• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

N-one

N-one 興味本位でN-oneに乗りました!(プレミアムツアラーLパッケージ)

一言で、「軽にしては」良い車ですね!

最上級グレードだけあって、「国産車にしては」質感高いですね!

ただシートは個人的にかなり残念。

ベンチシートはいかん!

ライバルがmini oneやFIAT500ならば、シートはもっとしっかりして欲しいです。



ま、パッソと比較してシッカリ走って質感が高いなと思います。

フロントスタビライザーの有無の差ですかね(^^;;




また、この車、最上級グレードだと、軽にしては珍しく、サイド&カーテンエアバックが標準装備です。

これはどんどん推進すべき事かと!

Nboxの場合、カタログ見るとなぜかカスタム系と+は選べないし。。

軽自動車は、タダでさえクラッシャブルゾーンが小さいのと、ドアの厚みが薄いので、衝突時はかなり怖い。

それなのに、場合によってはオプション設定さえない車種も多数ある。。

各メーカー、ホンマにそれでイイのか?、と思う。

軽自動車だからこそ、安全装備の徹底を図るべきかなと思います。

生産ラインの都合もあるのでしょうが(^^;;



ちなみににホンダは安全装備を選びにくい車種が多い。

オデッセイはサイド&カーテンエアバック付けると、インターナビが抱き合わせでくっついてくる(ーー;)

何とか改善して欲しいですね!



総じて、改めてNシリーズは売れるなと思いました。

ただ、ホンダは軽を重視すると言う以上、もっと徹底的に煮詰めて欲しいな(^^;;

次期ビートが楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/03 02:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言🤭
superblueさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 9:23
N-boxがここまで行くとは思ってもいなかった。ホンダの巧みな戦略かな?と思う。軽自動車にしてはよく出来ていると思う。
コメントへの返答
2013年2月3日 11:53
結構、気合いが入ってますよね!


ただ、ホンダ車の欠点は人気車種を長期的スパンで持続する事ができない事ですね(^^;;

世界中でカブや耕運機、発電機が売れてるから良いんでしょうが(笑)
2013年2月3日 13:19
どもっw
・・・・
このクルマ・・・・色んな所に「工夫」がされいて、なかなか良いですぅ
コメントへの返答
2013年2月4日 23:16
こんばんは!

日本車にしてはセンスの良いデザインしてます!

MTがあればセカンドカーに欲しいです!

プロフィール

「@ふじさんX
KB1の後ろ姿今も色褪せずにカッコ良いです!」
何シテル?   08/07 22:01
転勤族&出張族で全国色々巡ってます。 必然的に長距離ドライブが好きになりました。 愛車歴は ホンダS-MX→GD1フィット→CR-Z→インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AvaMKさんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:36:47
走行中にテレビを視聴可能に??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 17:05:59
haUZZ40さんのレクサス SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 03:12:14

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
人生初のステーションワゴンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
神奈川での生活用の愛車!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
再び型落ち大型セダン
レクサス GS レクサス GS
急遽、つなぎで買いました(笑) つなぎにしては快適すぎますが…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation