• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちのっちのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

車検完了。

車検完了。
ってことで、今のハチに乗って6回目の車検を通してもらいました。

工場長殿いつもありがとうございます!

今回は主にブレーキ系を中心にやってもらいました。
レストア的な感じかな。


車検もとって、まだまだストリートも行くので夜露死苦ww



しかし、6回目の車検ってことはまる12年か~。シミジミ。

今となればサンルーフもええ味出してると思うようになってきたな(無理矢理w?)

この先どこまでいけるか。
55秒台の壁は越えられないのかww

ハイカムとかはもうあんまりやる気ないです。
せっかくいいエンジンにしてもらったので大切にしたい気持ちが芽生えてきたw
足回りとかはもっとええの入れてもいいのかとも思うけど。

この先は自分の練習とかでタイムを縮めていけたらいいなと思ってます(無理?)。
まだまだ下手なんで。


ほんで、今は、できるだけ長いこと乗ってたい。
たまには街をゆっくり流したりするのもいいか♪


塾長殿、のり兄殿、一足お先に大人のナイトツーリング行ってきますよ~☆



※塾長とのツーリングは”大人の”なのかどうかは微妙っす(汗)



ぷ。


Posted at 2008/02/06 00:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2008年01月20日 イイね!

開通式o(^-^)o

開通式o(^-^)o阪神高速京都線の一部が昨日開通でした。

開通にあわせて86で爆走?バーンナウト?
っとか、もちろんできないので、本日普通にB4で走ってきました。

新たに開通したのは、巨椋池(おぐらいけ)から上鳥羽らへんまで。
最終的には京都駅くらいまでと山科に抜ける稲荷山トンネルとかともくっつくんかな?

南北に通る道路は結構あるんだが、R1はいつも渋滞してたので、いろいろな効果が期待できるとされているが、果たしてどうか。

油小路周辺をもっと盛り上げる京都南部構想を実現させるために、京○ラの稲○が無理矢理作らせた道路であるとか誰かがほざいてたが・・・

名神の上を通ってるので結構高いです。夜走れば景色がキレイかも。あいにく今日は雨でした。。。


国会が召集され、ガソリン税の取り扱いが焦点となってます。
ガソリン税の暫定税率部分にかかる特別措置が失効することとなるので、それを延長するかどうか。


なんでもいいけど、最近レガシーの燃費が・・・
前回はマチノリオンリーで6。今回は100キロほど高速走ったけど、6.9で7いってないんだよなー。燃費を気にする車じゃないとか言ってたけど、ここまでガソリンが高くなると正直つらいです。

近所に止まってるプリウスが輝いて見える今日この頃。





Posted at 2008/01/21 00:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

同時多発

車検。

トレノとB4、同時やんか・・・忘れてた・・・









Posted at 2008/01/10 23:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

おめあけです♪

おめあけです♪皆様あけましておめでとうございます。

皆さんのみんからみて、新年の挨拶書こうと思いつつ、出遅れ感から遠慮してしまいました。まーこういうやつなんで・・・すみません。

今年は、もろもろどこまでいけるかわかりませんが、また86で遊ぶ時は誘ってください♪


初日の出暴走、峠にて走り初め・・・いずれも諦めて軽く街中流してきました。


前回からの変更点は・・・憧れのレーシングナット(中古)をゲット。
Posted at 2008/01/04 16:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

2007年総集編

先週日曜にあわせて頑張ってそれまでの総集編を全部みたと言うのに、
関テレは今週の土曜に放送でした。
で、やっとこ観ました。

キミ・ライコネンチャンピオン。

今年はおもろかった。
最後の最後まで誰がチャンピオンになるかわからなかった。

4人が最後の方まで争っていたから。

ハミルトンが一番惜しかった。
でも、最後は明らかに焦ってたね。

タクマもアロンソを抜くシーンがあったりして、
盛り上がってた。来年は、スーパーアグリに期待大。

あと、19歳でデビューしたベッテル?
とか言うのが、結構速く感じたな。
大物になるヨカン。頑張って欲しいです。


なんかチームメイト同士の争いとかもあったけど、
現代のF1は猛烈に速くなってる?せいか、車同士のレベルも近いせいか、
オンザコースでの追い抜きが難しいみたいですね。
やっぱコース上で追い抜きが観てて面白いです。




Posted at 2007/12/24 23:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お祭り!」
何シテル?   10/02 00:59
2009年、13年間乗り続けた86を売却。 カーライフ復活を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高雄サンデーミーティング2024(テーマ:アメリカ車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:26:31
Porsche garage冨士2022へ参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 05:41:59
いのっちのっちさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 23:15:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
令和5年8月購入 大切に乗っていきます
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのワンボックス。 とにかく車高が高い・・・高すぎる・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
炎の加速に絹の乗り心地な車です。 91年12月製造のポルシェファクトリー製。 どこまでも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
黒柴まるこ運搬専用車 ホンダマルチマチックS付 →平成18年4月ドナドナさる。いい車や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation