• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

冬支度

この土曜日、南風で12月とは思えないほどの気温
こんな中、スタッドレスに交換なんて意味あるのか?的な状況でしたが、Dでメンテナンスパックの6ヶ月点検実施。
ついでに手洗い洗車もしてもらい、冬支度開始。

今年は暖冬でスタッドレスをどうするか悩みましたが、子供も運転するし、スタッドレスを新調しました。
今回もまたダンロップと悩みましたが、最近、個人的にお気に入りのトーヨータイヤのOBSERVE GSi6 265/65R17を入れました。

凍結面をまだ走ってないので、感想は何ともですが、ほとんど雪の降らない地域なので、保険代わりということで。
なんか、特徴的な渦巻きがあるパターンです。
ドライ路面を100キロ弱走ってきましたが、剛性感も悪くないし、嫌なノイズもなく、静かです。

コスパ的にはかなり良いかもしれません。
Posted at 2023/12/18 07:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2023年09月03日 イイね!

予定外・・・

予定外・・・うちのパジェロ、夏の暑い時期の嫌〜な恒例?行事となってしまったフロント足回りからのコトコト異音
これまでスタビリンク、アッパーマウント、上下ボールジョイントと3年かけて交換してきて完治したと思っていたのに、今年もまた発生・・・
車を外から揺らして被疑箇所を特定すると、ショック本体のシャフトに伝わる振動・・・
息子が乗り始めたばかりだし、コトコト、ギシギシ音で乗るのを嫌がられてもなので、思い切って部品を取って、交換してきました。
ショック自体抜けとかは全く無いけど、社外品ショックの宿命?
完全に予定外の出費は痛すぎた・・・
でも、本日部品が届いて、午後一で秘密基地に預けて夕方には交換完了しました。
次の6ヶ月点検で交換しようと思ってたフロントのブレーキパッドも前倒しで交換。
異音も完全に消えて、超快適仕様になりました。
Posted at 2023/09/03 22:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2022年01月15日 イイね!

復活

昨年末、実家付近でやられたパジェロのボンネット

無事に終了が完了して帰ってきました。



磨きだけでは対応できなかったので、部分的に塗装が入りました。
そんで、ボンネットは再コーティングとなったので、超ツルピカです(笑)



そして、実家付近で発見した第一容疑猫


車に残された毛の痕跡から、コヤツが怪しい(笑)

それにしても、また手をかけてしまった分、手放せない車になってしまいます。
次期オーナーが免許取得可能年齢まであと1年と1週間ほどです。

来年の今頃に無事に進学が決まってればの話ですが・・・

それにしても、想定外の痛い出費でした。
Posted at 2022/01/20 21:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2020年09月21日 イイね!

これからの10万キロにむけて

この6月から9月にかけて、パジェロの整備を行いました。

まずは6月
10万キロを目前に控え、タイミングベルト、ウォーターポンプ、プラグ、ファンベルトを交換しました。


そして7月、コロナ自粛が開けたのを見計らって、4月に就職で新幹線の距離のところまで様子を見に・・・
そこで、高速を降りたところ、車体下回りからゴトゴトと異音発生。
過去にスタビリンクがダメになった時の音に似ているけど、前後とも交換済なので、ここから調査が必要でした。

8月に入って、異音確認とは別に予定作業として、ブレーキ周りの整備。
キャリパーのオーバーホール、ブレーキローター交換を実施。


そこからは色々な人から情報をもらったり、確認したりで、クロスメンバーの増し締め、マフラーブッシュを強化ブッシュへ交換、スタビブッシュ交換、ミッションメンバーブッシュ交換・・・
それでも、音は変わらず、最後に左足回りを被疑箇所として特定し、秘密基地で足回り全バラしでアッパー、ロアアームのブッシュの確認、ポールジョイントの確認を経て、最後は、ショックのアッパーマウントブッシュの劣化で異音が解消しました。


久しぶりに気になる箇所が無くなって走るのが楽しくてしょうがない(笑)

これで、当面気になるところはなくなったし、また次の10万キロへ向けて安心して乗れます♪
Posted at 2020/09/21 23:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2020年03月15日 イイね!

夏タイヤに

今年の冬は、全くと言っていいほど、スタッドレスの必要が無かった気が・・・

4月のような陽気になることも多いので、タイヤを夏タイヤに戻すことに。

その前に冬タイヤを一手間。

今、冬タイヤとして履いているのは、V98の純正アルミを同級生の板金工場で塗ってもらったもの。

これはこれで気に入っていたんですが、実は、とあるお友達からアルミホイールを受け継いでいました。

で、今のスタッドレスも2017年の年末に入れたもの。
まだ使えるし、来シーズンに新しいアルミに新品のスタッドレスを・・・と思ったものの、置き場所の関係で、夏タイヤに履き替える前に組み換えを実施。

ここは、14日の作業
いつもの通り、秘密基地へGO!
土砂降りだったので、作業ピットのリフトが無い方を使って良いということで、次々秘密基地にやってくるタイヤ交換のお客さん・・・オーナーの作業を手伝いながら、合間にパジェロをジャッキアップして、交換の準備


途中でオーナーと遊びに来たほかの常連さんと昼食に行ったりしながら、のんびり組み換え作業完了


翌日、洗車してパチリ


上品な感じながら、ボリューム感があってツライチで良い感じです♪
ちょっとスタッドレス用にはもったいないですが、これで来シーズンも楽しみが増えました。

そして、その足でそのまま夏タイヤに交換完了




二日間でタイヤ交換と組み換えと交換を繰り返し、格納作業でさすがに腰が逝くかと思いました(笑)





Posted at 2020/03/21 01:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「車検(8回目)完了 http://cvw.jp/b/158377/48541396/
何シテル?   07/13 21:32
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。 新たに本気の遊び車を迎えて貧乏街道まっしぐら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
実車は、こちらに息子が登録中 https://minkara.carview.co.jp ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation