• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

タワーバー装着断念!!

タワーバー装着断念!!夜勤明けですが眠たくなかったので車弄りしてみました。

タワーバー他日曜に届く予定なので到着と同時に装着しようと思いワイパー周りを取り外してみました。

かなりサクサク作業は進み10分ほどでプラスチック部分は外せたのですが・・・
プラスチック部分の下にはまだ金属部分があったのだぁ~(涙)

私には金属部分を弄る自信が無いのでココで作業は断念!!

先ほどディーラーにお願いしました。

タワーバー装着断念作業フォト
Posted at 2006/06/17 10:44:04 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年06月08日 イイね!

エコVitz&備北ハイランド

エコVitz&備北ハイランドやっぱりヴィッツはエコカーだぁ~

ちょっと前ブログで私のヴィッツは12km/ℓと燃費の悪さをお話したのですが・・・・
原因が分かりました!

ただ空気圧が少なかっただけです。

先日、備北ハイランドに行った時に走行後に空気圧を調べると1.7で写真で赤線を引いてる所まで使って走ってました。(汗)
慌てて2.5まで空気を入れて今もそのまま走ってるのですが備北から帰ってからメチャ燃費が良くなったような気がします。

良かったです。(笑)


#####備北ネタ#####
明日は会社をサボってムー師匠と備北ハイランドに行ってみようと思います。
今回は師匠のサポート+後追い撮影をしようと思います。
オレッちはまったく用意・メンテしてないです。
でもムー師匠の走りの炎をつけて見せるぜ!!

ただいまムー師匠のロードス君の為に「SPEED&POWER STYLE」をテープに録音中です。
師匠のロードス君にはCDが付いてないのだぁ~(恥)
Posted at 2006/06/08 20:42:00 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年05月21日 イイね!

10000km達成&素人からのアドバイス

10000km達成&素人からのアドバイスついに
10000km達成!!

かなりペース的に遅いけどランクスと違って大事に乗ってます。
これからも長~く付き合えるよう頑張ります。
  ↑   ↑   ↑
私の日記です。
RCアドバイス(素人からの)
みんラジ@岡山に参加し新しい仲間達と知り合いました。
そこでこれから始められる方へ少しアドバイスをしたいと思います。

1.中途半端なモノを買うな!最強を買え!
特にプロポ・アンプ(EP)は良い物を買って下さい。
ちゃちなプロポではコースによってノーコンになったりしますしアンプなんか最終的には最強を買っちゃうので買い換えるのなら全て最強を買うべし。

2.モーターを買うな!ギア比を換えろ!
スピードを上げるのにモーターを換えるのではなくギア比でスピードUPしてみよう。
私も速さを求めて上手くないのに23Tモーターを装着してみましたが速すぎて壁にぶつかって壊れるばかりでした。

3.借りられるモノは買うな!共同で買えばいいじゃん。
これからいろんな道具を買うと思うんですが出来るものなら貸し借りし合って出費を抑えましょう。
それとイス・テーブルはあった方がいいし夏にはテントが必要になるかな。
私はほとんどムー師匠から道具を借りたり貰ったりしてます。(汗)

4.後は・・・・・思いつかん。(汗)

ミンナで楽しくバトルしましょう。

これはHALHAL(自己中)のアドバイスです。
信用しなくてもいいよ。(^^!)

しかし私の知ってる人でTB-02でビギナーレースのベスト3に入ったりショボい プロポ(塾長)でレースに参加してる人もいます。

矛盾してる事言ってるけど
上手い人は道具ではないんですよね。(笑汗)



Posted at 2006/05/24 18:31:53 | トラックバック(0) | Vitz RS | 趣味
2006年05月14日 イイね!

送りついでに頑張ってみました。

送りついでに頑張ってみました。彼女を送りついでに頑張ってみました。

今回は撮影成功!!

またまたクルマも少なくポロポロ雨なのでニンジンさん(FX&RUNX風)もいませんでした。

米子周辺遊びでは彼女が嫌がるので高速も山道も快適走行ばかりでストレス溜まっちっていたのですが・・・
今回も走りの神しゃまが道を空かしてくれました。

アジ20匹・名水(天の真名井)40ℓを載せていたせいかスピードもなかなか上がりませんでしたがなんとか180kmをクリアー(嬉汗)

少し先にはオービスがあるのでヒヤヒヤしたけどね。


Posted at 2006/05/14 00:43:28 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ
2006年05月13日 イイね!

これがスーパーチャージャーのPOWERか!!

これがスーパーチャージャーのPOWERか!!トライアル鳥取で開催された
BLITZ POWER GRANDPRIXに行ってきました。

お目当ては
Vizt SUPER CHARGERです。

気合満々で行ったのですが残念なことに助手席乗車でした。(涙)

【Vizt S/C】
試乗車はCVT用S/Cですがまったく問題ないです。
電磁式クラッチを使っているので車内でS/CのON/OFFを操作出来て尚且つ3段階の効き目調節が出来るみたいです。

乗った感じとして鈍感な私でもハッキリ分かるくらいパワーを感じました。
Low設定だったのでアクセルを踏めばすぐS/Cが効いて私のViztには無い加速をしメチャ楽しかったです。

すぐにも装着したいのですがムー師匠・白悪さんに悪く言われるので今回は見送りしました。
来年にも装着の可能性・・・かな。(汗)

※↑↑あくまでも私の感想です。↑↑
もし興味があれば行ってみて試乗してみてください。

簡単ですがお土産配りをしたいのでこれにてゴメン!

Posted at 2006/05/13 19:52:46 | トラックバック(0) | Vitz RS | クルマ

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation