• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/23 13:26 
@HAL_0120 さん
うちにも似たような猫いました〜。ママに連れてかれましたが(爆)
猫おすすめですよ。手がかからないですし、癒されます。
01/18 19:46 
@まなぶ☆ さん
お金があったら増車しちゃいそうで笑^^;
お金無いくらいが丁度いいのかもしれません!
01/18 14:21 
新型フェアレディZすごく魅力。Z32を感じさせるリアビューに一目惚れしました。デリカの残債も残りわずか、、、って乗り換えないですが。。汗
 01/18 17:25 
@t@beさん<br /> 中古で全然良いので、新しい車が欲しくてウズウズします。
出張で余ったお金がヘソクリでオーディオ費用に回しているのですが、公にしている家計が苦しいので車買うパワーがないです。(^^;;
01/08 07:26 
@まなぶ☆ さん
家の場合、保育園の送り迎えも僕がやって、ママはパートも家事もせず自由でしたが、、、
やっぱりママ次第なので家によってまちまちですよね。経済的には3歳からは保育料無償化の対象になって月3.5万浮いたので、そこはデカかったです。
 01/10 01:06 
@t@be さん
コメントありがとうございます。今は我慢のタイミングなのかも知れません(T . T)うちも早く保育無償の対象年齢になって欲しいです(^^;;
01/02 11:22 
@まちゃこパパ さん
脂肪肝仲間(?)です笑
頑張って下さい!
 01/02 11:32 
@t@beさん
非アルコール性の脂肪肝なので動くしかないって言われました(;´Д`)
そんなこんなで走るのを復活させて、何とか続いてます。
三日坊主にならないよう頑張ります💪
12/21 00:54 
@まなぶ☆ さん
これは素晴らしい質量ですね!!固定は心配ですが音は心配なく期待できそうですね!!
 12/21 16:37 
@t@be さん

この手の部品は削り出しなので買うと高いですよね!会社の上司に感謝です(笑)
本日は在宅勤務でしたので無事に取付出来ました。
またアップしようと思います(^^)
12/17 00:13 
@まなぶ☆ さん
アンプですか?お気持ちすごくわかります!
 12/17 00:23 
@t@beさん<br />
そうなんですよ(笑)スピーカーもエッジがゴムなのぇ欲しくなりますが、壊れやすいのは電機機器ですもんね。

ちなみに後輩が同じ事しようとしてたら「いまの機器が動くんだよね?無駄にならない?そのお金で違う部品を買ったら?」と止めているような気がします(爆)
11/06 11:37 
GReddyのプレートよく見える!(地面に肘をつけて撮影)
10/17 10:18 
@まなぶ☆ さん
ほんと同意です。やっぱり気持ち良いくらいの大音量にすると2wayで全然満足でした。4chアンプで使い切れるのも気持ち良いです。(高価なDSP持ってないしピラー手直しもあるので3wayはしばらく冬眠させます笑)
10/16 16:24 
デリカのスピーカーをDIATONEに交換しました。内張破壊したくないので寒くなる前にできてよかったです。なんかもうスピーカーは2wayで十分な気がします。
 10/17 10:06 
@t@be さん セッティングがバシッと決まれば3wayは凄いと思うのですが自分も2way派です(^^)ボーカル域の位相的な問題とチャンネル数が4で済むのがやっぱりメリットと感じてます(^^;)
10/14 19:08 
@まなぶ☆ さん
定番ですね!エレキをアンプシミュレーターを通してAUX接続でホームカーオーディオに繋いで音出してます。車でカーオーディオにも繋げられるはずです。エレキ面白いですよ!^ ^
10/14 11:54 
PRS買っちゃいました。といってもPioneer Reference SeriesではなくギターのPaul Reed Smithです。といってもUSAでなくKOREA製の中古ですが。十数年ぶりにギターにどハマりしてます。届くのが楽しみです。
 10/14 18:12 
@t@beさん<br />
僕はコードストロークしか出来ないのでエレキは未開の領域ですが、とりあえず1番最初は「smoke on the Water」を奏でるしかないですね(^^)笑
10/03 17:40 
レガマッキンのスピーカーエッジを張り替え中。ボロボロベトベトの古いエッジを剥がすのに時間と根気が必要でしたが、新しいエッジの張り付け作業は簡単でした。径の合うお椀をのせて乾燥待ち。
10/03 09:12 
@Polo Fender Edition さん
中古3千円で衝動買いしちゃいました。そうですね〜2DINとかは派手の極みという感じでしたね。MDも懐かしいですね。MDLPとか。もう若くない年齢になりました。。
10/03 08:15 
音楽に関係ない意味不明に激しいムービーとか平成のど真ん中の雰囲気が懐かしく思い出されます。さすがsonyで今でも色褪せない良い音です。カーオーディオ趣味もガラクタ収集の域に達してきました。
 10/03 09:00 
@t@be さん 懐かしいですね。ドット表示から有機EL表示に変わり、デッキに華やかさが出てきた時代ですね。自分もBG5の頃はSONYのヘッドユニットにMDチェンジャー付けてましたね。もう23年前か。。
09/21 01:04 
パワーアンプの18ピンカプラーも攻略して、とりあえずスコーカーをフロント出力に繋げて何とか音出しまでたどり着けました。これで今日はぐっすり眠れそうです。あとはスピーカーのエッジ補修とエンクロージャー製作をコツコツやっていきます。夜遊び楽しいです。
09/20 09:44 
@のり@CL さん
ありがとうございます!今のところ順調です!
09/20 02:02 
ヘッドユニットの14ピンカプラーの解読が済み、無事、自宅デスク上でMcIntoshのロゴを淡く青く光らせる事ができました。次のターゲットはアンプです。
 09/20 09:35 
@t@be 着々ですね!
09/18 01:33 
我が家のホーム・カーオーディオに私の原体験である懐かしのシステムを追加しました。6年振りの再会です。なかなか手強い相手で音出しまでの道のりも長そうですが、夜な夜な作業を楽しんでいきたいと思います!!!
09/07 10:04 
カーオーディオなど散財して仕事残業ゼロで収入減なのに、元妻がいた時より家計の収支が改善されているミステリー、、、
 09/07 11:40 
@t@be 食費や被服費がそれだけ違うってことでしょうね
 09/07 15:13 
@t@be お金の使い方が下手なのでFPになって欲しいです…

プロフィール

「@HAL_0120 さん
うちにも似たような猫いました〜。ママに連れてかれましたが(爆)
猫おすすめですよ。手がかからないですし、癒されます。」
何シテル?   03/23 13:26
昭和末期生まれです。物心ついた頃から車が大好きでした。学生時代はお金がないので自転車(ロードバイク、マウンテンバイク)を趣味としていました。 2012年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どれどれ…綺麗かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:47:53
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 04:29:43
エッジ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 10:09:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018/11/25 デリカD5ジャスパー納車されました!結婚〜長男誕生と家族の増加(猫 ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の嫁入り道具です。現在は私の通勤専用車として使っています。 ・万が一の事故を考えると ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015.06.13 納車完了! 一目惚れでPolo BlueGTを購入してしまいまし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014.12.23 納車完了! 子供の頃から抱き続けてきた憧れを捨て切れず、なけなし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation