• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turtleBKのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

BRZと迷ってLEVORGをもらう

BRZと迷ってLEVORGをもらうディーラーに行ってBRZとLEVORG、両方試乗させていただきましたが、どちらもなかなか良い感じでした。

BRZは以前より低速が乗りやすくなってました。
最後歩道を越えるときにエンストしなかったしσ^_^;

アルミカップは、迷ったけど、今年はキャンプづいているのでLEVORGに。


GDBの車検見積りは、エンジンチェックランプが点灯していた原因のA/Fセンサーの交換含めて、だいたい20マソ程とのこと。

13年となるとゴム類も劣化してくるし、前回(2年前)から気になってるけど、クラッチも替えたいし。
いろいろ掛かってきます。

でも、まー、乗り換えとかはまだ考えられない。
新車購入と車検代払ってさらに納税額増やしてあげるのを比べてみて、今後2年間より楽しめるのは後者の方だと。

なので、営業の人にはまだまだ儲からない客として面倒見てもらえるようお願いしてきました。
Posted at 2016/09/05 19:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

レヴォーグ1.6GT

レヴォーグ1.6GT1.6なのに、駐車パレットにあまり余裕がありませんー。


とりあえず、試乗以来に乗車してみての感想、備忘録。
まず、都内の幹線道路や脇道に入るなど普段の走りをすると、試乗の時はあまり気にならなかった出足はやはり重さに負けてると思いました。

途中で、スタート時はSモードで巡行速度になったらIモードに切り替えると良い感じになることに気がつきました。
後で、自身もレヴォーグに乗っている担当営業に聞いたところ、彼はずっとSモードのままにしているそうです。
1.5tに1.6Lは少々荷が重い?

足回りは硬めなのは良いけど収まりが悪いというか、揺れが残るというか。
始めは室内広々でご機嫌だった4歳の娘とカミさんは、出発して一時間もしないうちに酔ってしまった。

娘に至っては帰路も食事したり買い物したりで途中下車する度に、乗りたくないと言い出す始末。
ビル足だったら良かったのかな?

でも、差額60万とかだったら、スーパーオーリンズ入るよね(笑)





ということで、最新で高価なおクルマにもかかわらず(特に娘に)不評を買ってしまったレヴォーグは、車検の代車という重大な役目を終え、ディーラーに返却となりました。


まー、乗り心地は慣れの問題が大きいと思われるし、新車の匂いというのも酔ってしまった原因のひとつ。
あとは私の運転。どうしても止まる瞬間に前のめりになってしまう。ATだからしようがない、と言い訳しておきます。

あと燃費。燃費は今回渋滞気味の道が多かったとはいえ、レヴォーグは9km/L前半と期待したほど伸びませんでした。期待し過ぎ?レギュラーなので、その点は懐に優しいですけど。


さて、GDBを引き取り乗った瞬間、すごくコンパクトに感じたのと、外が近く感じました。
しかし、丸11年乗ってきたGDBD。
最新のクルマと比べ装備はともかく、乗り味には全く不満無いことを再発見。

次回車検から税金上がるけど、その時はその時ですね。



Posted at 2014/11/17 18:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

4回目の車検終了

この週末は車検だった。
かかった費用など。

①整備費用計                   95,739円
②車検代行手数料計               8,400円
③法定費用計                   50,650円

①②消費税合計                  4,959円

合計金額                     154,789円


整備修理内容

Vベルト2本交換
ブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
全ブレーキ分解・清掃・給油
エアコンフィルター交換
バルブロッカーカバー&ガスケット脱着・交換
レゾネーターブーツひび エアインテークダクト脱着・交換


9年も経つとパッキン、ゴム系硬化による交換が目立ってきた。
事前にマフラーも交換してるし、クラッチからの異音も少々...


帰りは、大雨の中少々回してみた。
ちょっとしたワインディングにて、ショックを通常より2段階固くし、
交換したばかりのマフラーの音など確認してみたり。
5,000より上のレスポンスが良くなったような気がする。
街中中心だと足は2段階でも結構クイック?

・・・これだけでちょっと酔った。
練習とか言う前に、もっと乗る機会を増やさないとだめだな。
Posted at 2012/10/29 21:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「BRZと迷ってLEVORGをもらう http://cvw.jp/b/1583732/38499892/
何シテル?   09/05 19:10
はじめました。 ジムカーナは年々出る機会が減ってきているけど、細々と継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シートプロテクタ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:31:10
野反湖キャンプツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 08:12:16
2016関東地区戦Rd.6 筑波 & 内浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 03:55:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お買いものと旅行、ときどきジムカーナ。
スズキ バーディー90 Birdie90 (スズキ バーディー90)
お買い物メインと考えてたのが、年に1度のツーリング使用がほぼとなってしまった。 毎年バッ ...
スバル インプレッサWRX タートル号 (スバル インプレッサWRX)
初の所有車。 購入後2週間ほどでジムカーナ(練習会)デビュー。 しばらくノーマルで乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation