• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

ブレーキの調子が・・・&ジムカーナに・・・

ブレーキの調子が・・・&ジムカーナに・・・

※最初に訂正をさせてください!
この前書いたMAX700ブログにブレーキの鳴きは
ひどく無い!みたいに書きましたが今では
かなりうるさいです。



さて話は先日の事なんですが
ブレーキに慣れるためあちらこちらに出かけているのですが最近になってある事に気付きました。

どうもローターとブレーキが走行中もかすかにあたっている感じなんです。
横を車や反射板みたいな場所を通ると「シャァーーーーーーー」って音がするんです。

こりゃちょっとヤバイのか!?と思いDラーさんに緊急ピットイン。

いろいろ調べてもらったらやっぱ右後ろが当たってるみたい。

対策は何も無く当たりがとれるのを待つだけなんだって!(汗


《ジムカーナに・・・》

最近思うのですがジムカーナってブレーキの使い方を学ぶのには最高だと思います。

笠岡でのジムカ練習の後TSタカタに走りに行ったのですがブレーキによる車の前のめりの感覚が分かり走りが楽でした。(^^

そんな訳でジムカでもう少しブレーキについて学びたいと思い
灘崎ジムカに参加してみようかと思ってるんですが怖いような迷惑かけるような気がして・・・・・(汗

出来れば笠岡練習会を企画していただければあり難いのですが・・・・(^^
それに【ある御方様】が広島ジムカの方が初心者にはgoodと言ってくださったのですが・・・早起きと交通費が・・・(><。

灘崎なら20分で行けるしトラブルっても友達が笑いながら迎えには来てくれそうです。

今の気持ちは参加してみたい!ですが心変わりするかもしれんし、ピヨコからも「手を広げないで!」と言われてるのでどうなることやら(^^;


あっ昨日ショップからネオバ入荷の連絡が入ったんでこれからホイール外してキレイに洗ってやろうかな。(^^v
Posted at 2008/04/19 14:35:52 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2008年04月15日 イイね!

ときめくハートを抑えたい!

ときめくハートを抑えたい!恋愛ネタじゃ~ございません。(^^

これまたVitzの話です。

数日前【ナオヤ@シビ9】さん達とTSタカタに走りに行った時のことです。

走行した後みなさんもマシンのボンネットを開けますよね!
そん時です。
Vitzのエンジン(ハート)が大きく揺れるんです。(汗

いつも小刻に振動はしてるんですが1分間隔ぐらいで大きく『ぶるん』と動くんです。
ちゃんとは計ってません。

隣には【ナオヤ@シビ9】さんのEK9があったので見てみると小刻みには動いてますが大きな揺れは全くありません。
さすが戦闘マシン!(^^


さて話は13日に移りジムカーナでの事。

【エンターT】さん【せっしー】さんにLSD他いろんな事を教えてもらった時ことです。

【せっしー】さんがLSD交換時に強化クラッチ・強化エンジンマウントを交換されれました。

そうだ、エンジンマウントを交換すれば!?
と思い【せっしー】さんにいろいろ聞きました。
ありがとうございました。m(__)m

ただ強化を入れると車内に振動が入ってきてかなり鬱陶しいみたいです。

でもワッチのVitzほとんど誰も乗ってくれないから問題ないか!(TT


てな訳で強化エンジンマウントも追加ってことになりました。(^^v



すみませぇ~ん。
コメ頂いてるんですが、これからラインの応援で朝まで仕事です。(><
申し訳ないですがコメ返は明日帰ってからします。(__)
Posted at 2008/04/15 20:19:16 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2008年04月15日 イイね!

『乗りにきぃ~』P.MU〔プロμ〕 MAX700 〔公道感想〕

『乗りにきぃ~』P.MU〔プロμ〕  MAX700 〔公道感想〕※ローターと一緒に換えたため効きはめちゃくちゃ良いです。(^^

さて慣らしをしないといけないと書いてあったので昨日お山に行ってきました。

〔MAX700公道感想〕
スタート直後はちょっと効きが悪いです。

しかし走ってるとき無意味なブレーキを数回すれば熱も入り効きは回復します。

ある程度お熱が入ると今度は効きが良過ぎて優しく踏んでもカックンブレーキになります。
かなり慣れが必要かな!?

さてさてお山でのインプレですが・・・・ハッキリ言って難い!

前使ってたP.MU HC+なら軽く踏んで効かせたい所で強く踏めばいい感じな走りが出来たんですがMAX700はちょこっと踏んだだけで前につんのめる感じになり減速ブレーキになっちゃいます。(汗

ワッチだったら慣れるのに時間かかりそうだ!(><


あっそれとちょこっとですがキィーキィー音はします。
周囲の注目を浴びるほどではありませんが少し気になるかな?

HALHALの公道感想文でした。
またサーキットでインプレしたらご報告します。(^^
Posted at 2008/04/15 13:16:18 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2008年04月14日 イイね!

リフレッシュ完了! &慣らしにGO!

リフレッシュ完了! &慣らしにGO!リフレッシュ完了して会社まで持って来てくれました。
取りに行きたかったのに!「ありがとね。」

取り外したローター・パッドですがブログUPしたかったので持ち帰りってことにしてたんですが・・・
どちらも普通に乗るならまだ使えるんだって!

あり難いような無意味なような(^^;

あるお方達はサーキット走行を数回しただけでブレーキパッドが済んだ!などと情報を下さったのですがワッチは1年半使ってまだ中の下アタリ。(笑

もう少しブレーキ使った方が良いのかな!?


さてさて古いローターは作業場の【やっくん】に防錆塗ってもらうとして
ワッチは仕事終ったら
慣らし&インプレしにWA鷲YAMAに行って来ますか!(^^

※MAX700は慣らしが必要なんだって!知らんかった。
面倒だけどしとかんと本領発揮しないんだって!!
Posted at 2008/04/14 15:07:05 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2008年04月14日 イイね!

リフレッシュ中ぴかぴか(新しい)

リフレッシュ中いやぁ~昨日はジムカ見てちょい仕事して帰ったら『篤姫』も見ずに爆睡してしまいました。うれしい顔
歳だなぁ~冷や汗

さてさて今日はVitz君がリフレッシュされてますウッシッシ手(チョキ)
内容はブレーキローター・パッド交換、Fロワアーム装着オマケでフルードを交換もしてくれるそうです。
先ほどDラー猫担当ちゃんから作業中フォトが送られて来たので嬉しくなっちゃったのでブログに書きました。あっかんべー
※コメは不要です。
Posted at 2008/04/14 11:19:24 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation