• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.daijiのブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

DセグメントSUVで一番の走り!?

新型3シリーズを見に行きましたが、使用環境を聞かれた結果、SUVのX3を猛烈にプッシュされたため、騙されたと思って乗ってみましたが想像以上の走行性能に舌を巻きました。
正直舐めてましたが、この走行性能なら満足できそうです。

SUVではなく「SAV」と名乗るだけの走行性能を持っていると感じました。
DセグメントのSUVではナンバー1の走行性能かと思います。

新車価格に対する未使用車価格が安く、リセールがネックなので新車では買えませんが、未使用車ORデモカー落ちなら大いにありだと感じました。
Posted at 2019/03/15 00:43:15 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年03月15日 イイね!

コスパはイマイチ!?

上品な見た目と内装、維持費の安いSUVが欲しい人にはTDIは良い車だと思います。

コストパフォーマンスといわれると正直疑問符が付きます。正直言って今買うべき車種ではないかもしれません。今後の熟成の伸びしろを感じる車です。

また、最近のアウディの新車価格値上げには正直閉口しておりX3やGLCと比べると総額では割高に感じると思います。特に米国価格と日本価格の差異は日本人を馬鹿にしてるのかと言いたくなります。

でも、マカンとプラットフォームは共有しているので、素性の良い車であることは間違いないです。

マイナーチェンジで乗り味が激変する車かもしれません。
Posted at 2019/03/15 00:19:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月17日 イイね!

エコな車!?

エコな車!?損保会社で働く妻(自動車担当なのに免許なし!!)から、「次は電気自動車も良いんじゃない?」という一言。。。

いやいやいや、嫌!EVはリセールが悪いし補助金を考慮してもとても新車で買う勇気は私にはない。





お店で話だけは聞いてみたが、リーフに62kwh仕様が出るんですね。。。

JC08モード570km、実燃費に近い表示を出すNissan usaのホームページでは225mile走れると書いてあるので、たぶん名古屋IC〜横浜町田ICまで無充電で行けるでしょう。

一度、先代リーフの30kwh仕様が出た直後にモニターしましたが、長距離を考慮すると、なかなか使い勝手が良くない。

横浜の自宅だけで生活するなら一戸建てだから充電設備も付けて、使うならアリですが、名古屋との二重生活を考慮すると、名古屋はマンション住まいだから厳しいね。

しかもゴルフがあるからハッチバック二台は被るし(笑)


でもEVの胸のすくような加速はホントに魅力的!!
きっと10年後には航続距離7〜800km位普通に走るEVが各社から発売されるでしょう。。。


先代リーフは後期モデルかつディーラー正規販売でも100万前後で球数豊富だから、通勤専用車ならアリだな。。。

とりあえず嫁さんには「レジェンドはプリウスと同じハイブリッドだしエコだから次はレジェンドにしよう!長距離もGSと一緒でラクだよー」という意味不明な説明をして納得させてます(笑)


レジェンドとリーフの二台体制なら面白いカーライフが出来そう。。。いや、ゴルフを名古屋に持ってきてリーフを横浜に置くのもアリだな…(笑)

以上、妄想でした。。
Posted at 2019/01/17 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

ウォーターポンプ、ラジエター交換

ウォーターポンプ、ラジエター交換先日の朝、ゴルフに乗ったらクーラントの液が殆どない!!

電源を入れたら案の定、「冷却水を補充してください。」とな。

ディーラーに入庫したら、ウォーターポンプからの液漏れ!ラジエターもダメだそうなので保証交換となりました。

ドイツ車の延長保証は必須ですね。

代車はほぼ新車のトゥーラン。

1.4TSIでミニバンだとやはり重くて走らない。

トゥーランはディーゼル向きだろうな‥


このクラスのドイツ車ミニバンならパワフルに走るB250、2シリーズの218dあたりがベストバイな気がします。

大和のフォルクスワーゲンはいつも綺麗な代車を出してくれるのでありがたい限りです。

Posted at 2019/01/14 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

新型戦闘機

こんばんは!

東京トヨペット系&岐阜トヨペット系レクサス店のディーラー対応にあーだこーだ言いながらも、全く壊れないし長距離は楽なので車には満足しており、何だかんだ言いながら乗り続けてるGS430(最近は神奈川トヨタが完璧な対応をしてくれるのでありがたいです。)

トヨタって概ね、 運転はつまらないけど安楽な車を作らせると天下一品ですね。

最近は章男社長の大号令でドライバビリティ含めた楽しい車を作ってますが、まだまだ欧州他社には勝てないのかなと思います。

壊れない=無事是名馬という企業スタンスだけは崩して欲しくないです。


ただ、次の車検はもう次の車にしたいなと思い、しばらく案を練り始めてます(笑)

※初夏から色々乗り貯めました。
試乗はしたものの、買うならほぼ認定中古車か新古車になります。

①ホンダレジェンド
春先にマイナー後のレジェンドにご好意にも試乗しました。
いや、この車は凄い!
SH-AWDはグイグイ曲がる。
トルクベクタリングの車は色々ありますが、これだけ旋回性能能力が高い車はなかなかないと思います。
全車1グレードのみで装備は全部乗せ状態。本当に豪華装備だらけで出し惜しみがない(笑)
新車価格が710万はバーゲンプライスでしょ。
と言いつつもこの新車価格は極悪のリセールを考えるととても買えない(笑)
700万の新車はランクルぐらいしか買えませんね。

欠点を探すとすれば、HV故のトランクの狭さですね。

中古相場を見る限り、400万前後で良いタマがゴロゴロあるのでこれは有力候補ですね。


②Audi A5
旧型 Audi A5のデザインが大好きだったので、新型を見てみました。

写真はS5ですが、旧型の和田智デザインの方が良いなぁ。

乗ったのはA5の二駆。先代は全車クワトロなのに現行は二駆もあり安いかと思いきや、

乗った結果、あまり良い印象はありませんでした。

最近のAudiってパッとしない車が多い。
言い方悪いが、VW買った方が良さそうです。

③GS350
米国出張の折、乗る機会がありました。


やはり先代GS乗りとしては抑えたいところ。

米国仕様はケチってないから良いですね。
北米仕様のトヨタ車ってネットリした粘りのある足回りで好みなんです。

ただ、日本仕様と比べたらどこまで変わるやら...

日本仕様と変わらないとすれば是非欲しい1台です。

ただ名古屋のレクサスが塩対応なので、いくら神奈川の対応が良くてもパスかな。

④VWパサート

たまたまゴルフの車検代車で来たのでじっくり乗る機会がありました。
大和市のワーゲンディーラーは常に新型の代車を出してくれるので色々車の勉強ができます。
グレードは2.0 Rラインでした。

高速での走りはポルシェかと思うくらいグイグイ行けて良かったです。前述したA5よりも走るのでは?と思えたくらい。
ゴルフRヴァリアントよりも大人の乗り味なので長く乗るならパサートかもしれません。

狭い道の取り回し以外は合格点でした。

この後ディーゼルも短距離試乗をしましたが、ベンツの2.2ディーゼルとくらべるとやかましいしトルクも少ないのでワーゲンならガソリン車の方が良いかもしれません。

⑤日産アルティマ
ハワイ出張のレンタカーで3日間ガッツリ乗りました。
いつも米国でのレンタカーはカムリかアコードを指定しますが、この時はなぜかアルティマ(笑)

なんだティアナかよと馬鹿にしちゃいましたが、流石北米日産!
あの荒れたオアフ島のハイウェイを軽くいなす、ちゃんとした良い車でした。
エンジンはQR25なので、面白くもない実用エンジンですが、しっかりと仕事をしてくれて好印象

帰国後、全く興味の無かったティアナを思わず色々勉強しちゃいました。
聞けば現行ティアナは北米仕様全く変わらない仕様との事。これは面白いね。

今は国内市場尻すぼみの日産ですが良い車が多いですね。
アルティマは国内で売れるとは思えませんが、
パトロール、QX50、セントラニスモ、キックスあたりは日本でだしてもそこそこ売れそうなのに勿体ない。

ゴーン後の西川体制でも、潰れる前の日産の典型的官僚頭だから今後も期待は無理そうだけど(笑)
お願いだから90年代中盤のスタビやサイドエアバッグを簡単に外しちゃうような車作りはやめて頂きたい(笑)


地味な車種でも技術の日産を感じる良い車でした。





実はこのほかにも色々乗ってますが、今日はこの辺で...

一番欲しいのはレジェンドですね!あと約1年半しっかり資金を貯めてレジェンドを迎え入れたいと思います。

買う時にはトランク狭いからセカンドカーで軽バンが必要になるかもしれなません。



Posted at 2018/12/24 00:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふじさんX
KB1の後ろ姿今も色褪せずにカッコ良いです!」
何シテル?   08/07 22:01
転勤族&出張族で全国色々巡ってます。 必然的に長距離ドライブが好きになりました。 愛車歴は ホンダS-MX→GD1フィット→CR-Z→インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AvaMKさんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:36:47
走行中にテレビを視聴可能に??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 17:05:59
haUZZ40さんのレクサス SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 03:12:14

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
人生初のステーションワゴンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
神奈川での生活用の愛車!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
再び型落ち大型セダン
レクサス GS レクサス GS
急遽、つなぎで買いました(笑) つなぎにしては快適すぎますが…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation