• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちのっちのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

0501岡山国際

0501岡山国際皆様お疲れ様でした。

一部で雨男では?っとささやかれてたようですが、犯人は私ではありませんので・・・。


ま、今回は雨でもショボイ走りはできないなと。塾長にはっぱをかけられたこともあって、まーまー頑張ったつもりです。


が、決勝でごぼう抜かれに抜かれたのが本来の私の姿です。




画像は帰ってからの分です。
サーキットにいてるときにほとんどとらなかったので、HPの更新にはまたキャプテンさんのを是非とも拝借したいです。

Posted at 2007/05/02 23:41:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

ブレーキを

ブレーキを治してもらいました。

原チャリの。

今までリアのブレーキをかけるとかかったまんまになり、
前進不可能になるから、フロントのブレーキだけで1年以上乗ってきたのだ。
正直恐かった。

京都でも勃発してる仁義なき交通代理戦争を勝ち抜くためにはこれでは辛かったのです。

で、マフラーがとれんかったりいろいろありましたが、
無事に直してもらいました。これで全開OKかな。


86のブレーキは今回はちょっと('・ω・`)ショボーンなまま。
今回の作戦は
「ブレーキあんまりきかないからできるだけ踏まないようにね、って心配しててもどうせ雨ちゃうか~w作戦」
です。

画像は0501に向けて準備してるところです。
86がたくさん集まってます♪
Posted at 2007/04/29 02:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2007年04月23日 イイね!

ニューパーツ到着・・・?

ニューパーツ到着・・・?手袋がボロボロやったので新しいの落札しました。

一番安いやつだ。


今回は新規の購入はこれだけか。


いろいろやりたいけど。


金が・・・・・・もうナイアルよ。


血統書付の愛犬まるこに子供を産ませて・・・

っとか考えてたら、怒ったのか?

手をおもくそ噛まれて流血してます(涙

0.2秒ほどダウン・・・w

Posted at 2007/04/23 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

ジジーーっパチパチ~~っと

ジジーーっパチパチ~~っとってことで、本日、

某所にて
「塾長が教えるほんとの溶接講座、あなたとあなたもくっつけちゃいたい」

が開講されました。




未曾有の不景気が続く日本の社会で生き残っていく為には手に職も必要だろうという塾生の未来を心配していただいてのことです。きっと。





「離しすぎ!」

「溶かしすぎ!」

「角度が甘い!」

「穴あいとるやんけ!」

「あ、元栓しめてたw」

っと溶接ってほんまに大変っすね(汗)

姿勢もしんどいし、工具ももったまんまやし。熱いしオメメモ痛いし・・・

ちょっと前に鉄工所で働いてた祖父の話になったんやけど、毎日こんな仕事してたんやな~っと尊敬しなおしました。

鉄の仕事かっちょええ~って思ってますが、自分にはやはり無理ですね。


おれっちが仕事でもつのは紙1枚ずつなり。




帰りにブレーキ慣らしに某所へ。
「きぃーきぃー」泣き出してきたからやっとこ当たってなかった部分にもあたってきたんかな~!?
む~~。不安やけど、ちゃんと止まるしOK!?
国道でネオバおもくそロックさせてしもて、周りの車からじろきょろみられたわw
Posted at 2007/04/22 00:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

おれっちの現状

おれっちの現状ブレーキフナフナ病が再発した前回の岡山。
で、原因はキャリパーが終わってました。

今回、奮発して、ウィルウッド



とかはよう入れないので。。。




塾長号のお下がりキャリパー装着!!



しかし、


前回のへんてこなキャリパーのため、パッドが斜めに減ってて、
相変わらずのフナフナ状態。


「お前の性格が曲がってるからや」
「普段からお前は斜めや!」
「もしかして、ブレーキペダルを斜めから踏んでない?」
「今日、宇○川行きましょう♪」


等等、いろいろ叱咤激励をもらいつつ、
パッドを削ろうと思いましたが、


「お前の性格は曲がってるから、また斜めに削ってしまうんちゃうか?」

っと言うことで、性格が一番まっすぐな人に削ってもらいました。


その後、軽く町を流して、あたりをつけて、ようやく少しましになったかと。

しかしこれでいけるのか若干不安。
毎回ブレーキにトラブルが出るのは、踏みすぎてるからちゃうかとのこと。

いくら突っ込んでも止まりすぎててはタイムでるわけないし。

次回岡山はこの辺をテーマに頑張りたいです。



んで、その後は某所へラーメン食いに。

オオモリ、トクモリ、チャーシュー、卵あ~~んどニンニク。

1回目のピットストップ。おれっち、オナカブローでピットイン。

ピットにペーパーがなくて(汗)ったわ。


2回目のピットストップで、のりっちさん、オナカパンクでピットイン。

ピットの鍵が壊れてたので、手で押さえたまま給油作業。(廃油?)


画像は、あたりをつけるためにしばらくマチノリせなあかんし、
足の設定を柔らかくしてるところです。

っていうか、前も後ろもちゃんとやわらかくなってくれた。
まだショックは抜けてないということかな?


そんな土曜日でした。
0501、あと2週間!
楽しみ~。雨降りませんように!


なお、セリフについては一部脚色ありあるよ~。
Posted at 2007/04/15 02:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お祭り!」
何シテル?   10/02 00:59
2009年、13年間乗り続けた86を売却。 カーライフ復活を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高雄サンデーミーティング2024(テーマ:アメリカ車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:26:31
Porsche garage冨士2022へ参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 05:41:59
いのっちのっちさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 23:15:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
令和5年8月購入 大切に乗っていきます
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのワンボックス。 とにかく車高が高い・・・高すぎる・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
炎の加速に絹の乗り心地な車です。 91年12月製造のポルシェファクトリー製。 どこまでも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
黒柴まるこ運搬専用車 ホンダマルチマチックS付 →平成18年4月ドナドナさる。いい車や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation