            飲めるならノンアルビールでもいいo(^▽^)o













Posted at 2014/10/29 00:10:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

スカイライン・ツーリングに参加して伊達市まで行って来た!

スカイライン・ツーリングに参加して伊達市まで行って来た!昨日、10月13日 みん友の  {323281} さんに誘われてスカイライン・ツーリングに参加した。



全16台(17台?)で中山峠を出発しオロフレ峠経由で伊達市までの行程ですが


私だけ地方居住の田舎モンの為、


途中の登別駅付近で合流する琴似(*゚▽゚*)




それと、なるべく峠やワインディング・ロードを避けたいので、、、、、、。



その訳は、、、、、、、、、、、ハの字・シャコタン


、、、、、、、、、、、、、、、リヤサス左右のヌケ


、、、、、、、、、、、、、、、全タイヤフェンダー干渉、、、、などなど(´;ω;`)



皆さんを 登別のわかさいも本舗 前で待つ我がR30









無事に合流し昼食をとる為に停まった室蘭での写真







他のツーリングでもこの{スカイライン・ツーリング}でも見た目で ういちゃう我がR30


正統派の皆さんとは 系統が違う ヤンチャお下劣仕様でスイマセンm(_ _)m


このヤンチャ仕様が30年来の夢なので、、、、、、、、、、、、(*゚▽゚*)









初めての参加でしたが大変楽しいツーリングでした。


途中、R32に付いていくのが やっとでしたが、、、、、、、、実際は付いて行けなかった(*゚▽゚*)


我が次男君も 白鳥大橋 通過デビューも出来て大満足のツーリングでした。


誘ってくれた{323281}さん

AKOさん その他の皆様、楽しいツーリングをありがとうございました!


 往復で約140kmの走行距離でしたがヘルニア持ちの親父には


身体に優しいツーリングでした(*゚▽゚*)



Posted at 2014/10/15 00:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

日高道の駅の旧車イベントへ行って来た!

日高道の駅の旧車イベントへ行って来た!本日10月12日、日高樹海ロード道の駅で行われた今年最後の旧車イベントへ行って来た(*゚▽゚*)


今季最後のイベントに我がR30の修理が間に合ってホント良かったなあ(((o(*゚▽゚*)o)))


やっぱり、イベントは楽しいo(^o^)o


オニギリカメンさん、、、、、本当にありがとうございます!!


 
今日は「やんちゃオヤジ友の会」と「TEAM 北海道✩80’s」の方々に誘われて

61クレスタ

GZ-10ソアラ

アルテッツア

ステップワゴン

と我がR30の5台で行って来た。



トイレタイムの国道274の道端での写真







今回もイベント会場より、ほぼ駐車場がメインです(^O^)







この230ローレルのホイールはKR-30親子の大好きな  弥生でした、、、、ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ







竹ヤリもいました。







サバンナバン!!




510ブルバンの逆輸入車?







ケンメリGL





R30 GT-TURBO



我がR30








GZ-10を乗っ取る我が次男君(*゚▽゚*)




今回は天気にも恵まれ楽しいo(^o^)o  イベントでした。


ただ、今回もイワナの串焼きを食べるの忘れた(>_<)

来年こそ、、、、、、、、、、イワナ串焼き食うぞ〜!!
Posted at 2014/10/12 21:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

我がR30、、、、祝・復活!、、、、、、、、、、、とオマケの衝撃映像

我がR30、、、、祝・復活!、、、、、、、、、、、とオマケの衝撃映像昨日、10月8日 我がR30がついに復活(((o(*゚▽゚*)o)))


いや〜、良かった・良かった!


昨日、オニギリカメンさんがわざわざ仕事が終わってから直しに来てくれた。





燃料漏れで全く走れなかったので助かったなんてもんじゃない!


ホント、毎回毎回修理してもらい感謝しかないなあm(__)m

いつもありがとうございます!!!!



と、言う事で修理後、二人でお食事に行った。

唐揚げが有名な地元の中華居酒屋での写真


これで一人前です(゚д゚)

噂どおり旨かったなあ、、、、また行きたい!




 そして恒例の我が次男君の部屋の巻(*゚▽゚*)






























以上、我が次男君の部屋でした。


そして衝撃の写真です、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



ションベンをするマリオ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


(゚д゚lll)

Posted at 2014/10/09 21:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation