• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活のブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

なんか出た・・・

今日、仕事中に突然嫁からメール

車で何か警告灯が点いていると・・・
メールに添付されていたのは


とりあえず、帰宅後に確認してみると


やっぱり点いてる。

マニュアル片手に調べてみたら、


オイル交換のサインだとか。

なんか、便利なんだかおせっかいなんだかわからないけど、とりあえず、週末オイル交換してきます。

納車してまだ4か月たっていないんですが、そこそこ良いペースで走ってますね・・・


距離は走ってますが、燃料代がかなり下がったので、それなりの効果がありました♪
Posted at 2015/08/20 00:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年05月09日 イイね!

試着してみる・・・

かつて、SX4に履かせていたアルミ&タイヤ

CX-3の純正サイズ215/50R18に対して215/50R17なので、1サイズ小さいものとなるんですが、タイヤ外径は、誤差範囲で車検もOK・・・なはず。

タイヤも交換したばかりだったし、せっかくなので、試着してみます。



やはり、タイヤサイズが若干小さいので、どうしてもフェンダーとタイヤの隙間が・・・

その前にチタニウムフラッシュにホワイトが似合わないかと。

ちなみにリム幅は同じなので、オフセットが純正の+55→+47になって、フェンダーとのツラ具合がどうなるのか

純正


WORK Emotion XD9 +47


見た目あんまり変わらない(笑)

前から


嫁にもかなり不評だったので、元に戻しました・・・。

試着
Posted at 2015/05/09 22:21:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年05月04日 イイね!

ブラッとドライブ

今年のGW、ずっと娘の部活ばかりでどこにも出かける予定無し。

近場でどこか行こうかということで、娘の部活が終わった午後から自宅を出発。

目指すは、銚子。

自宅からでも片道約90Km、利根川沿いをずっと真っ直ぐ走って約2H。

ちょうど良い距離です。

途中、実家に寄って、両親と合流し、2台で銚子へ向かいます。

目的地は、いつも行く「一山いけす」


さすがはGW、夜の部の営業開始時間前に待ってる人の数が半端無い・・・

いつもの土日なら、夜の部の営業時間に合わせていくと、1階席ですんなり入れるのに。

今回は、激混みというのもあり、2階席へ。
2階席からの海の眺めは、こんな感じ。


で、今回の目的の一つ活イカの刺身


これが、コリコリした触感で最高にウマい!

刺身で残ったゲソは、天ぷらか焼きにしてもらえますので、天ぷらを依頼。
ただ、今回は激混みだったせいもあるけど、いつもは熱々の揚げたての天ぷらが出てくるのに、なかなか出てこないわ、冷めた天ぷらが出てくるわ・・・非常に残念。
また、空いている時にでもリベンジします。

帰りは、せっかく銚子まで出てきたので、犬吠埼灯台へ寄ってパシャリ。


家族5人フル乗車でCX-3でのドライブでしたが、あまり重さも感じず、ストレス無く走ってくれます。
後ろは若干狭いようですが・・・(笑)

それ以外は、概ね良好です。アタリが出てきた頃がまた楽しみです。

Posted at 2015/05/05 09:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年04月29日 イイね!

4 → 3へ

4 → 3へSX4からCX-3へ乗り換えました。

事の始まりは、2月末から3月初旬の頃。

前々から興味のあったCX-3をマツダディーラーへ物色に。

当然、今のマツダは、昔のマツダユーザーからすると信じられない位の強気売り(笑)

まぁ、何店舗か回ってみるも、あまり好条件が出ないので、来年の3月に来るSX4の車検時に乗り換えをするつもりでした。

ある時、ぷら~っと秘密基地に出向き、話をすると、某ルートからゴニョゴニョ。

かつて、ファミリアSワゴンを乗っていた時代に調達した某ディーラーへ話を進めて、下取りと値引きで納得いく条件が出たのと、補助金につられて乗り換えが決定しました。

年度末の深夜残業続きで自分がぶっ壊れてたのかなぁ~。

まぁ、嫁さん用の車とは言え、仕事を頑張る糧にもなるって事で(笑)

売れ行きが好評らしく、納期がもっとかかるかと思ってましたが、ちょうど1か月ほどで無事に納車となりました。

SX4の方は、今日の時点で65670km。ちょうどパジェロの走行距離が65200km弱なので、最後の最後でSX4がパジェロの走行距離を抜きました。


燃料代も安いし、月平均1000Km強走るうちのセカンドカーには最適だったかと思います。

これからどうしようか、楽しみが増えました。


マツダスピードのリアアンダースカートは、センター部だけがメーカー欠品との事で、GW開けに装着になりました。



愛車紹介 SX4
愛車紹介 CX-3
Posted at 2015/04/29 22:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「車検(8回目)完了 http://cvw.jp/b/158377/48541396/
何シテル?   07/13 21:32
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。 新たに本気の遊び車を迎えて貧乏街道まっしぐら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
実車は、こちらに息子が登録中 https://minkara.carview.co.jp ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation