• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

株主向けパジェロ製造工場見学+α

株主向けパジェロ製造工場見学+α パジェロのふるさと、東洋工機
ではなく、パジェロ製造の工場見学に行きました。

なんと、応募3000通に対して100人。
ボク、もってるのかな?

自動車の工場見学は、小学生で行った東洋工業宇品、専門学校の時の三菱自動車水島、去年のコペンファクトリー以来です。
しかも、我がブルームーンのふるさと。


しかし、国内向けが終わってしまった今、象のいない動物園状態かと思ったら…。

デリカ→月産台数1500台
パジェロ→月産台数3500台

結果、パジェロだらけでした。
許可を頂き撮った写真



アラブ向けのゴールドスペシャルらしいです。
スリーダイヤとパジェロの文字がゴールドでした。




初代パジェロのパリダカ参戦車、ファイナルのビデオでザニロリ選手が愛おしいナデナデしていた車です。

写真は出せませんが、自衛隊用のクルマが結構ありました。
エンジンは4N14。デリカと同じかな。

今日着たTシャツ



初代なのがたまに傷ですが、ウケは良かったです。

解散の後、無謀にも、岡崎製作所に突撃。



事前に三菱オートミュージアムの予約をしておいたのですが、守衛さんがPHEVWorldでプラネタリウムが見られるから、是非にと勧められて、出たり入ったりしながら、色々見てきました。

ニコンで撮ったので、その内に載せたいと思います。

岡崎製作所まで徒歩45分、帰りはバスと電車でやられまくりました。

レンタカーでも借りた方が楽だったかも。







ブログ一覧
Posted at 2019/10/15 21:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2019年10月15日 23:01
いいですね! いや~なんか「チカラ」を持ってるに違いないですよ。

パジェロ・・・国内販売終了後でも輸出は結構な台数が製造されていると聞いてホッとしました。(^^♪

自衛隊仕様の73式小型トラックは現行型V17Bで4N15だと思います。認可などの関係でわざと旧型V16Bの4M40と同等までパワーとトルクを落としてますけどクリーンでディーゼル特有の臭いのない今どきのクルマですね。(^^♪
コメントへの返答
2019年10月17日 14:34
失礼しました。
4N15でした。
自衛隊にもクリーンディーゼルですね。
あれ売ってよと言っても、苦笑いでした。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1583974/47388070/
何シテル?   12/04 11:55
パジェロとコペンに乗ってます。ひろぞうです。 ぼちぼちとやっていこうと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発電機ホンダEM300の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:06:50
PIT WORK モリプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 10:07:07
燃料フィルタープライミングポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 19:07:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009/10/28 生産 2009/10/29 尼崎港から大興丸21に乗って下関へ 2 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱パジェロの限定車、ブルームーンに乗っています。 初年度登録から20年、名古屋三菱本陣 ...
ヤマハ セロー225W セロー君 (ヤマハ セロー225W)
だいぶん前から預かっていたバイクです。 僕が中免を取ったので、前オーナーにいる?と聞いた ...
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
元々は、放置バイクでした。 ひょんな事から、手に入れましたが、ものすごく変な改造がされて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation