• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turtleBKのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

パーキングスペースがいっぱい

パーキングスペースがいっぱいレヴォーグ1.6GTのサイズが全長4690全幅1780全高1485で、パーキングスペースは全長5050全幅1850全高1550だから、多少は余裕だろうと思ったらけっこういっぱいだった。

初めに試乗した時は1.6とは思えない位パワーを感じたけど、ディーラーから家まで普段通りの運転してきたら、低速でのギヤの繋がりがちょいとギクシャク。
まー慣れの問題かな。

子どもは後席広々で気に入ったみたいです。
ジュニアシートも楽々取り付けオーケーでした。

今週土曜日は市街地から首都高まで通る予定なので、もう少しレヴォーグの特性というものがわかるかもしれないですね。
Posted at 2014/11/13 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年10月27日 イイね!

バケットシート徒然

インプレッサに乗ってGC8からGDBへと乗り換え、数えると既に20年。


これまで諸般の事情があったり無かったりで(?)純正シートのままでしたが、やっとバケットシート入れられるか、という状況に持ってこられたのだけど問題発生。


純正シートとレールを何処に保存するか?
倉庫やガレージなど無いマンション住まい。
実家には既にいろいろ預かってもらっていて、これ以上は厳しい感じです。

カミさんは置く場所無いから捨てちゃえばなどと、思い切りすぎた事を言いますが。

新車購入時なら、そんなことも視野に入れたかもしれないけど、GDBももう11年選手。
まだまだクルマの買い替え予定は無いけれど、せっかく購入したものを下取りと同時に持って行かれてしまうとなると、純正捨てるなどそこまでは思い切れない。

買い替え時にオークションで純正を手に入れればとも考えるがそれもこの年式になると、どうでしょう?

レンタル倉庫を借りるなんてのは、既に却下されており、さてどうしたものか。


・・・・・・などと考えながら来月はGDB5回目の車検。


Posted at 2014/10/27 18:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2014年09月15日 イイね!

タイヤ交換

Cleanspeed Espresso20 のタイヤを交換しました。
後輪は5年くらい前に交換したのですが、前輪は自転車購入してから一度も変えていませんでした。
7月に数ヶ月ぶりに乗ろうと空気を入れると、どこからともなくプシューと空気が抜けた。
よく見るとサイドウォールがボロボロ。


近所にあるショップに行き、注文してから約2ヶ月。
やっと届いたSCHWALBE KOJACK。

この週末はカミさんの実家訪問の予定であったが、風邪ひいたので一人留守番。

土曜日夜に、部屋の中でまずは前輪を交換することに。


タイヤをリムから外すとビードがボロボロと崩れ落ちてきます。


新品準備OK。
待った甲斐あり、出来たてホヤホヤらしい。



ワイヤービードじゃなくてケブラービードなので、こんな感じで折り畳まれています。


ホイールを簡単に掃除してから嵌め込んでいくと、

ペコっとなんとも頼りない感じ。

しかし空気を入れていくと、

ピッタリ嵌り、良い感じ。


スリックな面がヤル気仕様。

この日はここまで。


そして一日置いて今日。
連休最終日。
風邪も治ってきてはいるけど、まだ走りに行けるほどではないので、のんびり後輪交換。


PRIMO COMET 。後輪は一度交換しているとはいえ、かなり前なのでどうかと思ったがまだ使えそう。
なので、ダホーン用にでも取っておこうということになりました。

杉目パターンもまだ残っているし。


さて、前後交換終了。

ロゴがサイドウォールに大きく入ってます。


反射板のようにロゴが光る。


前述通り前後スリックとなったので、かなりスポーティ。

来週末あたりは、近くのサイクリングコースへ試走に行ってこようかな。



Posted at 2014/09/15 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月17日 イイね!

S4

S4なかなかカッコ良いけど、レヴォーグと基本大きさ同じだから、デカイな。
タイヤ18インチだし。
WRX出たとして、ジムカーナするにもスキー行くにも先ず先ずタイヤ代が厳しそう。


そんな感じで新車眺めつつ、ウチのGDBDの車検見積り中!
さて、今回はいくら掛かるか?
Posted at 2014/08/17 18:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月10日 イイね!

今期初めての走行

巷では今年のチャンピオンが決まりそうなシリーズも出てきそうな時期ですが、今年初めてジムカーナの練習会に参加してきました。

昨年末のOSL以来の走行。
あれ?年頭に「今年はもっと走る機会を増やしたい」とかなんとか、書いてた気もするけど。。。


雨の予報もあったけど、ほとんど曇りで路面はドライでした。
午前7本(うち1本AE86)。
午後3本(うち1本ロードスター)。
もうちょっと走りたかったけど、4歳児連れてでは上々かな。
AE86とロードスター、2台のFR、楽しかった。ありがとう。

今日はサイドがうまく引けるか、そこからのアクセルをどう踏むかってのを考えてたつもりだけど、現状から考えると自分的には◎。
タイム的にどうこうってのは、練習(根本!)とかタイヤとかその他諸々足りないことはわかっているので。



さて、これから。
・練習会にどこかで参加。
・イベントはビ筑かOSLへの参加。
上2つができれば良いです。

車検も控えているし、とりあえず8月中の事前点検&見積もりを見てから考えます。


今回、練習会やイベントに出るには、「お誘い」というのが大事ということが改めてわかった。
今回参加の方、またぜひお誘い下さい。
それから、ジムカーナ用に使っているRE-11(2008年製)は、今年はすでに普段履き用に☆無ZIIを購入しているので、少なくとも来年まではこのままということが当方の管理人より通知されました(汗)。
Posted at 2014/08/10 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「BRZと迷ってLEVORGをもらう http://cvw.jp/b/1583732/38499892/
何シテル?   09/05 19:10
はじめました。 ジムカーナは年々出る機会が減ってきているけど、細々と継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートプロテクタ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:31:10
野反湖キャンプツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 08:12:16
2016関東地区戦Rd.6 筑波 & 内浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 03:55:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お買いものと旅行、ときどきジムカーナ。
スズキ バーディー90 Birdie90 (スズキ バーディー90)
お買い物メインと考えてたのが、年に1度のツーリング使用がほぼとなってしまった。 毎年バッ ...
スバル インプレッサWRX タートル号 (スバル インプレッサWRX)
初の所有車。 購入後2週間ほどでジムカーナ(練習会)デビュー。 しばらくノーマルで乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation