• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turtleBKのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

痒い所に手が届く感じか?

痒い所に手が届く感じか?こういうの、欲しかったかもしれない。

https://www.aigan.co.jp/foryou/

金属使ってないので錆びる心配無いし、耐熱温度は120度くらいあるのでサウナにもしたまま入ることができる。

度数は予め設定されているものが店頭に置かれているから、購入も簡単。
値段も1280円と、リーズナブル。

お試しに一つ買ったけど、壊れた時用にもう一つくらいストックしておいても良いかも。
Posted at 2014/01/28 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年01月20日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れいつからかなー?
立体駐車場なので、普段あまりパレットをじっくり見ることが無いから、車から降りてオイルの匂いを嗅ぐまで気が付きませんでした。

匂いと色からしてミッションオイルだと思われますが、写真中央部分はちょっとだけ溜まっていて、このところの寒さで白濁しています。



今週末、スバルはちょうど感謝デーということで、元々オイル交換に行く予定だったので、見てもらおう。


さて、漏れた箇所が問題。。。
Posted at 2014/01/20 18:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDBD | 日記
2014年01月05日 イイね!

さようなら

さようなら楽しかった正月休み。
また年末!!
Posted at 2014/01/05 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございますで、雑感

あけましておめでとうございますで、雑感昨日はスキーに行ってたので、おくればせながら。


今年のジムカーナ、毎年言っていることだけど、もう少し走る機会を増やしたい。
GDBも5回目の車検があるので、また何か変更部品が出てくるかも。
クラッチとか…?

無理しない範囲で楽しんで継続できることが大事なことには変わりないので、冷静にいろいろしていこう。
Posted at 2014/01/02 10:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年01月01日 イイね!

4年ぶり?

4年ぶり?スキーに来たけど、道に雪は無し。ちょっと残念。
Posted at 2014/01/01 11:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「BRZと迷ってLEVORGをもらう http://cvw.jp/b/1583732/38499892/
何シテル?   09/05 19:10
はじめました。 ジムカーナは年々出る機会が減ってきているけど、細々と継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートプロテクタ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:31:10
野反湖キャンプツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 08:12:16
2016関東地区戦Rd.6 筑波 & 内浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 03:55:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お買いものと旅行、ときどきジムカーナ。
スズキ バーディー90 Birdie90 (スズキ バーディー90)
お買い物メインと考えてたのが、年に1度のツーリング使用がほぼとなってしまった。 毎年バッ ...
スバル インプレッサWRX タートル号 (スバル インプレッサWRX)
初の所有車。 購入後2週間ほどでジムカーナ(練習会)デビュー。 しばらくノーマルで乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation