• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turtleBKのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

BRZと迷ってLEVORGをもらう

BRZと迷ってLEVORGをもらうディーラーに行ってBRZとLEVORG、両方試乗させていただきましたが、どちらもなかなか良い感じでした。

BRZは以前より低速が乗りやすくなってました。
最後歩道を越えるときにエンストしなかったしσ^_^;

アルミカップは、迷ったけど、今年はキャンプづいているのでLEVORGに。


GDBの車検見積りは、エンジンチェックランプが点灯していた原因のA/Fセンサーの交換含めて、だいたい20マソ程とのこと。

13年となるとゴム類も劣化してくるし、前回(2年前)から気になってるけど、クラッチも替えたいし。
いろいろ掛かってきます。

でも、まー、乗り換えとかはまだ考えられない。
新車購入と車検代払ってさらに納税額増やしてあげるのを比べてみて、今後2年間より楽しめるのは後者の方だと。

なので、営業の人にはまだまだ儲からない客として面倒見てもらえるようお願いしてきました。
Posted at 2016/09/05 19:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

スバルファンミーティング

スバルファンミーティング幸運にも二次で当選したので行ってきました。

高速走行体験は外れてしまったので残念ながら200kmオーバーのバンク体験はできませんでしたが、色々楽しめた一日でした。
子ども向けのワークショップやプレゼントなどもあり、娘も楽しんでました。

パレードランでは、バンクの真ん中くらいまで行けましたが、その後ABSのランプが点灯してました。
他の方のブログを見ると、アイサイトなどにもエラーが出たりしてたみたいですね。

歴代ラリーカーなどの展示やデモランも見られたし、何よりSKCに入ることができたという貴重な日でした。
しかし、スバル車が1000台以上集まる光景は壮観でした。

今回のイベントはメーカー主催とはいえ、社長を始めスバルの方たちがとても身近に感じられるものでした。
ボランティアの方々もお疲れ様でした。

次回開催があるようでしたら、ボランティアという形ででも参加したいと思います。(参加できたら良いな。抽選が・・・)




Posted at 2016/03/29 18:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
スバル/インプレッサWRX STI/2003年式:225/45R17(前後とも)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリヂストン/RE-11

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
ジムカーナ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
6,000kmくらい

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
無いです

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
全般的にスポーティな印象。


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
走行機会を増やしてどんな感じで走ることができるか確認してみたいです。



■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月30日 イイね!

スタッドレス履いた

スタッドレス履いた元日スキーに行く予定なので、タイヤ履き替え。

しかしクルマがスゴく汚れていたので、とりあえず洗車も。
しばらくぶりの掃除機もかけ、気になってたウィンドウも一通り拭き大掃除終了。

来年6回目の車検を迎えるけど、夕暮れの明かりで見るとまだ結構キレイに見える?
Posted at 2015/12/30 19:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年08月09日 イイね!

初めてのプラ板作成(忘備録)

初めてのプラ板作成(忘備録)昨日、娘がプラ板を作ってみたいというので、夕方材料を買いに行くということになっていました。
・・・が、昼前に立ち寄った本屋のワゴンセールでアイカツ!のキャラレタ(初見)が半額で売っているのを見つけました。

これを元絵にすれば良いのでは、と一人で来ていたのだけどまー、普通に買ってきました。

そして今日、作ってみました。
まず元絵をプラ板の下に敷いて、上から油性ペンでなぞり、とりあえずの形にします。

次に裏側から色鉛筆で着色。
これはほぼ娘が塗りました。
ちょっとムラになったり塗り残しがあっても気にしない。
表からみるとこんな感じになります。


頭の上にストラップ用の穴をパンチで開け、好みの形に切り取ります。


これをオーブンで加熱します。
ウチのは1000Wらしいので、予熱してクシャクシャにしたアルミホイルを敷いたところに入れて10数秒間。と言っても、オーブンに入れるとあっという間に悶え苦しむようにうねりながら縮んでいきます。

縮みがおさまったところでアルミホイルごと取り出し厚みのある雑誌などに挟み上から押して平らになるようにします。
冷めたら完了。


大きさが半分くらいに、色も濃くなりました。
因みに元の絵と並べるとこんな感じです。

素人のおっさんと娘が初めて作ったものにしては、上出来か。

で、ちょっとしたゴムを通して完成。



仲良しのお友達にプレゼントするそうです。

今度はあおいにするか、らんにするか。

絵はともかく作業自体は単純なので、子どもと一緒にモノを作るという楽しみがひとつ増えました。





Posted at 2015/08/09 23:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「BRZと迷ってLEVORGをもらう http://cvw.jp/b/1583732/38499892/
何シテル?   09/05 19:10
はじめました。 ジムカーナは年々出る機会が減ってきているけど、細々と継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートプロテクタ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:31:10
野反湖キャンプツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 08:12:16
2016関東地区戦Rd.6 筑波 & 内浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 03:55:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お買いものと旅行、ときどきジムカーナ。
スズキ バーディー90 Birdie90 (スズキ バーディー90)
お買い物メインと考えてたのが、年に1度のツーリング使用がほぼとなってしまった。 毎年バッ ...
スバル インプレッサWRX タートル号 (スバル インプレッサWRX)
初の所有車。 購入後2週間ほどでジムカーナ(練習会)デビュー。 しばらくノーマルで乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation