• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALHALのブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

売っちゃいたいんですが・・・高い?

売っちゃいたいんですが・・・高い?
最近いろいろ考えてついに
タミヤTRF 415MSXを売りま~す。

レースもビギナーしか出ないしハイエンドマシンを持っていてもしょうがないので売ることにしました。
ヤフオクで平均値段を調べてみたのですが23000円ぐらいで落札されてました。

【出品内容】
TRF415MSX(チタンビス使用)
使用回数は20回ほどリヤ先が少し削れてます。
スペアーパーツ
サスアーム・ローフリクションF/R・ピニオン4個・スパーギア・強化デフジョイントです。
その他中古のボディー・モーターを付けます。
※アンプ・サーボ・受信機は無いです。

一応20000円で出品しようと思うのですがやっぱ高いですかね。
誰かいるぅ~


《備北ハイランド》
今度の日曜日に偵察がてら行ってみようと思うのですが・・・
備北のこと何も知らないので誰か教えてチョ。^^

備北HPを見たらBコースは予約が入っていたみたいなんですがAコースはフリーなんでしょうか?
予約無しに行っても料金さえ払えば走れるの?

親切な人教えてくれ~。m(__)m
Posted at 2006/05/26 23:37:39 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味
2006年05月20日 イイね!

突然の出会い&ラジオフ

突然の出会い&ラジオフ

久々にムー師匠からラジコンのお誘いを頂きました。

師匠とは最近ラジバトルをやっていなかったのでワクワクしながらパワーオンコースへ行きました。

お昼過ぎからでしたが余り人もいなくて良かったのですが・・・

ふと横を見ると何か見たことのあるロードスター!誰の!?

考え中?

考え中?

考え中?

あっそうだ!みんカラでチョコチョコお邪魔してたホンギョウさんのだ!

ホンギョウさんもラジコンを始めたとブログに書いていたのでいつかは会うと思っていましたがまさかこんなに早くお会いするとは・・・(笑)

小心者で自己中の私が恐る×2話しかけてみると大正解!
ホンギョウさんでした。

少しの間、ラジネタ・備北ネタで盛り上がり最後に
ラジオフと言うことでラジ車の集合写真を撮りました。

他にもナオヤ@シビ9さん達もいたのですが・・他の方のお名前が分かりません。m(__)m

またミンナでレースしましょうね。

右上はいつもお世話になっているR2(仮)さんのF103(2WD)です。

今回はムー師匠(TB-02)・R2(TA05)さんとレギュレーションを一緒にしてバトルしましたがメチャクチャ楽しかったです。
久しぶりにクリーンファイトが出来ました。^^v


簡単でスイマセン。
Posted at 2006/05/20 20:14:29 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味
2006年05月02日 イイね!

練習用ボディー製作中

練習用ボディー製作中先日、白悪さんワだっちさんのEPラジを見に行きました。
白悪さんはこの前私がドタキャンしたレースに使用するはずだったスープラでワだっちさんはアウディベンツで走っていたのですが何故か
ベンツに馬のマークがある。(笑)
あらオグリちゃん?
フェラーリ?
なんか分からんけどカッチョイィーー

私も明日のラジ用に練習ボディーを購入。
さてなんだか分かるかな。?(右上)
特徴アリアリだから分かっちゃうかな。^^

明日までに仕上げちゃうぞぉ~
余り物のカラーで塗ったらショボクなってしまった。

センス悪マシンは明日のブログでも載せます。
Posted at 2006/05/02 22:44:12 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味
2006年03月26日 イイね!

Cメインでも楽しけりゃいいのよ。

Cメインでも楽しけりゃいいのよ。今年最初のRCショップ パワーオンのレースが英田で開催されました。
今年からハイエンドマシン(TRF415)でEPビギナーを戦うからにはTOP3に入る意気込みでレースに挑みました。

レース参加者はEPビギナー25人・EPスポーツ25人・GP43人の総参加数1043人?でした。(あれ計算合ってる)

私が参加するEPビギナーですが使用するモーターが限定されスピードがEPスポーツに比べ遅く初心者向きなのですが・・・
みなさん本気モードの人達ばかりで困ってしまいます。

さてレースですが1本目は私が長年使っているTB-02Rでコース慣れとタイヤ慣らしをしようかと甘い気持ちで走ったのですがギア比の関係かグングン離されるではありませぬか。!(汗)

アタフタしてる間に1本目が終了し、これではAメインに入ることなど出来ないと思い慌ててTRF415の出動準備にかかりました。

そして2本目、やはりハイエンドマシン!!
直線・コーナーとも気持ちいいほど安定した走りでスイスイと走ったのですが・・やはりギア比の問題なのか徐々に離されてしまい、私は仕方なくAメイン出場を断念してBメインで戦う覚悟を決めたのです。
しかしそこに悪魔が立塞がったのです。
快調に順位を上げて走っていたのですが我が同士であるちゃーくんが事もあろうか私の前で蛇行運転ブロックを仕掛けてくるではありませんか。
私は避ける事が出来ず横転! 「ダーティーちゃーくんめ!」(汗笑)
しかしギャラリーに助けてもらいレースに復帰し5分間レースを戦いました。

【決勝レース組み分けは時間内に何周したかで決まります。】
そのため私はなんとCメインになったじゃねぇか。(涙)
さるさるさん・白悪さんも不調の為Cメインになったようで俺たち負け犬三連星と知らない2人の計5人でCメインを戦いました。
レースはさるさるさんの核弾頭攻撃・白悪さんのボディーペコペコ走行でギャラリーを楽しませながらもやはり私がメチャ速くて最後までTOPをキープしたままゴールしたのですが・・なんか嬉しくないな。^^!

でも今日一日はホント楽しかったです。
全然ダーティーちゃーくんを怨んでないですよ。

また4月には師匠も入れてビギナーバトルしましょうね。
今度こそAメインじゃー

フォトギャラリーも見てね。!
Posted at 2006/03/30 18:17:44 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味
2006年03月25日 イイね!

ヤット会えましたね。

ヤット会えましたね。去年の11月頃から会いたいと思ってた人にやっと会えました。
その人はハロモ二Rさんのお知り合いでラジコン場で何回かアドバイスをもらったのですが最近はまったく会うことが出来ずにいたのですがレース前にお会いすることが出来ました。
チョット遅かったかも(TT)

会ってご指導頂きたかったのはセパレートバッテリーの作り方が分からなかったので聞きたかったのです。

そしたら今日は運良く1本作るらしく私も参考にさせてもらうために作業を見ました。

やはりはんだこて他道具も良い物を使っていますが平ティー曰く
「ペーストを丁寧に塗る下処理が大事なのだ。」
と言われていました。

ほんと1本5分と掛からず完成させてしまいましたが出来はとてもキレイにしやがってました。
さすが!!

また見て習ったことを早く試したいのですが8分レースに出る予定がなくなったのでなかなか出来そうにないです。残念!

平ティー平○ティーチャーの略です。
ご本人には無許可であだ名を付けさせてもらってます。m(__)m

Posted at 2006/03/25 23:52:14 | トラックバック(0) | EPラジコン | 趣味

プロフィール

自分日記帳 文章力が無いのでご迷惑おかけします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ターボ車の面白さもいいけど、これからは可愛くエコカーで燃費よく走りたいな。 (NAチュー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
来週までにお金が用意できれば納車となりますが・・・(^^; アドバイスくださった方々あ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊びのギア全開だ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
久しぶりのFR車です。(^^ 前オーナーに追いつけるようテクを磨きたいと思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation