
今日はとあるレジャー施設に出かけたのだけど、そこの駐車場にて。
2台分空いてた所に駐車しようと右にハンドル切ってバックしたところ、「メキッ」と嫌な音。
停めようとしていた場所のお隣さんのバンパー左前と、自分のインプのバンパー右後ろが接触。
もう、情けない。
相手のクルマは白かったので、接触した箇所は黒くなり、インプの方は白くなってる。
相手の方は側に見えなかったので、とりあえず周囲の人に、持ち主知らないか聞いてみたけどわからない。
そこのレジャー施設の人に事情を説明するが、呼び出しとかはしてくれないらしい。
ただ、警察を呼ぶのでその旨了承してもらうと、連絡はしてくれた。
10分ほどで警察の方登場。
相手不在のまま一連の処理終了。
一応パトカーのスピーカーで相手の方が近くに居たら車に戻るようアナウンスしてもらうが、全く来ない。
近くの施設にも行ってもらったりしたが、わからないので、警察の方が連絡先と状況をメモに書き、相手のクルマのドア部分に挟み込んでくれた。
あとは、連絡を待つしかないということで、警察の方はお帰りに。
そこで今後の対応を保険会社に連絡して聞く。
相手の連絡先など分かったら連絡するなど対応聞き、明日また担当から連絡頂くことを確認。
気分的に落ちたので、何もせずに別の場所に移動しようとするが、子供がアトラクションやりたいと言うので、気持ちを持ち直して申込書を記入していると、相手の方がクルマに戻って来た。
急いでクルマに戻って事情を説明し、謝罪。
そこでクルマに傷があることをやっと理解されたみたい。
「結構逃げちゃう人いるよねー」
など言われるが、こちらの保険で対応するので直ぐ直して頂くよう伝える。
その場で保険会社に再度連絡。
相手の方とその場で会えた旨伝え、直接話してもらう。
後は保険会社の方で対応してもらうことになり、取り敢えずは終了。
相手の方も直してくれれば良いとのことだったので、ちょっと落ち着いた。
子供とのアトラクションは楽しめたけど、やっぱり引きずりその後の移動は少し神経質になった。
今回、人的損害は無かったのが幸いであったけど、相手と自分のクルマを傷付けたのは間違いない。
気を付けないと、ダメだね。
Posted at 2013/12/08 22:33:53 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記