• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

うちのじゃないけど、メンテナンス

今日は、嫁実家の車のタイヤ交換に行って来ました。

というのも、先日、義母が愛車?ゲタ車?のインプに乗ってきた時、えらくエンジンの音が大きいのが気になり、確認してみると、前回のオイル交換から5,000Km走行してることが判明。

主治医である秘密基地オーナーの所に持って行ってオイル交換をしようとリフトで上げたところ・・・

タイヤ片減りしてるやん・・・(汗)

ホイールも純正テッチンだし、なんですが、リアが明らかな内減り。

おそらくキャンバーが付いているのか、リアがトーアウト状態になっているのか・・・

普段、ガソリンを入れることしかしないので、空気圧不足による片減りでクセが付いてしまったか・・・

恐らく前者がメインな上に後者がセットで付いてきてるんでしょうね。

確かに規定値のF2.3hps、R2.1hpsに対して、前後ともF2.0hps、R1.7hpsしか空気圧が入ってなかった・・・

幸い、まだ同じタイヤも格安で入るので、交換しちまえと。

現在、6万キロちょっと、純正タイヤから交換後は、ヨコハマのECOSを入れていますが、安いタイヤです。
グリップ等についても普通に使うには充分です。(ちなみにサイズは違いますが、うちのSX4も履いてます。)




話が逸れました。



タイヤ業者からタイヤを仕入れて、秘密基地に持ち込み。
サクサク交換して完了です。

ここの店、オーナーが一人でやっているので、自分の作業は少し手伝わせてもらうんですが、軽作業ながら、いろいろな話ができて面白いんです。

ちなみに他の常連さん達も客としても来るし、暇だから遊びに来たとかそんな常連さん達がちょこちょこ来ます。
常連同士、顔見知りながら、名前すら知らなかったりするんですが、年齢も職業も全く異なる人達が結構楽しく会話してたりします。
つまり、居心地が良いんですよね。
話し込んで、ついつい長居してしまいます。
秘密基地のオーナー、常連が心配するくらい商売っ気が無かったりしますし・・・(笑)

またまた話が逸れました。

最近、秘密基地に置いてある、ジムニー(インプ横)
今度オークションに行く品ですが、元の持ち主は、秘密基地のオーナーの長くからのお客さんの車だったそうな。

オカマ掘られて、リア周りを修復している車両なので、事故車扱いですが、キッチリ直っているので、特にキシミ等も見られない。

しかもMTでターボ。
ちょっと古めですが、走行は1万キロ代。
キズはありますが、結構キレイな一台。

自分を含めて常連が皆おもちゃに欲しがっている車です。
目的は、ダート用だったり、釣り車だったり、タケノコ山に登る用途だったり・・・


皆欲しがるんですけどね・・・でも手を出しません。



理由は・・・ナイショ(汗)










聞くとちょっとチビッちゃうかも(怖)
Posted at 2012/12/16 00:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車検(8回目)完了 http://cvw.jp/b/158377/48541396/
何シテル?   07/13 21:32
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。 新たに本気の遊び車を迎えて貧乏街道まっしぐら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 67 8
910111213 14 15
16171819202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
実車は、こちらに息子が登録中 https://minkara.carview.co.jp ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation