• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿色1号のブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

代車のミライース

通勤や買い物などでの使用では 燃費が良く使い勝手が良いです。 長距離移動も問題ありませんが 夫婦での車中泊で快適に過ごすのは難しいです。 代車としては最高の1台です。
続きを読む
Posted at 2025/01/06 21:17:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月09日 イイね!

代車のハイゼット

代車としては十分 通勤、御朱印集めに利用させて頂きます
続きを読む
Posted at 2024/12/09 22:56:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月13日 イイね!

走行距離24万㎞到達

走行距離24万㎞到達
岐阜県からの帰りの到達しました。 エンジンオイルは前回交換から3万㎞に近づき、バッテリー交換から3万㎞以上たちましたが、良好な感じです。 最近の気がかりはタイヤがかなり摩耗してきている事です。 フロント内側がスリップサインが出て来たので、ローテーションしました。 後2万㎞以内に4本の交換が必要にな ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

222,222㎞到達

222,222㎞到達
22万㎞を見逃してしまったので、ニャンニャンニャンニャンニャンニャンを何とか記録する事が出来ました。 本当はニャンニャンニャンわんわんわんも記録するつもりでしたが、R357が予想外に渋滞し、その後順調に走り出したので調子良く走っているうちにすっかり越していました。 222,222万㎞を達成した翌日 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

21万㎞到達

21万㎞到達
購入してから丁度5年、東京からの帰り、静岡県内で走行距離21万㎞に到達しました 交換部品は、バッテリー4回(5個目)、中古タイヤ2セット目(純正は保管)ヘッドライトLED化・スモールランプLED化、O²センサー2個、オイルエレメント1回クラッチ・クラッチカバー、エンジンオイル5回、ミッションオイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

ドラレコ用UPS応募

私は手動アイストを行うので、セルを回す度にドラレコが再起動してしまうので この商品は非常に有効だと思います。 くじ運は有りませんが、子猫を保護したので、恩返しに期待します。
続きを読む
Posted at 2021/12/09 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

小柄な夫婦二人には丁度良い

ヘッドレストを外せば、全席と後部座席がほぼフラットになるので車中泊を良くしました。燃費も良くエンジンも丈夫な為27万㎞乗りました。 15万㎞位からラジエター液が減りだし、 20万㎞位からエンジンオイルが減り出しました。 長期間の旅でなければ、狭い道も楽々走れ、エアコンも良く効くし快適に過ごせる車で ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 21:34:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月18日 イイね!

15万㎞到達

15万㎞到達
3年10か月で走行距離15万㎞に到達しました。 この所、奇数で投稿しているのは、撮影タイミングを逃しているからで 今回も、15万+1㎞となってしまいました。 今までのメンテナンスは エンジンオイル交換 3回 エンジンオイル追加 1回 バッテリー交換 2個 スモールランプ 1個 タイヤ交換 2本 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 02:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

13万㎞に到達

13万㎞に到達
3年半で走行距離13万㎞に到達しました。 今までのメンテナンスは エンジンオイル交換 2回 エンジンオイル追加 1回 バッテリー交換 2個 スモールランプ 1個 タイヤ交換 2本 ラジエター液追加(水道水) 1回 ウォッシャー液追加 4回 以上です。 ブレーキパッドも8割位は有りそうです。 オッテ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

11万㎞に到達

11万㎞に到達
10万㎞から2ヶ月半で到達しました。 2月~3月の休みは御朱印集めに行き、新型コロナの影響で車通勤に変更した事と、4月からは休みの度に実家に帰省しているので走行ペースはマックスです。 年間4.5万㎞になりかねません。 ガソリン価格が下落しているのは有難いですが、今年の夏にはタイヤ交換が必要になりそ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小柄な夫婦二人には丁度良い http://cvw.jp/b/1584012/45329149/
何シテル?   08/01 21:34
柿色1号です。よろしくお願いします。 2006年式のオッティは走行距離27万㌔で乗り換えました。 2017年3月からエブリィJOINターボです。 今度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ 2台目 (スズキ エブリイ)
DA-17 JOIN2台目 MT必須の為、ターボが無くなりNAになりました。
ダイハツ ミライース 代車のミライース (ダイハツ ミライース)
代車のミライースに乗っています
スズキ エブリイ いーぶり (スズキ エブリイ)
2017年3月10日エブリィJOINターボを購入しました。 新車で買うのはシビック(EG ...
日産 オッティ タコッテイ (日産 オッティ)
日産 オッティに乗っています。 中古(走行距離1300Km)で購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation