• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

ジムカメタルパッド探してます!

ジムカメタルパッド探してます!どーもZⅡに換えてからリアが流れません。(><;

備北で「空気圧と減衰で調整しろ!」とアドバイスをいただいたのですが・・・
ノウハウも無いし晴れの日も雨の日も灘崎でも備北でもセッティングは同じ(^^;

浅~い考えでリアパッドのロックを強力にすれば流れる!と思っちょります。

ワッチなりにメタルパッド・NCP91・ジムカーナ・サイドターンなどで検索したんですがコレと言ったのが見つかりません。
RIGIDのMタイプぐらいですかね。
ジムカ用と書いてなくても初期制動が高けりゃサーキット用でもOKなんでしょうか?

検索ヘタなりに探してますが知識が乏しいワッチに良い情報・アドバイスがあればお願いします。m(_ _)m

お暇な時に何かあれば書いてください。 今月のジムカ参加は絶望的だな。orz
Posted at 2012/05/11 00:01:43 | Vitz RS | クルマ
2012年04月20日 イイね!

ZⅡのグリップ感に慣れなきゃ!

ZⅡのグリップ感に慣れなきゃ!鈍感なワッチでもDIREZZA ZⅡは♪

4輪ZⅡでのスポーツ走行は先日のFA練習会だけですが一日でウエット・ドライ走行が体験できグリップの良さにビックリしました。(^^

ウエットではしっかり路面を捉え、ちょこっとオーバースピードで進入してもなんとか踏ん張ってくれてる感じがしました。

ドライではグリップの良さについついオーバースピードになっちゃいましたが高グリップのおかげで面白いように踏めます!

ただリアはグリップが良過ぎて・・・・・・サイドの効きが(^^;
今回は手の火傷で空気圧調整せんかったですが次回はいろいろ試してみたいです。

ちなみにFA練習会ではR1Rの装着率が高かったです。

※痛みは無くなったんですが中指・薬指の指先が不感症なのでコメ無しでm(_ _)m
Posted at 2012/04/20 22:52:07 | Vitz RS | クルマ
2012年04月11日 イイね!

流石ワッチ!

流石ワッチ!前後ZⅡで会社に出勤!

後輩「あれ、タイヤになんか付いてますよ」

あちゃーまたまたシール剥がすの忘れちまったよ。orz

排水効果が落ちるので縦溝の所だけは剥ぎ剥ぎ!

まぁー昔っから機械オンチなもんでエンジンオイルを擦り切れ一杯入れてみたり、エンジンオイルと間違えてATオイル抜いたりオッチョコチョイは治らんな(^^;
Posted at 2012/04/11 00:04:58 | Vitz RS | クルマ
2012年04月06日 イイね!

ZⅡの鼓動再び!!

ZⅡの鼓動再び!!今日は15時から課でお花見早退を出してたんですがお局様御一行が「寒い~咲いてない~」と言うもんだから中止に!(><
って事で暇になったのでリアのZⅡを取りに行ってきました。
今回は先日のチェリジムカでフロントZⅡ 195/55 15だとスラロームでグイグイ感はあるものの反応速度がイマイチだったので195/50 15にしてみました。(^^

ファインアートの練習会でフロントに履いて乗り比べてみます♪
Posted at 2012/04/06 20:33:27 | Vitz RS | クルマ
2012年03月29日 イイね!

ZⅡの鼓動!

ZⅡの鼓動!姫路セントラルパークの練習会でタイヤがボロボロになったのでフロントタイヤを新しくしました。(^^

DUNLOPのZ1SSが良かったんですが「もう無い」と言われたんで新発売のZⅡを試すことに!

チェリ1戦までZⅡにしたこと黙っとこと思いましたが・・・・・
他にも履いて参戦される方がいるみたい。

さてZⅡとワッチの相性は!?
Posted at 2012/03/29 13:49:56 | Vitz RS | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation