• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@beのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

Polo納車3ヶ月、4000km走行。

Polo納車3ヶ月、4000km走行。レガシィ、インプレッサとの別れ、Poloの納車から早3ヶ月。
Poloももう4000kmも走ったので、そろそろPoloについても語ってもいいですよね。


まず、3ナンバーセダンから乗換えて一番感じるのが車体の小ささです。細い農道でもストレスなく走れるのが楽ですし、峠道で気持ちよく走れるのはいいですね。
反面、首都高の高速コーナーでは、ド安定なレガシィと比べ神経を使います。ホイールベースの短さと、二駆と四駆の差にまだあまり馴染めてないです^^;(高速コーナーで効くXDSというデフが入っているのですが、もしかするとこれが気持ち悪いのかもしれません…)


それと、不思議なのが、体感速度が速くなった事です。カートに乗ると40km/hrでもスリルを感じますよね。レガシィからPoloに乗換えて、そんな感覚を感じています。
以前よりも自然と安全運転になった気がします。


1.4L TSIエンジンの走りは優秀で、直噴ターボで150ps/5000rpm、25.5kgm/1500rpmと身の丈以上のハイトルクエンジンになっています。発進時の加速は中々凄くて1500~3500rpmの美味しい領域では、レガシィ2.0Rは勿論、GDB-Aよりも勝っています。
でも、4000rpm以上の領域ではもう担当外という感じでやる気がなく、3500rpmからトルクが立ち始めるGDB-Aや、7600rpmまで気持ちよく吹け上がるレガシィ2.0Rとは別物の「実用車」という印象です。決して回して楽しむクルマではないですね。


ブレーキも車格以上の大きさで、片側1ポットですが中々ストッピングパワーが強力です。ただ、ちょっと気になっているのが踏力に対してリニア効いてない感があるところです。1ポットのキャリパーのままなのでブレーキパットの当たりがやや不均一なのか、油圧のサーボのチューニングなのか分かりませんが、レガシィ、インプレッサで見られなかった個性(?)なので、まだしっくりきていません。


マフラーは二本出しで、今どき珍しくマフラーカッター無しです。シブい感じが自分は気に入っています。音はかなり静かで、低速から高速まで紳士的です。以前Polo GTIに試乗しましたが、排気音が結構大きくて少し驚きました。やっぱりVWの中でもGTIは別格ですね。


最後に、小物ですが、DENSOのプラズマクラスターを買いました。昔流行ったマイナスイオンとかは胡散臭くて興味なかったですが、プラズマクラスターは効きを実感できるし実力ありますね。新車の香りが完全になくなりました笑


他にもACC(VWのクルコン)、ACT(4気筒→2気筒にして摩擦ロスを減らす省燃費制御)、DSG(ツインクラッチのミッション)など新しい機能がありますが、こちらも時間をかけて見て行きたいと思います。

総合評価としては、Poloにとても満足できています。とても優秀な相棒として、長く付き合っていけそうな気がしています。


・・・全く別問題ですが、最近感じるのはレガシィとの別れの後悔です。50万、60万かけてでも不具合を直して乗り続ける価値のあるクルマだったなぁーとしみじみ思っています。BL/BPレガシィは歴史に残る名車ですので、今現在のオーナーさんは長く乗り続けていってください><
Posted at 2015/09/20 00:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HAL_0120 さん
うちにも似たような猫いました〜。ママに連れてかれましたが(爆)
猫おすすめですよ。手がかからないですし、癒されます。」
何シテル?   03/23 13:26
昭和末期生まれです。物心ついた頃から車が大好きでした。学生時代はお金がないので自転車(ロードバイク、マウンテンバイク)を趣味としていました。 2012年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

どれどれ…綺麗かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:47:53
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 04:29:43
エッジ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 10:09:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018/11/25 デリカD5ジャスパー納車されました!結婚〜長男誕生と家族の増加(猫 ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の嫁入り道具です。現在は私の通勤専用車として使っています。 ・万が一の事故を考えると ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015.06.13 納車完了! 一目惚れでPolo BlueGTを購入してしまいまし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014.12.23 納車完了! 子供の頃から抱き続けてきた憧れを捨て切れず、なけなし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation