• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちのっちのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

帰省

帰省帰省してました。

年末は大雪だったけど、なんとか回避。
渋滞も回避。

正月は某所にて、このまま空飛んでいくんちゃつかるかりふぁ~!!!!!
みたいな加速の車に乗せてもらいました。
しかも運転させてもらいました。
エキゾーストからの甲高く美しい咆哮と地を這うような体感に久々に興奮しました♪
詳細は秘密です。


画像は往路にて。
決して運転手が運転しながら携帯で撮影したわけではありませんので。


それにしても年末年始も若者の無謀運転と推察される痛ましいニュースに胸を痛めました。
東京の従兄弟が亡くなった事故とか連れてた祖父母は身を引きちぎられるような思いでしょうね・・・

今年も運転する機会はあると思うけど、安全運転に努めたいものです。




Posted at 2011/01/05 23:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

帰省

帰省してました。

土日が史上最大の渋滞になるとかいう報道があったので、
金曜に出発。水曜に帰ってきました。

おかげで高速代は結構かかっちゃいました・・・

まー大人二人、新幹線往復なら5万円。
高速ならガソ代入れて3万円ってことでと言い訳しつつ。
土曜だけ走ればその半分ですんだのかと。

しかし、渋滞にはギリギリで合いませんでした。
帰りの横浜近辺事故渋滞2Kくらいか。

金曜の朝早く出る予定が、金曜の午前に荷物が届くようにカミさんがしてたため、
ヤマトのお兄さんに電話してできるだけ早く来てもらって出ました。

出発の1時間で大津から京都に入るのが夕方になると、渋滞がぜんぜん違うのだ。
車で寝るつもりで金曜の夕方から入ったりする人も結構いてるようですので。

平日も横浜が夕方になると町田近辺とバイパスが混むんだな~。
っとすっかり車の往復のコツもつかんで来た様な・・・汗

ただやっぱりしんどいです。体力的に。
独りならまーええけど、やっぱり子供乗せると気も使うし・・・
新幹線代を出す価値はぜんぜんあるな~。。。
帰りは大雨洪水警報とかで前ぜんぜん見えなかったし怖かったです。


画像は京都の某所で手漕ぎカートに乗る愛息でございます。
とりあえず手漕ぎから教育します。
が、なかなかコツがつかめなかったようで、回りの子供から置いてけぼりでしたね・・・

今回は、っていうか今回もだが、おじいちゃんのお墓参りとツレと釣りにいったくらいで
あとはノンビリさせてもらいました。
丸3日間でしたが、ゆっくりできたかな。








Posted at 2010/08/11 19:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

渋滞

今週末はカミさんと子供迎えに関西まで戻ってましたが・・・・


土曜の早朝に出たけど、大渋滞・・・・


GWより正月より盆よりひどかったです。
10時間かかって到着。
途中、これは禅僧を目指す自分のために神が与えた試練なのだと達観いたしました。

帰りもきっちり渋滞8時間半。

日本中の家族連れがいっせいにでかけたんジャマイカ?と思うほどサービスエリアは家族連れで溢れてました・・・疲れた。


レガシーはオイル&フィルター交換してもらいました。

Posted at 2010/07/22 00:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

10万キロ突破

お約束の画像、すっかり忘れてました。
東名走ってる最中でしたので・・・


すっかり東名~伊勢湾岸ランナーになった感があります。
もう何往復したことやら・・・


Posted at 2010/07/05 00:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

プ、プ、リウス

に今日の帰りにひかれそうになりました・・・汗

静かすぎてすぐ後ろに来てるのにまったく気づきませんでした。
これってたしか、なんか対策するんだっけか。


さてさて、次はハンドルですか。
アクセルが戻らず、ブレーキが利かず、ハンドルがきれない?
ってどんなんやねんと。

けど、ハンドルはなんか大したことないトラブルだったような気もします。

んでなんですが、社長会見について、マスコミ各社、バカにしたような記事が目立ってきました。
あと、某米国、ト○タ、乗り換えキャンペーンとか、社長呼び出しとか、なんかだんだん調子乗ってきたような気もします。

なんでもかんでも叩けるときは叩く、消費者の不安をあおりたてる、こういうやり方は問題かと思うし、記事を面白くするのは大事なんでしょうけど、本質から外れた人をバカにするためだけの報道にはうんざりします。。。


だがしかし、ト○タのことを一番冷静にわかってるのはやっぱり日本人で、株価の底堅さはちょっと意外と感じるくらい堅調ですね(って買ってるのは某米国のガイジンかも知れませんがねwwwwwww)。


車ネタではありませんが、J○L株は本日正式に墜落したようです。
って、来月子供と乗るんですが、大丈夫なんかマジ心配・・・・



Posted at 2010/02/20 01:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お祭り!」
何シテル?   10/02 00:59
2009年、13年間乗り続けた86を売却。 カーライフ復活を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高雄サンデーミーティング2024(テーマ:アメリカ車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:26:31
Porsche garage冨士2022へ参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 05:41:59
いのっちのっちさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 23:15:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
令和5年8月購入 大切に乗っていきます
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのワンボックス。 とにかく車高が高い・・・高すぎる・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
炎の加速に絹の乗り心地な車です。 91年12月製造のポルシェファクトリー製。 どこまでも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
黒柴まるこ運搬専用車 ホンダマルチマチックS付 →平成18年4月ドナドナさる。いい車や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation