• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@beのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

三鷹といえば、、、

三鷹といえば、、、今日は仕事が休みだったので、家族で三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。

私は三鷹といえば東京スバル三鷹店(※)しか思いつかないんですが、世間一般では三鷹の森ジブリ美術館が有名なようです。
http://www.ghibli-museum.jp

ここはチケットが取りにくい事で有名なようですが、今回の貴重な平日休みを見越し、ジブリ好きな妻がチケットを確保しておいてくれました。

館内撮影禁止のため、写真は屋上で撮影したロボット兵(天空の城ラピュタ)のものしかありませんが、展示物はどれも素敵なものばかりでした。私は高尚な芸術はよくわからないタイプなのですが、小さな頃から見てきたジブリの芸術は、とても親しみを持って楽しむ事ができました。

一方で、最も印象に残ったのは、外国人観光客の多さです。当日は実感的に9割が外国人でした。落ち着いた雰囲気を想像していましたが、現実は外国人でかなり混雑しています。とはいえ、他の観光地で見る外国人と異なり、大人しく、譲り合いの精神(ジェントルマンシップ!?)が感じられ、客層が非常に良いのが印象的でした。



ジブリ美術館を楽しんだ後は、そこから約3kmの距離にある東京スバル三鷹店(※)に行きました。

※ 東京スバル三鷹店とは
中島飛行機跡地にあるスバル最大級のディーラー。1階が新車ショールーム&サービス工場、2階がSTIギャラリーで、大型中古車展示場のG-PARKが隣接。スバル車を沢山見たいならココ!という場所。私も昔1人で何度か行きました。↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1583902/blog/34866103/
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1583902/blog/34866219/



スバル車ではなくデリカで来店した事に、少し申し訳なさを感じましたが、駐車場にはVWゴルフやルノールーテシアも停まっていて、なんかちょっと安心しました。笑



当日はレヴォーグSTI Sportが館内の目玉でした。その他、XV、ジャスティ、フォレスターが館内展示されていました。2018年にリニューアルされたらしく、お洒落で居心地よさそうな雰囲気になっていました。



早速、息子への教育の一環として、レヴォーグに乗らせていただきました。この前のトゥーラン程ではありませんが、息子も気に入ったようで、レヴォーグへの執着心を見せてくれました。思わずニンマリしてしまいました。笑



それにしても、最新のレヴォーグの内装の質感の高さには脱帽です。昔のスバル車(特にSTIと名のつくモデル)は、走行性能の高さに対して内装は二の次な傾向が感じられ、「スパルタンな雰囲気」という表現がよくされていた記憶がありますが、現代のそれは「プレミアムな雰囲気」しか感じられません。(確かに、価格もプレミアムですが、、、)

特に印象的だったのが、展示車にメーカーオプションで装着されていたレカロシートの良さです。窮屈な印象を与える事なく、腰の辺りをしっかりと保持してくれている感じが、非常に良かったです。これはとてもグッときました。(本当は試乗してみたかったですが、買う余裕ないのに試乗するのも悪いので我慢しました)

レヴォーグのレカロシート(メーカーHPより)


デリカの純正シートは、アウトドアやレジャースポーツを考慮してか、分厚いジャンバーを着た状態で乗っても窮屈でないほど余裕のある形状になっています。それはそれで助かるのですが、贅沢を言うと、長距離運転でより腰が安定するよう、もう少しホールド感が欲しいのも事実です。

レカロやブリッドへのシート交換も魅力的ですが、高価ですし、ジャスパー限定のグランリュクス(スエード調人工皮革)のシートも気に入っているので、グッとくるようなシートクッションを探していきたいと思います。

前期型デリカD5のシート(メーカーHPより)




ショールームを見た後は、2階にあるSTIギャラリーを見学しました。スバルのマシンは息子の目にはどのように写ったのでしょうか。クルマ好きへの成長の刺激になればと思います。





以下、2019/10/4現在展示中のマシンです。私のみん友さんは、非常にスバルにお詳しい方が多いので、私のつたない説明は省略します。













もし息子がスバリストに育ったら、将来また連れてきてやりたいと思います。
Posted at 2019/10/05 00:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HAL_0120 さん
うちにも似たような猫いました〜。ママに連れてかれましたが(爆)
猫おすすめですよ。手がかからないですし、癒されます。」
何シテル?   03/23 13:26
昭和末期生まれです。物心ついた頃から車が大好きでした。学生時代はお金がないので自転車(ロードバイク、マウンテンバイク)を趣味としていました。 2012年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

どれどれ…綺麗かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:47:53
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 04:29:43
エッジ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 10:09:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018/11/25 デリカD5ジャスパー納車されました!結婚〜長男誕生と家族の増加(猫 ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の嫁入り道具です。現在は私の通勤専用車として使っています。 ・万が一の事故を考えると ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015.06.13 納車完了! 一目惚れでPolo BlueGTを購入してしまいまし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014.12.23 納車完了! 子供の頃から抱き続けてきた憧れを捨て切れず、なけなし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation