• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

まだ開けないよ。

まだ開けないよ。ついに注文してたホイールが届きました。

中身が気になる方は→注文しちゃった。

10月中旬ぐらいになると言ってましたが、まさかこんなに早く来るとは困ったことです。(汗)

実は9月にいろいろ無駄遣いしてしまいお金の段取りが出来てませんでした。
そんなんで祐にちょこっとの間だけお金を借りました。
ちゃんと返せるだろうか?
もう一つ困ったことがあります。
家のモン(親)には黙って買っちゃいました。
いずれバレルけどね。
そんなんでホイールは職場に配達してもらいました。^^v

お昼に持ってきてもらったんですがかなり大きな箱のせいで見る人すべてに商品説明をせんといけんのが大変でした。
仕事終了時にミンナが開けようと言いましたが昨日F1・凱旋門他で寝不足なんでそのまま倉庫に置いて帰っちゃいました。
もって帰ってもヤバイからね(汗)

一応無くなってもいけないのでHALHALと書いておきました。

また装着ブログ載せますのでそん時はコメントよろしくお願いします。

しかし29732masaさんに先を越されたのがチトくやしかとです。(笑)
Posted at 2006/10/02 20:42:42 | トラックバック(0) | Vitz RS | 日記
2006年09月22日 イイね!

運良く1年点検

運良く1年点検

明日は備北に行くんですが今頃になってオイル交換だけはしとかないといけないと思い帰ったらする予定でした。

そしたらお昼にネッツの担当の方から電話があり
「そろそろ1年点検しときませんか?」
と連絡がありました。タイミングいいね!
1年て早いな~タイヤ減るのも早いな(涙)


そこで今回の事情を話すと1年点検(8200円)受けてくれたらエンジンオイル・フィルター(持参)・MTオイル・ギアオイル・タイヤローテーション後モロモロはやってくれるそうです。^^v
んっ?得したんだろうか?(汗)

まぁなんにせよ交換出来て良かったです。
しかしマーⅡ・エボなんて一回もミッション・デフオイルなんて変えたことなかったな。(苦笑)
あんなもん交換せんでもええんかと思とった。(笑)

【質問】
私の車にはヘリカルLSDってものが付いてるのですがオイルはトヨタ純正がいいのですか?
他のギアオイルでもいいのですか?
Posted at 2006/09/22 22:09:29 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年09月06日 イイね!

注文しちゃった。

注文しちゃった。

フォトギャラに
頑張れ!12号車さん載せてます。
見てね。



いやぁ~走りの秋になりましたね。

そこでついにホイール・タイヤを注文しちゃいました。^^v
RAYS CE28N 15×7J +48 ブロンズ
ヨコハマ ADVAN NEOVA AD07 195/55
ヴィッツレース規格です。
ヴィッツレースに出るわけじゃないですよ。(汗)
それならなんでヴィッツレース規格なの?って思われますがそれには理由があります。

それはむか~し、昔のコトじゃった。
私がマーⅡを乗ってた頃サーキットに心奪われ年3回は岡国(TI)に行ってましたがなかなかタイムアップしませんでした。(涙)
そこでマフラー・強化クラッチ・ブレーキ・軽量化・Sタイヤ・GTウイングと次々とパーツを組み込みました。
するとどうしたコトかみるみるタイムアップするじゃああ~りませんか!
私は有頂天になり走行会にも参加したりしておもいっきり楽しんでました。

しかしそんな私を見て神様(ムー師匠)は言いました。
「お前が速くなったのではない!マシンが速くなっただけだ!」
「何か目標をもって腕を磨け!」

・汗・・汗・・汗・・汗・
正にその通りだ!
私が速くなったのではない事に気づき(涙)
神様の言葉を聞きいた私はマーⅡを降りましたウソだよ。

だからエボⅦはあまり弄らず走りに行ってました。

そんなこんなんでヴィッツレースタイムを目標を頑張ろうと思いレース規格のホイールにしました。

しかしどんだけタイム差があるんだろう?
あまりにも違いがありすぎたらターボ化しちゃいます。(笑)

それで注文したんだけど・・・・
10月にならないとホイール作らないんだって8月の見積もり時には在庫あったらしいけどグズグズしてるから売れちゃったんだって。(汗)

もし9月の備北オフが雨なら私はビデオ係りかな?(TT)









Posted at 2006/09/06 20:08:15 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年06月19日 イイね!

どっちが効いてるんだろう?

どっちが効いてるんだろう?昨日の夕方、ネッツ山陽さんから明日ストラットバー・ロワアームを付けますと連絡が入りました。

先日取り付けをお願いした時はWISHのリコールなどで大忙しと言ってましたが無理にお願いしたところ月曜に枠を取ってくれました。
そこで日曜の夜にネッツにヴィッツを持って行きました。

早速仕事が終わって取に行きました。
ディーラーの人と車ネタ・スキーネタで盛り上がった後、工賃300円を払って家までの
ファーストインプレッション開始!!

帰宅ラッシュの為あまりスピードは出せませんでしたがコーナーではフロントがかなりカッチリしたようながします。

両方いっぺんに付けてしまったのでどちらの効果が大きいのか分かりませんが2万5千円ほどでこんだけ違いがあるのなら買いだと思います。走らないのなら要らないかも

ちょっと家までの走行では効果が分かり辛かったので今晩は羽鷲山まで行ってみようかな。

タワーバー装着断念!!
Posted at 2006/06/19 20:26:14 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年06月17日 イイね!

これぐらいは自分で付けないとね。【R-VIT i-Color】

これぐらいは自分で付けないとね。【R-VIT i-Color】CUSCO
オーバルシャフト・ストラットバー
Fロワアームバー・バージョンⅡ
装着は断念しディーラーさんにお願いしました。
しかし
BLITZ R-VIT i-Colorぐらいは自分で付けようと思い頑張ってみました。(笑)

故障診断コネクターにカプラーオンで簡単装着なのですが配線を少しでも見えなくする為にちょっと加工してみました。
分り辛いですが写真(右上)の所にヤスリで穴を開けて配線を通しました。


R-VITは仮位置です。
見やすい位置が決まり次第パーツレビューに載せますね。

Posted at 2006/06/17 23:27:20 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation