• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

平成最後?のN.P.n.千葉県人会(前哨戦)

平成最後?のN.P.n.千葉県人会(前哨戦)今年のGW恒例のNEW.PAJERO.net千葉県人会は、GW後に開催予定なので、一部有志による前哨戦を開催しました。

まずは、朝練で成田の高倉町珈琲店に集合



こちらでは、m-tunaさん、masabooさん、KITAの3名が集合

モーニングセットをいただきました。


この後、いつもの蕎麦屋に行くため、移動。
こちらでジェームズ凡人も合流










ここから少し歩いて、いつもの蕎麦屋へ。

目的は、凡ちゃんに蕎麦屋でカレーうどんを食べさせるため(笑)

蕎麦屋なのに、なぜか人気?のカレーうどん(笑)

年末に食べましたが、確かに美味い(笑)

でも、やっぱり蕎麦屋だけに今回は、店主こだわりの粗びきそば


今回、自分は、海老天ざる(粗びきそば)


やっぱり美味いんですよね。
凡ちゃんに念願のカレーうどんを食べさせたので、ようやく次のお店を探せます(笑)

次は、千葉県人会、本体の集まりです。
こちらも非常に楽しみです。

参加された皆様、お疲れ様でした!
また笑いましょう♪
Posted at 2019/04/29 23:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2019年04月14日 イイね!

餃子購入ツアー(笑)

餃子購入ツアー(笑)今日は、朝から埼玉にある餃子の満州に餃子を食べに行くという企画があり、参加させてもらいました。

以前、CTさんから、ここの餃子が大量に送られてきて、一瞬びっくりしたものの、家族には大盛況で、嫁からは、買って来いと・・・(汗)

集合は、いつものスタバ

集まった面々は・・・


















そして、スタバで朝食


昨日、娘がストロベリーベリーマッチフラペチーノレッドを父親より早く飲んでやったと言われ、悔しい思いをしたので、さっそく注文


外のテラス席では、フラペチーノは寒すぎました・・・

で、餃子の満州の本社工場横のお店に開店と同時に突撃!

駐車場を占拠(笑)


横並びすると、車高の違いってわかりますねぇ。


いただいたのは、まず水餃子


ここのお店でも、ビニールカーテンに囲まれているものの、テラス席チックなところで、肌寒い感じだったので、温かい水餃子がめっちゃウマい!

そのほか、W餃子定食


なんか、餃子で満足な感じ(笑)

そして、自宅用には、業務用60個入りを2個購入。

午前中には、解散し、帰路に。
高速も空いていて、早く帰れたので、雨が降る前に作業できました。


そして、夕食にも・・・














昼に食べた時にこの構成は考えていなかった・・・



W餃子でなくてもよかったかも・・・(笑)





参加された皆様、お疲れ様でした。
また、行きましょう。
Posted at 2019/04/14 22:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2018年12月02日 イイね!

2018 冬のサイボクオフ

今年も開催されました!

年末恒例のN.P.n.サイボクオフ!

今年は、先月、手の手術をした関係でギブス状態のため、パジェロが運転できず、参加を諦めようかと思っていたところ、千葉最強のエンターテイナーのジェームズ凡人さんから、

「迎えに行きましょうか?」

とありがたいお言葉をいただき、思いっきり、甘えちゃいました♪

そして、川越までは、凡ちゃんの納車したばかりの新しい相棒で快適&エンターテイナーの楽しいトーク付き(笑)



凡ちゃんの新しい相棒、超キレイなV73Wの5MT
また楽しくなりますね。

で、道に迷ったような迷っていないようなウル覚えの状態で、一次会のスタバに無事到着♪




この時点でも、続々と集まるパジェロ達

10時前にメイン会場のサイボクへ移動



今回、最高のエコカー


wanbenさんの愛犬のみりんちゃんも、愛想を振り撒き・・・?

やっぱり、デカい(笑)

早い昼食?ブランチ?を取って、肉を買い込んだら、三次会会場へ

今回のジャンケン大会

前からすごい欲しかったこれをゲット♪
息子共々ご機嫌です。


それにしても、年末のサイボクオフ、最終的には、25台集まっていたとか。
これも一重に幹事のCTさんのキメ細やかな手配と人徳ですね。

参加された皆様お疲れ様でした。
そして、幹事のCTさん、送迎までしていただいた凡ちゃん、ありがとうございました。

また来年も思いっきり遊びましょう♪
Posted at 2018/12/03 00:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2018年08月18日 イイね!

11年目のメンテナンス

うちのパジェロ、納車後10年満了時の12ケ月点検をやったのが、6月下旬。

その頃から下回りからポコポコというか、コトコトというか、走っていると気になる音が発生。

先日、息子とトヨタ博物館、トヨタ産業記念館をハシゴして帰ってきた際にも気になる音が・・・

高速走行をしている時はほとんど気にならないくらい。

低速になると、ポコポコ、コトコト・・

ガード類のボルトを増し締めしたり、いろいろやってみたものの、納まらない。


どうも気になるので、根本的に原因を追究してみようと、秘密基地オーナーに相談したのが、お盆の前週の週末

秘密基地のリフトでパジェロをリフトアップして、下回りを総点検。

特に緩んでいる箇所は見受けられない。

オーナーを乗せて試走してみたところ、40Km/h以下で路面が荒れると異音が顕著。

音がリアの左側っぽいので、とりあえず、左リアのスタビリンクを交換して様子を見ることに。
途中、同じく異音対策中のししふうさんと連絡を取ったりして、情報交換。

お盆を挟んでしまいましたが、部品が入ったので、さっそく、秘密基地へ。



被疑者の左リアスタビリンク


やっぱり、丸10年経過のスタビリンク。
かなり苦労しながら外れました。



左が純正新品のリアスタビリンク、右側が外したスタビリンク。
外した方は、手でリンク部を動かすとコキコキと動きます。

新品は、手くらいじゃ動かない。

取り付け自体は、あっさり完了です。


交換後、試走した際に最初、音が出た気がしたけど、そのあとは、音は出ていないっぽい。

しばらく様子見ですが、これで落ち着くといいなぁ・・・
Posted at 2018/08/18 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2018年05月03日 イイね!

20180503_千葉県人会in横浜

20180503_千葉県人会in横浜今年もGW恒例のN.P.n千葉県人会は、昨年に続き、横浜中華街で開催です。

まずは、集合場所のみなとみらいにて


混みあう前に集合ということもあり、ここからクイーンズスクエアに徒歩移動して朝食兼、時間調整という名の雑談タイム(笑)

途中、日本丸をパチリ




昼食のお店の時間近くになったら、地下鉄で元町中華街へ。

今回も「北京烤鴨店」へGO!


こちらで時間無制限の勝負です(笑)

開店直後なので、我々が一番乗り♪



まずは、激辛麻婆豆腐へ




そして、お待ちかねの北京ダック!




これが激ウマ!

他にもいろいろ食べて満腹になったら、千葉が誇るエンターテイナーのトークショーで笑い、カロリーを消費(笑)


そして、再開(笑)



今回も美味しい、楽しい会でした♪

参加された皆様、m-tunaさん、お店の調整等、ありがとうございました。

また楽しくやりましょう♪
Posted at 2018/05/04 16:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「車検(8回目)完了 http://cvw.jp/b/158377/48541396/
何シテル?   07/13 21:32
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。 新たに本気の遊び車を迎えて貧乏街道まっしぐら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
実車は、こちらに息子が登録中 https://minkara.carview.co.jp ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation